[過去ログ] NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 80 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: (ニククエ Sa9d-WUTH) 2022/10/29(土)13:01 ID:gAebbtmHaNIKU(1) AAS
よく気付いたなw
ワイは普通にエンボスに脳内変換されてたわ
669: (ニククエW 8b56-mRFj) 2022/10/29(土)13:39 ID:U5ntJ/Vn0NIKU(1) AAS
マイナンバーカードにSuica機能つければ良いのに
ゆうちょキャッシュカードみたいに
670
(1): (ニククエ Sa9d-hiUg) 2022/10/29(土)14:46 ID:/EHe8iTsaNIKU(1) AAS
>>667
ナンバーとか裏面にして格好よくなったけど
ICタッチなしは相変わらず

寧ろこれのメリットは
キャリア決済からの即時オートチャージで
ID支払いで手間なしに支払いカード+0.5%に出来ること
671: (ワッチョイW 39d6-QzIz) 2022/10/30(日)16:53 ID:HXnPCLtT0(1/2) AAS
どっかでFX勧めてた奴居たしここに晒そう
Twitterリンク:daudefxing
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
672
(1): (ワッチョイW 39d6-QzIz) 2022/10/30(日)17:28 ID:HXnPCLtT0(2/2) AAS
>>662
増えてるってほどでもない
673
(1): (ワッチョイW 7116-KVhQ) 2022/10/30(日)18:51 ID:CKV/LVFB0(1) AAS
>>670
料金支払用のクレカのポイントとソフトバンクカードのポイントという事か。
674: (アウアウウー Sa9d-ezhe) 2022/10/30(日)19:06 ID:7B2FifVxa(1/2) AAS
>>672
増えてはないな
子供に渡す小遣い用としては選択肢にはなるけど
そこまで考える人は多数派ではなさそう
生計者のクレジット嫌いが選ぶのはデビットだろうし
675: (アウアウウー Sa9d-ezhe) 2022/10/30(日)19:12 ID:7B2FifVxa(2/2) AAS
実際スーパーが磁気対応を見送る時点で明らかやろ
あと、需要があるならコストかけてもIC対応する
しないのは需要がなくて辞め時を探ってるから
676
(1): (ワントンキン MM4d-RGQ6) 2022/10/30(日)20:20 ID:fSz/zk6/M(1/2) AAS
自分の周囲では今のところ磁気非対応の業者は無いな
ライアビリティシフトとやらでICカードを磁気決済して不正利用だったらチャージバック喰らうから磁気決済を切り捨ててしまうところもあるか
磁気ストライプやめます宣言のMasterCardも北米でのプリペイドには磁気決済を残すのにな
677: (オッペケ Src5-8C8g) 2022/10/30(日)20:52 ID:pKxXbx6er(1) AAS
イオンのテナントでクレジットだけって店が有ったがちゃんと三面待ちだった
iPhoneで払えたよ
678: (スッップ Sd33-JWAt) 2022/10/30(日)21:24 ID:a2GszTG6d(1) AAS
磁気非対応ってシャレオツな個人?のセレクトショップでしか見たことない
iPadに繋ぐタイプだった
679: (ワントンキン MM4d-RGQ6) 2022/10/30(日)21:50 ID:fSz/zk6/M(2/2) AAS
Squareの磁気リーダーはイヤホン端子に接続するタイプだったな
イヤホン端子無くなってるから変換アダプタ噛まして接続しなきゃなんないのは面倒かも
680: (ワッチョイW f115-ezhe) 2022/10/30(日)22:02 ID:bH5Xk/lp0(1) AAS
>>676
あちらではちゃんとクレカブランドプリペイドに需要があるんだろう
国内での普及がイマイチだってこと
681: (中止 Sa9d-hiUg) 2022/10/31(月)14:33 ID:Rf84sw5kaHLWN(1) AAS
>>673
そう。
PayPay使うのもチャージするのも面倒と思ってるソフトバンク系ユーザーにはオススメ
ID決済に妙に時間かかる事が無くもないが
682: (中止W f115-ezhe) 2022/10/31(月)14:52 ID:HxUbvWO90HLWN(1) AAS
>>667
提携自体はやめてないぞ?
提携の集約先がTポイントではなくPaypayボーナスになっただけ
TポイントからPaypayボーナスに変えるための窓口が用意されてる
683: (中止W 39d6-QzIz) 2022/10/31(月)17:53 ID:82Y0CmYZ0HLWN(1) AAS
>>657
三木谷電話の
エボンス
684
(1): (中止W FF9d-kaLK) 2022/10/31(月)19:50 ID:Q9BD1tCcFHLWN(1) AAS
QRコードで情報確認 JCBが「ナンバーレス」の新カード [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
685: (中止 MMd3-RGQ6) 2022/10/31(月)20:56 ID:P9oZ0BmoMHLWN(1/2) AAS
興味深い話だとは思うけど、それ、非接触決済とは全く関係ないんじゃないか?
686: (中止 Sd73-JWAt) 2022/10/31(月)21:24 ID:smHJIvjodHLWN(1) AAS
多分コンタクトレスついてるんやろ
どこで使えるのかしらんがマジで普及しようとしてるならかなりのキャンペーンが期待できそう
687: (中止 MMd3-RGQ6) 2022/10/31(月)21:28 ID:P9oZ0BmoMHLWN(2/2) AAS
いや、カードにコンタクトレス付いてるからってナンバーレス化の話までしだしたらなんでもありじゃんw
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s