[過去ログ] 株価も落ち目にする期待外れオワンピと超絶好調DB [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 2016/10/12(水)22:49 ID:??? AAS
>>545
とんだ手のひら返しだと原作信者の俺も思ってるよ
今までドラゴンボールは東映が舵取ってきたせいで、東映のアニオリが正史みたいになってた
ワンピで言えばおまつり男爵みたいな作品が正史扱いされてきたイメージ
集英社が舵取れば、鳥山明原作のイメージが少しは守れるだろう
映画は仕事が早いだけの作画担当に素人監督させるわ、超はクソ脚本(いい人もいるが)にクソ作画だわ、設定暴走させるわ、集英社と鳥山は東映に激怒していいレベルだったからな
561: 2016/10/12(水)22:51 ID:??? AAS
>>551
3年で1000万でも凄いじゃん
いまも新刊として並んでるし
戦略次第じゃ10年で一億くらい上乗せできるかも
562(1): 2016/10/12(水)22:53 ID:??? AAS
>>556
それだけで2.6億だしな
他の国も考慮したら3億のほうが信憑性あるよな
563: 2016/10/12(水)22:53 ID:??? AAS
DBは今のジャンプ現役作品よりメディアミックス市場でかくなってるからな
564: 2016/10/12(水)22:55 ID:??? AAS
2億ボールちゃん
565: 2016/10/12(水)22:56 ID:??? AAS
ワンピが落ち目すぎてDB室作るくらい追い込まれてんのな
566: 2016/10/12(水)22:59 ID:??? AAS
ワンピース 大海賊闘技場
16/09/21
初週12,880
二週目3,783
三週目圏外
オワコンすぎ
567: 2016/10/12(水)23:00 ID:??? AAS
なるほどワンピが落ち目だからDB部屋か?・・・
たしかにワンピよりも最近は成績いいからな
ならどうして手抜きアニメ作るのかな? 集英社やる気あったとは驚いたわ
568: 2016/10/12(水)23:05 ID:??? AAS
集英社もコンテンツとしてDBがジャンプ一と認めたんだな
569: 2016/10/12(水)23:53 ID:??? AAS
>>532
なんだかなぁ…ドラゴンボールを育てようっていうより新規の大ヒットが出せないから過去の栄光に縋ってるだけの感じがするし
東映やバンダイとの連携が改善されたりアニメ製作のクオリティアップの為に予算が増えるわけじゃなさそうだし
570: 2016/10/13(木)00:16 ID:??? AAS
版 権ライツ事業
国内版権/海外版権/キャラクタービジネス
書籍やコミックを、アニメ化、映画化、テレビドラマ化、ゲーム化、商品化(キャラクター
グッズなど)する際に、作者から委託された権利をもとに、契約や出資の交渉などを行なう版権業務。
また海外での出版に関するライセンス業務を行ないます。
外部リンク:www.shueisha.co.jp
571: 2016/10/13(木)00:59 ID:??? AAS
ワンピースが不甲斐ないからドラゴンボール室なんて
作ることになっちゃったんだろ
現役でギネス記録で最高の漫画のワンピースなんだろ?
しっかりしろよ
572(1): 2016/10/13(木)01:11 ID:??? AAS
全42巻 累計1億5950万部<集英社 MEDIA GUIDE 2014>
わずか2年で1000万部増えたの?
1年間で500万部は売れたことになる
それとも海外で1000万部増えた?
573(1): 2016/10/13(木)01:56 ID:??? AAS
海外のDBおじ
動画リンク[YouTube]
574: 2016/10/13(木)06:15 ID:??? AAS
ショボゴンボールがんばれ
575: 2016/10/13(木)08:13 ID:??? AAS
>>562
実際に世の中にある部数で言ったら2.4億部
よりは3億部寄りだろうね。
フランスの例
02年 約1500万部
06年 1000万部弱(イミダスの部数)
08年 1900万部
12年 2000万部以上
イミダス調査後もどこ吹く風で02年からの
累計を積み上げていってるから現地の
省2
576: 2016/10/13(木)08:49 ID:??? AAS
こち亀は終わったがまだジョジョがあるな
同一作者による同一シリーズの最長記録はまだまだ遠いなワンピ
577: 2016/10/13(木)08:50 ID:??? AAS
>>573
ワンピ信者より若いけどね
578: 2016/10/13(木)09:28 ID:??? AAS
ドラゴンボール室を今作るってさぁ…
バンナムのDB収入の拡大っぷりと東映の復活のF大成功に後追いしてるだけだよね
本来なら原作出版社である集英社がリードするべき事なのに
この会社から出る作品には今後期待出来ないって正直思ったわ
579: 2016/10/13(木)09:44 ID:??? AAS
てゆーか集英社は連載漫画家の新人発掘よりもDBキャラクターのスピンオフを鳥山絵が書ける奴使って連載した方が売れるんじゃね?
クリリンと18号の恋愛とヤムチャとブルマの破局とか悟飯が学者になるまでの話とか
わりとDBはその辺端折りまくって来たんだから書けるだろ
読み切り3話とかでやればいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s