[過去ログ] 株価も落ち目にする期待外れオワンピと超絶好調DB [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580(1): 2016/10/13(木)09:53 ID:??? AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
コミックスは全世界で累計発行部数は2億4000万部以上を誇る日本を代表する漫画作品。
集英社が2億4000万部と言っているようなもの
3.5億は国内累計と世界累計を合算した間違いだと認めて諦めろよ信者www
581: 2016/10/13(木)09:59 ID:??? AAS
>>580
あ、そういう個人的妄想はもう充分聞き飽きたんで大丈夫です
「2億4000万以上」なんで2億4000万より多のは確実ですから
582(1): 2016/10/13(木)10:08 ID:??? AAS
24000部以上÷42巻=1巻あたり570万部以上
これだけでも充分凄い数字だな
583: 2016/10/13(木)10:09 ID:??? AAS
国内と世界累計の合算説は国別部数から
否定されてるよ。
584(1): 2016/10/13(木)10:12 ID:??? AAS
国別部数って集英社に否定されてるやつか
585: 2016/10/13(木)10:17 ID:??? AAS
>>584
集英社が否定したソースあるのか?
少なくとも海外現地出版社が発表してる発行部数を水増しだと集英社が否定するメリットが全く無い
ライセンス収入が減るんだから
てゆーか海外現地出版社が水増し発表する理由が1番無い
水増し発表したら集英社に支払ったライセンス料と誤差が出て、集英社に訴えられる可能性だってあるんだよ?
海外現地出版社の発表は発行を証明できるエビデンスは無いが極めて正確or過小発表されてると見た方が自然
586: 2016/10/13(木)10:52 ID:??? AAS
今までの国別のソースより
フランス&スペイン&韓国→2000万部
中国→1000万部
ドイツ→800万部
イタリア→630万部
ブラジル→600万部
デンマーク→150万部
スウェーデン→120万部(4巻まで)
判明している部数は9300万部
明らかに2億4000万部ではありませんね
587: 2016/10/13(木)10:54 ID:??? AAS
>>582
ワンピにはかなわない数字だな
ここはドラゴンボールが日本一っていうね
588(2): 2016/10/13(木)11:45 ID:??? AAS
しかし海外分は42巻の数字ではなく100巻以上出てたりもする
589: 2016/10/13(木)12:10 ID:??? AAS
外部リンク[pdf]:www.jetro.go.jp
巻数はドラゴンボールのバージョン違いを併せた全てのタイトル数。
大人気だから42巻が色々な形で売られているだけ
ファンにとっては嬉しいね
つまり42巻で割っても問題ない
590: 2016/10/13(木)12:26 ID:??? AAS
海外ではDBに限らず色々な形態で出ているよ。
591: 2016/10/13(木)12:30 ID:??? AAS
42巻じゃないのに42巻で割ったら問題だよな
売り上げの水増しだ
592: 2016/10/13(木)12:48 ID:??? AAS
集英社「ドラゴンボール室」新設 単独作品の部署は初の試み
外部リンク:www.oricon.co.jp
593(1): 2016/10/13(木)12:51 ID:??? AAS
集英社「ドラゴンボール室」新設 単独作品の部署は初の試み
外部リンク:www.oricon.co.jp
594: 2016/10/13(木)13:12 ID:??? AAS
「ONE PIECE」ホログラムアニメの新作が制作決定、過去作の再演も
外部リンク:natalie.mu
シネマ歌舞伎『スーパー歌舞伎II ワンピース』エース役・福士誠治が火を操る本火演出ショットを公開!
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
板野友美・ざわちんらの参戦決定 豪華“ハロウィンナイト”の全貌明らかに
外部リンク:mdpr.jp
〜コミックシーモア調査レポートVol.11〜\Trick or Treat/今年もハロウィンがやって来た!!「仮装したいマンガキャラクター」ランキング大発表!
外部リンク[html]:www.cmoa.jp
戦国武将たちが天下統一を目指すギャグアニメ「信長の忍び」放送開始 水瀬いのり、くノ一役に
外部リンク:eiga.com
省4
595(2): 2016/10/13(木)13:12 ID:??? AAS
>>588
その理屈で言うなら海外現地出版社の発表する発行部数も参考にしなきゃおかしくなるよ
「海外出版社が発表する発行部数なんかアテにならん!集英社が発表する2億4000万部で計算しろ!だけど海外出版社はバージョン違いを出版している為、集英社が発表する42巻はアテにならん!」
ダブスタ過ぎてついていけません…
集英社の言う2億4000万部以上42巻で計算するべきだ
596: 2016/10/13(木)13:20 ID:??? AAS
3億6000万部÷42巻=857万部
これが正しい
597(1): 2016/10/13(木)13:29 ID:??? AAS
>>595
集英社がいつ海外でも42巻しか出してないなんて言ったんだ?
598(1): 2016/10/13(木)13:40 ID:??? AAS
>>588
だから平均部数は2万4000で計算すればいい
まあ正確に言えば完全版2000万部は分けて32で割る必要あるけどね
今出てる雑誌サイズのは全18巻らしいが、こっちもけっこう売れてるっぽいな
部数伸長に入ってるなら分けて18で割る必要があるだろう
海外からも買うらしい
ダウンロード版は発行部数の数字に入っているんだろうか
599: 2016/10/13(木)13:42 ID:??? AAS
>>598
完全版は34の間違いだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s