[過去ログ] 1パック100円そこらのレトルトで一番うまいの 11袋 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: 2011/09/10(土)23:51 AAS
そんなことより
生稲晃子が下痢便を大放出する姿が見たい
378: 2011/09/10(土)23:52 AAS
福岡っぽいな
379: 2011/09/11(日)01:06 AAS
実際のところ銀座カリーって美味しいの?
近所じゃ100円じゃ買えません
というか置いてくれません。

ところで
最近のは販売元は記載されても
製造元は記載されてないんですね
380
(1): 2011/09/11(日)01:42 AAS
>>376
野菜ゴロゴロ押しの人か。
381: 2011/09/11(日)01:56 AAS
あ?野菜ゴロゴロとか食った事も見た事もねーわ
ククレカレー辛口派で近場で80円で売ってるからな
で、何で俺を野菜ゴロゴロ派にしたいの?
過去に野菜ゴロゴロ派に絡まれたのか?w
くせーガキか
382: 2011/09/11(日)02:02 AAS
>>380
未満スレ荒らしてた人じゃね?
383: 2011/09/11(日)02:57 AAS
丸大普通にうまいけどな
384: 2011/09/11(日)04:28 AAS
ハチインドとハチキーマがあれば文句は無い
385: 2011/09/11(日)06:34 AAS
ここであまりにもハチキーマが絶賛されてて訝ってたが
この間食ったが確かにこれで100円なら文句ないわ。量が少ない分品質は上乗せされてる印象
一口目で生姜が強いと思ったが食べるうち気にならなくなったし
スパイスも日本人に合わせて角なく調整されてる
物足りなかったら自分で足せば賄えるくらいベースとして使って問題ない
386: 2011/09/11(日)21:35 AAS
業娘。の四角いご飯はおすすめしない。
387: 2011/09/11(日)21:48 AAS
>業娘。の四角いご飯はおすすめしない。
日本人に理解できるように書いてね
388: 2011/09/11(日)22:23 AAS
業務スーパーなんかチョンコロやら超低所得者の吹き溜まりやろ
389: 2011/09/11(日)22:54 AAS
ウーケのパックライス不味くてパッケージ四角いそれの事じゃないか?
北アルプスの〜とかってシリーズ
390: 2011/09/11(日)23:15 AAS
カレー職人のインド風がそれなりにいけた。
391: 2011/09/12(月)00:32 AAS
4流メーカー品しかないもんね
392: 2011/09/12(月)00:49 AAS
業娘。で意外にうまいっていうのが面白いんじゃん。
393: 2011/09/12(月)07:40 AAS
遊戯王カレーだろ
394
(1): 2011/09/12(月)11:33 AAS
ハウスビーフカレーシェフブレンド辛口98円
ハナマサくらい粘度が高く味が濃厚でかなりうまい。この値段ではトップクラス
ただパウチのせいなのか、後味がいまひとつだと感じた
395: 2011/09/12(月)17:30 AAS
どこで98円?
396: 2011/09/12(月)21:06 AAS
OK
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s