[過去ログ] インド/ネパール/パキ/バングラ/スリランカ 2 (951レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664(1): 2014/03/10(月)13:57 ID:??? AAS
>>663
上でスパイス蒸しを教えてもらった者です。
スパイス蒸しとチャパティで美味くいただきました!ありがとうざいました。
野菜が摂れるしアタも食物繊維いっぱいで色々と調子が良いwwwです。
しかもタルカするとパサパサ感や物足りなさも無くなり本当に簡単でウマし。
665: 2014/03/10(月)18:22 ID:??? AAS
油の浮いたカレーは食いたくないな
乳化してたらわからないけど結局胃に来るからなあ
666: 2014/03/10(月)20:42 ID:??? AAS
先にターリンプする作り方では、始めの油は多いほうがよく乳化して美味しくなります。
できあがった後、分離して浮いている油の余分を取り除いて供すると良いかも。
油はとっておいて後日利用、スパイス蒸しに掛け回すとか、ロティに塗るとか。
>664 よかった、私も嬉しいです。
667: 2014/03/10(月)21:28 ID:??? AAS
なるほどね
北で油が多いのは、ひとつにはそのためなんだな
668: 2014/03/12(水)23:13 ID:??? AAS
下手な料理人ほど油に頼りたがるんだよ
669: 2014/03/12(水)23:46 ID:??? AAS
油が多い料理もある。
油を使わない料理もある。
偏見イクナイ
670: 2014/03/13(木)08:40 ID:??? AAS
はい。傾向はありますが、偏見はありません(^^)
671(2): 2014/03/13(木)15:16 ID:??? AAS
そもそもバターチキンをカレーのカテゴリに入れていいものかどうか
672: 2014/03/13(木)16:44 ID:??? AAS
この5国の人たちを見た目で鑑別ってできるの?
673: 2014/03/14(金)12:07 ID:??? AAS
五国豊穣
674(1): 2014/03/14(金)16:27 ID:??? AAS
>>671
日本では既にメインのタンドーリ・チキンすら入ってないくて、
ソースだけがカレーとしてひとり歩きしているからもうどうでもいい
675: 2014/03/15(土)09:40 ID:??? AAS
>>671
そもそも日本でいうところのカレーって国内のインド料理屋でも見たことないけど
ダール豆のはペースト状だし、ベジタブルは汁殆ど無いな。野菜の煮物って感じ
676(1): 2014/03/15(土)13:28 ID:??? AAS
ネパール人は飲食店をやるとなるとインド料理ばかりやるが(マニュアルみたいなのがあって楽なんだろうが)
他の料理をメインに出す店ってないの?
ネパール人なら中華料理やラーメンなんかも普通に作れそうだけど
どうせ飲食店やるんならインド料理やカレーにこだわらずに他のジャンルもやればいいのにね
677: 2014/03/15(土)13:35 ID:??? AAS
>>676
ラーメン屋やってるネパール人とかはいるけどほかの例はあまり見ないね。
678(1): 2014/03/15(土)14:50 ID:??? AAS
ネパール出身の若者が料理人の修行をするなら
やはりほとんどがインドへ行くからだろう
679: 2014/03/15(土)16:12 ID:??? AAS
アジアンレストラン&居酒屋ルタオLeTAO、ラーメン食堂ルタオ@水海道。
住所:常総市水海道宝町2725−1 電話番号:?
ランチ11:30-2:30 ディナー6:00-1:00 定休日:?
水海道駅前周辺に来てみたものの。インド料理店の看板がついた店舗建物は見当たらず。
駅前を何度か周回してからやっと「インドカレー」の幟が立っている店を発見。駅の真ん前です。
しかし店の横には「らぁ〜麺」の看板、店先には「中華そば」の暖簾。
よくよく見ると文字が流れる電光掲示板がついていて
「ラーメン」「本格カレー」「アジアンレストラン&居酒屋ルタオLeTAO」と自己紹介しています。
画像リンク[jpg]:echigoya.namaste.jp
画像リンク[jpg]:echigoya.namaste.jp
省30
680(1): 2014/03/16(日)05:02 ID:??? AAS
>>678
南インド地方の料理の事は知らなかったな
681: 2014/03/16(日)08:44 ID:??? AAS
>>674
近所のネパール人がやってるインド料理屋では、ただのチキントマトカレーだったけど何か
特別なのはやたら甘いくらいか
682: 2014/03/16(日)09:04 ID:??? AAS
>680
同じインド人でさえ、北と南では互いに自分の国の料理と思ってないみたいだし。
ネパールからならやっぱりニューデリーとかコルカタが近いからじゃないのかな。
683: 2014/03/16(日)23:09 ID:??? AAS
修行じゃなくて出稼ぎな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s