[過去ログ] スパイスからカレーを作ろう35杯目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: (ワッチョイ f58c-xVBv) 2024/07/09(火)20:16 ID:MaSrQgQo0(1/2) AAS
>>266
トマトジュースが大好きで無塩を毎日1Lパック飲み干す生活を5年間続けてきたけど飲む前、飲んでる中、やめたあと、健診になんの変化も無かったけど
268(1): (ワッチョイ 850a-VFq7) 2024/07/09(火)20:50 ID:Td1HN/nr0(3/3) AAS
毎日1Lはすごすぎる
好きだけではそんなに飲めないな
269: (ワッチョイ 43b4-L3P7) 2024/07/09(火)21:00 ID:Xyt81bca0(1) AAS
スパイスに薬理効果を求めるヤツw
270: (ワッチョイ f58c-xVBv) 2024/07/09(火)21:47 ID:MaSrQgQo0(2/2) AAS
>>268
トマトには日本でいうダシ成分があるって知ってる?
だからイタリア始めヨーロッパではよく使われてる
多分そのダシ成分を感じて子供の頃からハマってるんだと思う
今でも料理から出るダシとかほんだしですら大好きだしw
271: (ワッチョイ fdc7-pk1M) 2024/07/09(火)22:58 ID:ubl+rir00(1) AAS
まぁ単体で食って美味い野菜なんてトマトくらいだしな
272: (ワッチョイ bd5f-xVBv) 2024/07/09(火)23:08 ID:kCeCxZSQ0(1) AAS
>>263
1番簡単で安上がり、楽チンでしかも確実に結果が出る方法を教えたるわ
水をよく飲む
それだけ
そんなことすらできないマヌケはもう諦めて病気でも寿命縮めるでも好きにしろ
273: (ワッチョイ adce-xVBv) 2024/07/10(水)19:10 ID:2AqFZ2N10(1) AAS
バタチキのレシピによくピーナッツバター大さじ2とか2半とかあるけど
そんな入れるとピーナッツバター味になるんだが
大さじ1くらいでもでもめっちゃ主張してくる
274: (ワッチョイ 238d-VFq7) 2024/07/10(水)19:19 ID:el67Ph7w0(1) AAS
どこかのレシピで4皿分なのにカレーリーフ10gと書いてあってびっくりした記憶ある
まぁ誤植だろうけど
275(3): (スッップ Sd43-y/ou) 2024/07/10(水)19:21 ID:o5Ic5njWd(1) AAS
生のカレーリーフとかってどこかで売ってるのかな
276(1): (ワッチョイ 8588-5YYr) 2024/07/10(水)21:04 ID:j++X34jP0(1) AAS
>>275
うちの近くのインド食材店は置いてるよ
277: (ワッチョイ 1b7d-VFq7) 2024/07/10(水)21:42 ID:Y4V3t9eu0(1) AAS
カレーリーフは育ててるなぁ
278: (ワッチョイ a578-3Jnf) 2024/07/10(水)21:42 ID:B2DYSMrT0(1) AAS
>>275
メルカリでもいいんじゃないかな
279: (ワッチョイ fdc7-pk1M) 2024/07/10(水)23:40 ID:UKezbeyJ0(1) AAS
>>276
へえ
今はどこかで栽培してる業者がいるのかな
280: (ワッチョイ 2330-aPFN) 2024/07/11(木)01:13 ID:+n6V1ZwH0(1) AAS
カレーを一晩寝かすときって鍋に睡眠薬とか入れてる?
281: (ワッチョイ a58a-2Pfw) 2024/07/11(木)01:36 ID:zp8LD9ql0(1) AAS
俺はアルコールだね
282: (ワッチョイ cdbb-Jdfp) 2024/07/11(木)02:01 ID:1DzZUaKZ0(1) AAS
通販で買ったしょってる深いローストカレーパウダーが全く良い香りがしないので捨てた
脱衣かごに入れた濡れたタオルみたいな匂い
283: (ワッチョイ 9bbd-g0U6) 2024/07/11(木)08:11 ID:q98cc41B0(1) AAS
>>275
苗を買って自分で育ててる人が多いね
284: (ワッチョイ e311-VFq7) 2024/07/11(木)12:29 ID:ur6lMOcP0(1) AAS
カレーリーフは苗から買って育てて、そんで種からの発芽にも成功したわw
285: (ワッチョイ fdc7-pk1M) 2024/07/11(木)15:53 ID:BWwGdaOT0(1) AAS
まあ日当たりさえ良ければ東京でも普通に育つしな
冬は防寒対策必要だけど
286: (ワッチョイ ebbd-g0U6) 2024/07/12(金)10:40 ID:mOjYUEON0(1) AAS
風味は沖縄産がいいとかも聞くけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s