ビリヤニ Part12 (839レス)
1-

820: 01/26(日)13:14 ID:2oftsREV(1) AAS
ビリヤニ太郎のスレある
821: 01/26(日)14:06 ID:??? AAS
唐突な知識(笑)と感想が多過ぎ
雑魚やしったかの質問と回答すらない不健全を通り越した老化の末路
822: 01/26(日)15:09 ID:??? AAS
インド人が日本のおにぎり苦手だとしたらまず米の食感なんじゃないの
823: 01/26(日)15:24 ID:??? AAS
まあ食べ慣れてないものに抵抗感強いって話ってだけよな
寿司も刺し身も100年後には食い出すだろ
824
(1): 01/26(日)18:55 ID:??? AAS
要するに日本の米の粘りやベタつきが苦手だってことなんだろ
825: 01/26(日)20:28 ID:??? AAS
チュウイーすぎるらしい
826: 01/28(火)12:25 ID:??? AAS
インド人に聞くとスターチが多すぎると言ってたな
827: 02/04(火)22:00 ID:t7nJyqA8(1) AAS
南大沢のカーンさんいなくなっちゃったね
828: 02/04(火)23:12 ID:??? AAS
定期里帰りじゃないの?
本場スパイスの密輸も兼ねた
829: 02/04(火)23:33 ID:??? AAS
えっ死んだの?
830: 02/04(火)23:38 ID:??? AAS
ああ運営母体ごと逝ったのか
831: 02/05(水)07:29 ID:NqNXv1Du(1) AAS
カーンさんは元々さいたま市で手広くやってたでしょ
今も加茂宮駅高架下の自然食材スーパーで土日限定ビリヤニ売ってる
832: 02/05(水)08:01 ID:??? AAS
でもあれはカーンさんが作っているかどうか
833: 02/05(水)08:03 ID:??? AAS
>>824
日本の米は一部除いて総じて不味いんだよ
そんなこともわからないからオマエラはダメなんだ
834: 02/05(水)08:22 ID:??? AAS
インドの方ですか?
835: 02/05(水)13:30 ID:HF1nvvCR(1) AAS
コメは官能評価してるしなー
収穫量を重視した昔と違って、今は日本人の多くがうまいと感じるコメを生産するようになってることは間違いない
836: 02/05(水)20:53 ID:??? AAS
ササニシキ懐古派は嘆くけど、ほとんどの人にとってはウマいよな
837: 02/06(木)08:50 ID:??? AAS
インド料理に慣れてくると日本米は重たく感じて苦手になった
838: 02/06(木)11:26 ID:??? AAS
ああダイエットブームというかなんというかがあるから
そういう感覚でインド料理を好んでる人もいるよな
839: 02/14(金)10:26 ID:bgeRRpWN(1) AAS
ビリヤニ食べたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.405s*