[過去ログ] スロットで生活している無職21 (456レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 梨本 ◆gsfejIXE7s 2005/10/14(金)15:18 ID:ibDt2XcE(1/33) AAS
前スレ

スロットで生活している無職20

2chスレ:dame

今回は俺が立てたぞ!

それより荒し報告頼む。
今回という今回は本当頭来た。
優しい俺も完全に堪忍袋の尾が切れた。
省7
2
(1): 梨本 ◆gsfejIXE7s 2005/10/14(金)16:02 ID:ibDt2XcE(2/33) AAS
じゃあ、そろそろ前スレのコピペ貼っていくとするか!
3
(1): 梨本 ◆gsfejIXE7s 2005/10/14(金)16:04 ID:ibDt2XcE(3/33) AAS
60 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/10/13(木) 09:12:34 ID:dVzjakET
狩猟に例える

12の場合は石斧しか持ってないので石斧で取れる獲物しか狙わない。
まずポピュラーな水牛(新卒就職)が12の力では狩る事ができなかった。
だもんだから野犬(バイト)をおっかけた、それすら狩れなかった。
俺には狩猟は無理か、とあきらめかけたところ、ふと見るとリンゴの木(スロプ)があるではないか。
落ちているリンゴをその場に居座り拾い続ける事にした。
たまに誰か拾いに来るが、自分が生きる分には問題無い、これはいい、性に合ってる。

だがそのリンゴの木も枯れてしまった…途方に暮れる12。

普通の人の場合。
省10
4
(1): 梨本 ◆gsfejIXE7s 2005/10/14(金)16:05 ID:ibDt2XcE(4/33) AAS
63 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/10/13(木) 10:22:45 ID:dVzjakET
続き

ある日普通の人は狩りの途中、枯れたリンゴの木の下で物乞いをするみすぼらしい男を見かけた。
男は言った「メリットデメリットさじ加減が大事だぜ」
普通の人は思った「この人はそれを実践してるのになんで物乞いをしてるんだろう」

もっともな意見だった。。。
いや、むしろそれを実践してるがために、ダメ人間にとって究極形態である無職職歴無しひきこもりになったのだろう。哀れな…普通の人はそう考えた。

普通の人には理解できないだろうが、ある意味この男こそ、楽園に辿り着いたのだ、働かずに生きる事のすばらしさよ、まさに理想郷。
だがその楽園は消費しかしない世界、その先にあるのは真の天国(いや、地獄か)である事を12は知らない。

エンド
1-
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*