[過去ログ]
【リタイア】5000万円からの隠居生活15 (1002レス)
【リタイア】5000万円からの隠居生活15 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
412: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/13(金) 15:33:38.79 ID:ta4IbAEE >>408 アトム買取不可 コロワイド70% かっぱそんなに旨くない せめて牛角で使えればなぁと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/412
413: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/13(金) 15:36:50.28 ID:ta4IbAEE >>411 固定費以外の生活の質みたいな感じだったがすまんかったね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/413
414: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/13(金) 17:45:53.32 ID:7JRQEqA1 >>413 いいんやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/414
415: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/13(金) 18:04:07.72 ID:3pDqCye0 俺もかっぱ寿司行きまくってる 残高尽きそうな時は2枚持っていってるが毎回どっちがどっちか解らない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/415
416: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/07/13(金) 18:04:44.22 ID:1b4wI+qs >>412 ありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/416
417: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/13(金) 18:20:21.03 ID:MUzUoQ2l 隠居とは言え何だか乞食みたいな生活だな、俺的には隠居したら好きな時に好きな物を食べたいわ、まあ乞食みたいでもそれで本人が満足してりゃ問題は無いんだろうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/417
418: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/13(金) 18:28:08.18 ID:SqaLOOBN 隠居というのは80歳位になって子供に家長を譲るイメージ。こちらはただの無職生活というのが正しいのかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/418
419: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/13(金) 18:32:00.95 ID:fqRQuno4 昔のもともとの隠居ってのはもっと若い世代だろうな。子供が親を扶養するのも普通だっただろうし。 俺はヨメも子供もいないので自分で自分を養うしかない。 裕福とは言えないけど、少し浮世離れして生きて行ければ良いかなーと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/419
420: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/13(金) 19:05:25.67 ID:MUzUoQ2l 金融資産が5000万以上有ればかなり裕福な方です。国民の8割り近くが3000万未満ですから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/420
421: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/14(土) 12:50:42.95 ID:L+xyhZ/d 5000万貯まったからと言って45歳で完全隠居したとして 毎年200万使ったとしたら65歳で1000万しか残らないと思うと裕福とは言えない やはり節約かバイトや投資など収入源の確保、リタイア時期の検討が必要でしょう 個人的には裕福感を感じられる生活には年300万程度必要かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/421
422: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/14(土) 13:44:43.90 ID:3gixPSNC jreitでも買っとけって 6%以上のとかで 250-300 毎年入ればいいだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/422
423: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/14(土) 13:47:23.82 ID:KgHBYjK2 別に裕福な生活をするのが目的では無く、ストレスフリーに暮らすのが目的 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/423
424: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/14(土) 14:31:20.41 ID:m9aIEF/o >>422 jリートってそんなに儲からないだろ? オリンピック過ぎたら下落するってもっぱらだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/424
425: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/14(土) 14:34:23.34 ID:n9GyC/TP REITはなー。 これから先、人口減が加速して空き家がますます増えそうだから不動産投資は不安なんだよなー。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/425
426: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/14(土) 14:34:29.12 ID:WwcarKn8 働かなくてもそこまでやっていけるってだけでも裕福なんじゃないかな。 仕事辞めたらどうにもならないって人が多いわけだし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/426
427: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/14(土) 14:50:59.68 ID:3gixPSNC しょうがねーな インフラリート カナディアンとかの 太陽光 20年は安泰とみていい 不動産リート 人口減によりというがいきなり人口半減する訳でもないだろw それにあわせて不動産価格が半減するとでも? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/427
428: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/07/14(土) 15:20:47.95 ID:NtNu4Dd9 >>421 そんなにかかるか? MAXで年150位だよ。 45歳 4600万じゃまだまだだな。 けど辞めたいわ。 贅沢したけりゃフルタイムで働きゃいいんや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/428
429: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/14(土) 16:01:08.60 ID:3gixPSNC 5000万でも1000万でも 投資 リート買うとかS&P買うとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/429
430: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/14(土) 16:43:36.02 ID:/nKCfJl2 お前ら、それを種銭にしてもっと上に上り詰めたいとは思わないのか 高級車にタワーマンション、毎年海外旅行に高級ホテル それくらいの種銭があるなら、ワンチャン有るぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/430
431: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/07/14(土) 16:47:00.78 ID:0dPgIBa0 贅沢願望より働きたくない願望が強いから隠居したいんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1529251304/431
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 571 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.130s*