[過去ログ] 非正規雇用で低収入の人たちpart63 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2024/07/03(水)14:18 ID:3DVAIsmz(2/2) AAS
暑い中汗かいて行って汚物扱いされ
辱めを受けながら言いたくないことも言いしかしそんなことは関係なく連絡来ず今日あたりにお祈りくるだろう
最近はお祈り出さないところもあるけど
メンタル削られる
345: 2024/07/03(水)14:25 ID:vsm/Y4Vz(5/11) AAS
おれも履歴書と職務経歴書送れと言われた所から連絡こないから落ちたな
まぁ…いいや…次いこ
346: 2024/07/03(水)14:29 ID:jlja6di2(5/12) AAS
>>335
>>338
NISA
>>336
まったく浮かれてない
堅実
>>339
後半は現金でも貯める
347: 2024/07/03(水)14:30 ID:jlja6di2(6/12) AAS
>>340
普通の年収でもコツコツやれば何とかなるもんだな
>>341
>>342
だね
-60%くらい想定済み
348: 2024/07/03(水)14:33 ID:jlja6di2(7/12) AAS
>>343
現金150万あれば十分だよな
俺はしばらく現金は50万くらいにしてあとは株にしちゃってる
投信が3000万くらいいったら現金も持つようにしようかな
349(1): 2024/07/03(水)14:45 ID:OPbdXEX9(1/3) AAS
>>332
毎日3時間残業って、例えば18時に帰るのが定時なら21時って事?
そんなの正社員だったら21時になんて定時って感覚だぞ
甘えすぎってか、メンタルひ弱過ぎだよ、そんなんだから正社員なれないんだよ
俺なんて会社入ってペーペー時代から毎日終電帰宅を10年続けたけど、それが当り前って感覚で
土日は遊び回ってたぞ
350(1): 2024/07/03(水)14:52 ID:vsm/Y4Vz(6/11) AAS
>そんなんだから正社員なれないんだよ
ならなくていいならなりたくないわ
>俺なんて会社入ってペーペー時代から毎日終電帰宅を10年続けたけど、それが当り前って感覚で
土日は遊び回ってたぞ
それは若いからできたことだろ
351: 2024/07/03(水)14:52 ID:OPbdXEX9(2/3) AAS
会社出て終電で家に着くのは1時頃で、そこから飯食って風呂入って少しテレビみたり自分の事して寝るのが2時頃
そして起きるのが7時
これを月曜から金曜まで繰り返して、土曜日も殆ど休日出勤してたけど、休日出勤は(会社には内緒で)車で出勤して
早めに終わらせてそのままブイブイと走りに遊びに行って、夜通し走り回って自宅へ帰るのは翌朝
日曜日は丸1日寝てて、また月曜日から上に戻る
20代のリーマン生活はずっとこの繰り返しだったな、でもバブルの頃だったし世の中羽振りが良くてちゃんと楽しかったぞ
新入社員の分際でも車が買えたからな
352: 2024/07/03(水)14:54 ID:OPbdXEX9(3/3) AAS
>>350
夜通し走り回って遊ぶなんて今でも出来るけどな
てか、若い頃より今の方が夜中でも長時間運転してても眠くならなくなって来たが
新陳代謝が衰えてるせいで消耗が少ないんだろうか
353: 2024/07/03(水)14:56 ID:eLUjSS0a(1/3) AAS
理由はいくつかあるけど
1つに残業が当たり前みたいな環境が嫌だから
非正規続けてるけどな俺は
354(1): 2024/07/03(水)14:57 ID:vVht5/lt(2/4) AAS
昭和怖えーな
くそブラックじゃん
355: 2024/07/03(水)14:58 ID:vsm/Y4Vz(7/11) AAS
ほんとそれな
残業する=仕事してるみたいな風潮が嫌い
物流系は特にこの風潮が強い
残業しないで定時で帰ると次の日からは塩対応や無視がデフォ
356: 2024/07/03(水)14:59 ID:GP2WnLjZ(1) AAS
>>332
正社員だと20時とか21時頃まで会社にいる人は多いから、そう大した残業時間じゃないと思うけど・・・
俺なんかも20時定時だったな、自主的にだけど
18時過ぎた方が取引先から電話とかメールとか無いし、雑務に追われる事も無いから
静かに邪魔されずに資料整理したり日報書いたり明日の為の準備したりではかどるのよね
357: 2024/07/03(水)15:02 ID:Sv1Ac7tC(2/4) AAS
PCある時とない時では業務密度がぜんぜん違うんだわ
358(1): 2024/07/03(水)15:45 ID:kRBow66H(1/2) AAS
ドル円、もう161円かよ
ずっと指咥えて見てるだけだ、いい加減に2-3円いったん調整しろよってんだ
359: 2024/07/03(水)15:45 ID:kRBow66H(2/2) AAS
訂正)162円だな、なんか今が幾らか感覚なくなって来たわ
360: 2024/07/03(水)15:46 ID:gU17Z8ir(5/18) AAS
>>358
次の介入は165円やろ
知らんけど
361(1): 2024/07/03(水)15:50 ID:gKhGShJs(1/2) AAS
ワイの賃金と貯金の価値がガンガン目減りしていっとる
舐めてんのかこの国
投資もできん貧乏人はしねってか??
362: 2024/07/03(水)15:54 ID:vsm/Y4Vz(8/11) AAS
>>361
だからこそのトレードスキルよ
363(1): 2024/07/03(水)15:55 ID:vsm/Y4Vz(9/11) AAS
外部リンク:make-career.work
正社員になりたいニキはこことかどう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*