[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 55 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: (ブーイモ MM7f-E9BP) 2016/03/19(土)23:28 ID:A88mleaHM(1) AAS
40mmのマクロが欲しい
717(1): (ワッチョイW 1338-mCEn) 2016/03/19(土)23:29 ID:mfi7XNrV0(1) AAS
>>709
それは素晴らしい。
蹴られ具合に興味あるので実写サンプルを見せてください。
718: (ササクッテロ Spbf-mCEn) 2016/03/19(土)23:31 ID:BISO9u4Pp(1) AAS
>>710
どんなタイマーだよw
えてしてそうゆうもんだが
719: (ワッチョイW 237b-E9BP) 2016/03/19(土)23:33 ID:xwcOiOnG0(3/3) AAS
まぁワイドも全損だと期間終了だけどな
720(1): (ワッチョイ 533c-sNCn) 2016/03/19(土)23:42 ID:2k1N9yTw0(2/2) AAS
新品でヤフオクにだして、その金でまた買い直せばいいだけ
721(4): (ワッチョイ 0716-sNCn) 2016/03/19(土)23:52 ID:tjf7RH0G0(3/3) AAS
>>717
画像リンク[jpg]:i.imgur.com F11
画像リンク[jpg]:i.imgur.com F2.8
画像リンク[jpg]:i.imgur.com APS-Cクロップ
ここはEXIF消えちゃうけど他が面倒くさいので・・・
722: (アウアウ Sabf-mCEn) 2016/03/20(日)00:06 ID:C0KZ+nWka(1) AAS
>>721
早々にありがとう!
想像してたより自然な感じで、これなら汎用性高そう。
有益な情報に感謝です。
723: (ワッチョイW 237b-E9BP) 2016/03/20(日)00:11 ID:K6JjiITj0(1/3) AAS
実用レベルじゃないな
724: (ワッチョイ efcc-UG6t) 2016/03/20(日)00:12 ID:DWGSu8Kf0(1) AAS
>>721
レンズがどうかより辞書の並びに目が行った
725: (ワッチョイ 0716-sNCn) 2016/03/20(日)00:19 ID:gD8OW8bP0(1/2) AAS
撮り方と被写体次第だとは思うけどね
APS-C用の万能お散歩レンズとして期待したものの
線が太め&遠景解像が少し残念だからマクロ専用で使う方が無難だった
726: (ワッチョイW 1f60-E9BP) 2016/03/20(日)01:14 ID:9ybdV6dZ0(1/2) AAS
>>721
中央はまぁ許容するとして
周辺はケラレ過ぎてないか?
室内の光がどうなってるのかわからんけど。
727: (ワッチョイ bb7b-sNCn) 2016/03/20(日)01:23 ID:ogvOVir10(1/4) AAS
>>721
これって、フード外してますよね
728: (ワッチョイ 0716-sNCn) 2016/03/20(日)01:45 ID:gD8OW8bP0(2/2) AAS
フードなんて無いよ
けられてるつーか光量落ちは半端じゃなくて後処理で相当持ち上げてるっぽい
そもそもAPS-C専用レンズに期待しすぎじゃね?
明日以降表で試写してみる予定だけど絞れば使えないこともないような
FFで使えるマクロは結構な本数あるけど、LA-EA3込でもコンパクトさは○
729: (スプー Sd7f-mCEn) 2016/03/20(日)07:50 ID:Et1go5+Ad(1) AAS
秋ごろにBatis60マクロが出るからみんな安心して
730: (アウアウ Sabf-mCEn) 2016/03/20(日)09:07 ID:aibuGkJFa(1) AAS
買えませえぇぇぇん!
731: (ワッチョイW 1f60-E9BP) 2016/03/20(日)09:21 ID:9ybdV6dZ0(2/2) AAS
SAL50M28でも買うか
732(1): (ワッチョイW 8f04-E9BP) 2016/03/20(日)09:33 ID:Yn7XtHVr0(1) AAS
CP+で参考出展されていた中華レンズメーカーのlaowaの
15mm広角、60mm 2倍の変態マクロも気になるな
STFもどきにマクロ用の変態フラッシュまでありおもしろそうだった
733: (ワッチョイ bb7b-UG6t) 2016/03/20(日)11:18 ID:0j3S9kRR0(1) AAS
>>672
そのくらいで光軸がずれるようなら、明確な衝撃を与えなくても
微妙な振動で数年でレンズは全ておかしくなるだろうよ。
どうしても心配ならメーカー出しで調整してもらえばいい。
たぶん「検査の結果問題なし」で戻ってくるだけだろうけど。
734: (ワッチョイW f35b-mCEn) 2016/03/20(日)11:34 ID:9vCz35tN0(1) AAS
>>732
60mm2倍って最大撮影倍率が2倍って事?
なんかすごそうだなw
735: (ワッチョイ 23c9-VfYM) 2016/03/20(日)12:14 ID:3wZupcLr0(1) AAS
2倍マクロはEマウント予定してないんじゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*