[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 55 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 875b-fAwi) 2016/03/06(日)20:16 ID:xZU8MQq40(1) AAS
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOKです。

!extend:default:vvvvv:1000:512
◆メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
外部リンク[html]:www.sony.jp
ロードマップ
外部リンク:www.sony.jp

◆作例
α photography
省11
983
(1): (ブーイモ MM31-lQa5) 2016/03/25(金)14:01 ID:lnWDet/SM(2/2) AAS
光学に弱かっただけにオリンパスに作らせたんだろうね
レンズ銘にzuikoって入れて欲しいな
984: (ワッチョイ d039-vHhq) 2016/03/25(金)14:07 ID:1MFMhox30(3/4) AAS
>>983
あのな、ず〜と前からソニーが使ってたレンズコーティングのナノARが
最近のオリンパスのレンズに使われ始めたZ Coating Nanoとほぼ同じ説明なことから
ソニーがオリンパスに技術供給してると判断するのが自然だぞ?  
985
(1): (ワッチョイW bc42-tcWT) 2016/03/25(金)14:11 ID:Y7SFtzf+0(1) AAS
>>980
コンデジ始める時に、いきなりレンズの生産部門や設計部門立ち上げられるわけもないし、
タムロンから買う以外に選択肢なかったんだろうとは思う。
大株主になったのはその流れかもね。
986: (ワッチョイW 13b5-ZiM/) 2016/03/25(金)14:11 ID:Iiz8VITL0(2/2) AAS
>>982
ミノルタの社長がカメラ嫌いでしょうがなかったらしいしな
987: (ワッチョイ d039-vHhq) 2016/03/25(金)14:18 ID:1MFMhox30(4/4) AAS
>>985
コンデジ以前にビデオカメラのレンズユニットの調達の絡みで、タムロンとは仲が良かったんだよ
988: (ワッチョイW d31a-tcWT) 2016/03/25(金)14:20 ID:bqCN3Qlp0(1) AAS
ソニーっていい意味で日本の企業と海外の企業の要素が共存してるよね
まあほとんど多国籍企業みたいなもんだから当たり前か
989: (ワッチョイW ba39-ZcPW) 2016/03/25(金)15:40 ID:9bCwOwB30(1) AAS
で、もうお話終わった?
990: (スプー Sd28-ZiM/) 2016/03/25(金)17:48 ID:/qrZKIXdd(1) AAS
本当にお前らつまらん事ばかり気にするよな
あれがタムロン製だのソニーが技術出してやってるだの
2chだけにしとけよ
991: (ワッチョイW 74d4-HJAy) 2016/03/25(金)17:52 ID:PFG4RpU20(1) AAS
無駄に対立煽りして得をするのはクソゴミカスまとめブログってそれ一番言われてるからな
992
(1): (ワッチョイ e6cc-5Hs3) 2016/03/25(金)18:14 ID:z3JFQcdG0(1/2) AAS
>>982
ミノルタと提携なんて話いつどこで出たんだ?
ミノルタが撤退するに当たって一眼レフに参入したかったソニーが
引き取ったということだと思うが。エンジニアも移籍したはず。
993: (ワッチョイ 34ce-vHhq) 2016/03/25(金)19:06 ID:ngjf9QxG0(2/2) AAS
>>992
実は蓑から製品間際の製品の技術とAF開発技術者全員引き抜きという暴挙を
某大メーカーがしたという実話がカカクコムに載っている
SONYが引き取ったのはその後の残員
苦労したのはSONYだろうね
結局、蓑時代の開発済みを除き、ろくなレンズも新たに用意できず
α200当時、レンズ不足に悩まされた
静止画レンズ専門の技術員が育つまで、ツアイスにオンブ状態
その後Eマウント前後まで待たされた
994: (ワッチョイW c614-iXFr) 2016/03/25(金)19:14 ID:S2l+weEd0(1) AAS
GMレンズ、4月19日か20日発売
995: (ワッチョイ b016-vHhq) 2016/03/25(金)19:14 ID:/7ANkH3R0(1) AAS
1680Zってどこぞかのツァイス技術者が作ったの?
すごくお気に入りにレンズだった・・・売ったことを後悔はしていないけど
996
(1): (ワッチョイW bd5b-ZiM/) 2016/03/25(金)20:30 ID:ZwEycMSO0(1) AAS
価格.comに載ってる実話って週間実話くらいの説得力だな
997: (ワッチョイ e6cc-5Hs3) 2016/03/25(金)20:39 ID:z3JFQcdG0(2/2) AAS
>>996
同意w
998: (アウアウ Sa96-HJAy) 2016/03/25(金)20:39 ID:tm37qHGaa(1) AAS
価格comに奈倉か柏木居るのか
999: (ワッチョイ 91c9-p569) 2016/03/25(金)21:04 ID:Dy75xHEJ0(1) AAS
うめ
1000: (ワッチョイ 3b3c-vHhq) 2016/03/25(金)21:12 ID:+GVJiNIa0(1) AAS

1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19日 0時間 55分 37秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*