[過去ログ] SONY α9 ILCE-9 Part 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507: (ワッチョイW 91eb-wYuA) 2017/10/15(日)16:57 ID:ruxNVEGg0(1) AAS
そりゃ価値観は人それぞれだけど毎日ここで高い買えない値下がらないとボヤいてるだけでは虚しいだろが
508: (ワッチョイWW 2b9f-Hvc9) 2017/10/15(日)17:08 ID:0ImGTbU40(1) AAS
別に虚しくねえだろ
しかも持ってるふりしてるやつの何億倍もまし
509: (ワッチョイ 09b3-BSx0) 2017/10/15(日)17:09 ID:L50h2mcq0(3/3) AAS
なんで店頭販売価格の妥当性も、虚しいかどうかもどうでもよくて
高いと言う人にはシンプルに
「貧乏人はお呼びじゃねぇ」
で事足りるし、ソレ以上の要素はどこにも何一つない。
510(2): 2017/10/15(日)20:12 AAS
まぁ後進国である日本で売るカメラではないってことだな。
511: (ワッチョイWW 998a-sT+G) 2017/10/15(日)21:10 ID:NBx9YuWB0(1) AAS
404 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/06/17(土) 17:03:33.14
>>401
まだそんなお前の思い込みを現実だと錯覚してんのかw
こうやって否定してもしなくてもお前の中のストーリーは同じだもんな。
土日に稼ぎまくるのが俺のスタイル。
写真撮ってる場合じゃねぇ、まずは金だ、金。
433 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/06/17(土) 17:49:49.81
はーい、あと10分で退社しまーす。
土日に稼ぐ、退社と言いながらその間スレを荒らしまくり
真面目に仕事すらできないダメ社員かもしくは荒らすこと自体が仕事かのどちらかしかあり得ないねw
512: (ワッチョイWW 13e5-yobN) 2017/10/15(日)21:15 ID:+/hQWlyF0(2/3) AAS
>>497
現行、α9に代わるカメラが存在しないから、売れる売れないは関係ないと思うのだが。
ここでのα9の代わりが無いというのは、他のカメラが持ってない機能って意味ね。
513: (ワッチョイW e9c7-6zrO) 2017/10/15(日)21:18 ID:6jaRlLll0(1) AAS
今の値段がそんなに高いかね
これであと10万安かったら価格破壊過ぎていろいろ心配になる
514: (ワッチョイWW 13e5-yobN) 2017/10/15(日)21:19 ID:+/hQWlyF0(3/3) AAS
>>510
日本が先進国の義務を負わなくてもいいなら、万々歳なんですけどw
世界が日本に対して、先進国の義務を負わないで良いと言ったソースでもあるの?w
515(1): 2017/10/15(日)21:35 AAS
今の日本は貧乏で火の車なのに見栄張って他国に奢ってる状態。
奢った分の借金は、現行世代が逃げ切った後、地獄のような思いしてくださいってこと。
516(1): (ワッチョイ 09b3-89ZN) 2017/10/16(月)07:31 ID:bXcwKuLN0(1) AAS
日本が持っている債権と不動産と加えバランスシートを作ったら
実際の借金は数十兆円ぐらいらしい
517: 2017/10/16(月)08:58 AAS
何も生産しない、何も輸出しない国が、何時までも借金できると思ったら大間違いだわな。
親が死んだなら家を奪われる引きこもり家庭が、今の日本の姿。
518: (アウアウカー Sad5-EPOw) 2017/10/16(月)10:09 ID:6xYF8mrCa(1) AAS
>>497
とりあえずレンズも少ないし、物好きに使って貰えば良いかなくらいなのよ
アーリーアダプターが声を汲み上げて次のを作るまで待ってて。
519: (バッミングク MM7d-SGyE) 2017/10/16(月)11:20 ID:fvWP55YOM(1) AAS
まだレンズ少ないとか言ってるよ┐(´д`)┌
10年後同じこと言ってそう
520: (スッップ Sd33-0jJv) 2017/10/16(月)11:41 ID:hlssMTMLd(1/2) AAS
望遠単以外に何が足りない!?
自分はその望遠単使わないから大三元+400までのズーム揃った今のラインナップは不満のないレベルまでになったと思う。
むしろマウントアダプターで他社のマニアックな玉を使えることを考えると美味しいんじゃない!?
521(3): (アウアウウーT Sa1d-89ZN) 2017/10/16(月)11:49 ID:jDrWpecpa(1) AAS
まさにその望遠単が足りない。
自分は標準的にサンニッパを使うから純正でサンニッパを出してくれないことには乗り換えられない。
マウントアダプターで他社レンズでも遜色なく動けば良いけど、期待できないでしょ。
522(1): (スッップ Sd33-0jJv) 2017/10/16(月)12:04 ID:hlssMTMLd(2/2) AAS
>>521
ってことは今サンニッパを持ってるってことだよね。
それを下取りに出してまでソニーに乗り換えたい理由があるんだよね!?
自分も乗り換えを考えててしばらくレンタルしてたんだが今回は見送ったクチなんだ。
良かったらその理由聞きたいな。
523: (アウアウカー Sad5-EPOw) 2017/10/16(月)12:05 ID:svPGeoBya(1/2) AAS
サンニッパみたいな望遠もそうだし、ロクヨンクラスの超望遠もないわけで。
あとサードパーティのレンズも少ないかなー
安い150-600とか出れば使いたいやつは多いと思うのだけどな
200mm以下はそこそこ充実してるとは思う。
524: (ササクッテロロ Sp45-Xok/) 2017/10/16(月)12:07 ID:IMnw0X3Up(1) AAS
俺は300f2.8クラスは重すぎだからいらないけど
300f4できれば200f2.8も純正で欲しいかな。
525: (スッップ Sd33-K0go) 2017/10/16(月)12:08 ID:aABE11Asd(1) AAS
望遠単焦点開発中だからもうちょい待て
526: (スッップ Sd33-Va6s) 2017/10/16(月)12:26 ID:Xbeb0EDDd(1) AAS
>>516
債務超過であかんやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s