[過去ログ] SONY α9 ILCE-9 Part 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: (オッペケ Sr75-Swne) 2017/10/09(月)19:47 ID:Yquw3rJ4r(1) AAS
無水エタノールで綺麗になった 予想以上に簡単にできて良ったわ
487: (ワッチョイ da1b-HeEW) 2017/10/10(火)23:01 ID:tkKbdc+50(1) AAS
>>462
なんかそれいいアイデアかも。
顔認識で何人かの顔に枠が出て来た時
どの顔が本命かレバー操作で指定したりとか。
488: (ワッチョイWW da7f-wWv8) 2017/10/11(水)02:54 ID:TGoedG9N0(1) AAS
>>462
フレキを合わせたい人の顔付近に持って行った後、瞳AFオンするといいってどっかで見た気がする
489: (ワッチョイ 99fb-/Vol) 2017/10/12(木)22:18 ID:C6Locr2V0(1) AAS
GKさんα9の20連射はCNのSLRに比べて優位性は無いと認識
928名無CCDさん@画素いっぱい2017/10/12(木) 08:55:57.69ID:h95uhmle0
>>926
20連射で撮れるといってるレスなんかどこにもないし、撮れると思ってる奴がいるという妄想もお前だけのもの
ご苦労さんだホント
930名無CCDさん@画素いっぱい2017/10/12(木) 09:01:27.52ID:C6Locr2V0
>>928
最初からそう言えば良かったんじゃない
α9の20連射じゃインパクトの瞬間で撮れる保証は無いと
つまりCNのSLRに対する優位性は無いと
省2
490(1): (オッペケ Sr45-yobN) 2017/10/13(金)22:17 ID:y5ssDE6gr(1/2) AAS
>>445
> AFで残念なのは、フレキシブルスポットでも瞳AFでもAF-SでもCでも、画面周辺ではAFがほとんどできなかったこと。
瞳AFに関しては、顔が見切れた関係で瞳だと認識しなかっただけなんじゃ?
491: (オッペケ Sr45-yobN) 2017/10/13(金)22:20 ID:y5ssDE6gr(2/2) AAS
>>461
キヤノンにもセンサークリーニングのサービスがあるが、キヤノンユーザーもド素人という認識でいいのか?w
492(1): 2017/10/13(金)22:22 AAS
キャノンは裾野が広いからね。
そういう懐深さはソニーには無い。
493: (ワッチョイW 8b81-0jJv) 2017/10/13(金)22:51 ID:CAhRCg7R0(1) AAS
>>490
アダプター経由ならそんなもんかと。
494: (ワッチョイWW e9ea-ExMB) 2017/10/14(土)21:41 ID:ZXY6Qpcc0(1) AAS
センサーを速乾性の眼鏡クリーナーでフキフキ。
495: (ワッチョイ 99fb-/Vol) 2017/10/15(日)09:08 ID:RFXFnPm70(1) AAS
売れて無い機種のスレは、当たり前だか閑散としてるな
496: (ワッチョイWW 99b3-ZwA/) 2017/10/15(日)09:48 ID:01u+Glub0(1) AAS
買ってもないやつがワッチョイのせいで叩けないだけやで
497(4): (アウアウウー Sa1d-ye8s) 2017/10/15(日)10:44 ID:zmvfRJ4ia(1/2) AAS
イイカメラではあるが高い、高すぎる。売れないだろうな、9月になれば42万、10月なら40万は切るだろうな、と思いきやゼーンゼン下がらない。7月末に一旦下がったが持ち直した。
売れていなければ下がる、のではないのかな。
498: (ワッチョイ 09b3-BSx0) 2017/10/15(日)10:58 ID:L50h2mcq0(1/3) AAS
ソニーのカメラで売れなくて値下げしたものが一つでもあったなら教えてくれよw
連中は販売終息が近づかない限り決して値下げしない。あってもキャッシュバック
499: (ワッチョイWW 41b3-tYMm) 2017/10/15(日)11:26 ID:io4B6JXm0(1) AAS
RUは高いと思ったけどα9は今の市場価格が適正だとおもうけどな
500: (ワッチョイW 59b3-hlYs) 2017/10/15(日)11:36 ID:erARhgNy0(1) AAS
上手く生産調整してるから値崩れしないね。
大型店舗でもa9やレンズが即納出来ない事が多い。
501(1): (アウアウウー Sa1d-ye8s) 2017/10/15(日)11:48 ID:zmvfRJ4ia(2/2) AAS
7R2は42万?だったが今は33万だ。α9も何は40万位に落ち着くのでは?
それとも、α9は別格か?
502: (ワッチョイWW 13e5-yobN) 2017/10/15(日)12:11 ID:+/hQWlyF0(1/3) AAS
>>492
懐深さなら、RX100みたいに5世代目が発売されても、初代を含めて全世代が現役で発売されてる。
α7もM2が出ても、初代シリーズは併売されてる。
懐深さというのは、こういうことを言うと思うのだがw
503: (ワッチョイWW e9ea-mcZq) 2017/10/15(日)12:58 ID:nyPHOpn/0(1) AAS
>>501
なかなか価格落ちないよね
504: (スッップ Sd33-K0go) 2017/10/15(日)13:16 ID:LQ1B0yWEd(1) AAS
>>497
利益盛モリだからなぁ
しかしほんと下がらないねー
505: (ワッチョイWW 09b3-f3Uk) 2017/10/15(日)15:20 ID:4/It9k/R0(1) AAS
>>497
妥当な値段設定だと思うが
高過ぎとか理解できないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s