[過去ログ] Sony Cyber-shot RX100 Series Part94 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583(1): (ウソ800WW ef43-sDWV) [hage] 2019/04/01(月)04:47 ID:R6X2GLz20USO(1) AAS
また、アキヨドで特価か
584: (ウソ800 MMcf-B+HG) 2019/04/01(月)06:27 ID:/GgEcRQ2MUSO(1) AAS
>>582
無理だよαの持病。データ消失!
SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
2chスレ:dcamera
844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。
847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
省11
585: (ウソ800 9fad-r4m/) 2019/04/01(月)09:02 ID:0pE/uRO10USO(1) AAS
>>583
くわしく
586(2): (オイコラミネオ MMcf-UUj2) 2019/04/01(月)12:45 ID:x2xDCnVaM(1) AAS
M5持ちだけどM6きになる。買い換える価値あります?観光地、風景写真が主です
587: (ワッチョイWW eb5f-t7Lf) 2019/04/01(月)12:52 ID:zs1r13sH0(1/2) AAS
>>586
他人に聞くようなら必要ないだろ。俺もM5持ちだがM6欲しいなんて思わない。そもそも高すぎるしF2.8スタートが部屋取りとかで困る。
588: (ワントンキン MMbf-2kim) 2019/04/01(月)14:23 ID:7sso1ExmM(1) AAS
>>586
性格が違いすぎて買い替えの対象にはなりにくいのでは。
買い増しならありだろうけど。
パナソニックのTX1がTX2で明後日の方向に変わってしまったので高いけどM6しか候補がないな。
589: (オイコラミネオ MM7f-2H1l) 2019/04/01(月)14:29 ID:nIZzOSxmM(1) AAS
m5売って高性能カメラ搭載したスマホに替える
望遠専用としてm6を買い足す
590(1): (スププ Sdbf-U708) 2019/04/01(月)15:00 ID:ttcceAlRd(1/2) AAS
望遠はコンデジの優位点と言う常識が
P30proの登場によって崩されつつあるからなぁ
室内での高速AFや連写の優位点を重視して
M5と高級スマホと言う選択肢もある
591: (ワッチョイWW 9f25-2H1l) 2019/04/01(月)15:10 ID:0JWEOLAN0(1) AAS
スマホは単焦点複眼でしょ
592(1): (ワッチョイW 6b44-UUj2) 2019/04/01(月)15:42 ID:NkzJ8zZo0(1) AAS
みんなありがとう、もう少し考えてみるわ。M5買ってすぐM5Aになって悔しかったけど、M5の画質はかなり好みだしアドバイス参考に色々見てみるわ
593(1): (アウアウウー Sa0f-pO/t) 2019/04/01(月)15:51 ID:ZYjekB7ra(1) AAS
正直、P30のスペックは信用してない。
あの豆粒高画素センサーから、どうやってISO400000の画像を吐き出すのかがわからん。
絶対私が持っているRX100M5の方が画質が良いと思う。
594(1): (ワッチョイW 0f42-FqqZ) 2019/04/01(月)16:27 ID:XVPdT/Do0(1/2) AAS
>>590
凄いスマホだろうけど、高性能ゆえに情報も詳細になる。
中国共産党に自宅や仕事場、友人親戚彼女のデータ晒すとか嫌だわ。
いろいろな所に迷惑をかける。
国や企業の要人と接触したり重要施設に出入りしてると判断されたら、タゲられて根こそぎ情報持っていかれる可能性ある。
595: (スププ Sdbf-U708) 2019/04/01(月)17:31 ID:ttcceAlRd(2/2) AAS
>>594
一年も待てばアッポーやサムスンから似たようなのが出るし
そっから更に半年待てばソニーからも出るだろ
ま、そもそもスマホ自体が
信用できるかどうか危ないところはあるけれど
596: (ワッチョイWW eb5f-t7Lf) 2019/04/01(月)17:35 ID:zs1r13sH0(2/2) AAS
>>592
M5Aはアプリ使えないからM5で正解なんだよ。そもそも君の選択は間違っていないからM5を使い倒すのが正解。
597(3): (ワッチョイWW 7b96-U708) 2019/04/01(月)18:00 ID:Zjd8vH2k0(1) AAS
P30のRYYBセンサーとやらの出所が何処か、なんだよな
仮にP20と同じくソニーだとするなら
今にRYYBセンサー搭載のRX100が出て来る可能性がある
598(1): (オッペケ Sr4f-4OFa) 2019/04/01(月)18:16 ID:whIuKmY4r(1) AAS
いまさらだけど、ボケきたないね
桜撮ってたら背景の枝がすごく気になる
599: (ワッチョイWW 9b9b-8I7Z) 2019/04/01(月)18:17 ID:a8tssC1d0(1) AAS
どちらかと言えば画素数や解像感の方がウケがいい時代傾向ですからね
600: (スプッッ Sdbf-j72H) 2019/04/01(月)18:21 ID:sbZQhJV2d(1/2) AAS
>>597
カラーフィルターぐらいカスタマイズ可能な範囲なんじゃないの。
601: (ワッチョイWW 0f07-MnkN) 2019/04/01(月)18:31 ID:v2WTkvQv0(1) AAS
>>598
ボケの綺麗さはパナのほうが2枚ぐらい上手なんだけど後継が出なさすぎて
602: (スッップ Sdbf-7txt) 2019/04/01(月)18:58 ID:SBZ5vhyOd(1) AAS
>>597
ライカが自社のカメラにRYYBセンサーを載せるかもしれんというインタビューがあった
パナ機OEMの話はせんだろうから少なくともAPS-C以上のセンサーでも意味のある技術だと言う事だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s