[過去ログ] 初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 127 (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951
(3): (ワッチョイWW 4f7f-snoO) 2019/07/23(火)02:28 ID:CGgwnCb90(1) AAS
マニュアルの取り方が分かんないんだけどw

・シャッタースピード
・絞り
・ISO感度

この3つをシーンにあわせて判断できればOK?
それとも何か一つ自動設定にして帳じり合わせてもらうのかな
どこで測光するかとかも気にする感じ?
952: (オイコラミネオ MM43-FX/1) 2019/07/23(火)07:30 ID:pP1i7a7ZM(1) AAS
>>951
GKは引きこもりだから頭が悪い

Sony α7 Series Part167 (ワッチョイ有)
2chスレ:dcamera

297 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 10:04:13.65 ID:UYy2Ij6pM=GK
コンニャクコンニャクうるさいので実験してみた。α7III+サイレントシャッター+Hi+連写@千里川土 77 着陸GIF 画像リンク[gifv]:i.img.com
その中の静止画 画像リンク[jpg]:i.imgu3fwCHJC.jpghttps: 画像リンク[jpg]:i.imgucom 画像リンク[jpg]:i.imgcom
問題ないよ。

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) [sage] :2019/05/07(火) 12:56:29.69 ID:UYy2Ij6pM=GK
みんないろいろソース見てると思うけど、おれの理解は
省16
953
(2): (アウアウクー MMa3-Ev2Q) 2019/07/23(火)08:29 ID:ECdM/OWkM(1) AAS
>>951
EVFで見て問題無さそうだったらそれで良し
ヒストグラム表示させとけばもっと分かり易いよ
954: (ワッチョイ 0f2f-0ngu) 2019/07/23(火)08:43 ID:S9lPhcn20(1) AAS
>>951
そう、シーンに合わせて判断すれば良い…んだけれども、最初に自分の基準を作っておくと楽(回答者の場合ISO200 SS1/125 F5.6)
その基準からどれを動かすか、どれが動かさざるを得ないか考えていけば、大体決まってくるはず

最近はセンサーの性能が向上しているのでISOをオートにしてる人も多いみたい

モニターやEVFを頼りにする場合、画面と周囲の明るさによって印象が変わってきたりするので、EV表示には常に気を配ると失敗しにくい
回答者はスポット測光を使っている
メーカーによってはフォーカス位置でスポット測光を使えるものもあり、これに瞳AFを組み合わせるとすごい楽

そこまで行ったら絞り優先でもいい気がしてきたが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*