[過去ログ] FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part69 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824(1): 2020/06/07(日)10:58 ID:G9C+3K5/0(1/2) AAS
バリアンにできて3軸チルトにできないことって、自画撮りぐらいじゃね?
要するにバリアン使いこなす=自画撮り、ってことな?
825: 2020/06/07(日)11:02 ID:G9C+3K5/0(2/2) AAS
それと3軸チルトのほうがバリアンより新しいよな?
あっ・・・自己紹介でしたか・・・
826(1): 2020/06/07(日)11:53 ID:fnrCrPbv0(1) AAS
>>824
低い位置から天井を撮るときチルトではできない
827: 2020/06/07(日)12:50 ID:mt/ylLRQ0(1/3) AAS
狭い所で端から撮るならバリアンはピッタリ壁に付けれる
チルトは上から覗けるぐらい隙間がいる
って思ったけどスマホアプリで構図確認したら良かったのか
まああんな劣悪な環境で撮らされる事はもう無いだろうけど
828: 2020/06/07(日)12:53 ID:Pcr3nIbF0(2/2) AAS
>>826
そんなシチュエーションでまず撮らねーよ
829(1): 2020/06/07(日)13:05 ID:1D2pbbGZ0(1/3) AAS
ホントもう液晶は固定でいいよ
使ったいるうちにガタがくるんだよ
830: 2020/06/07(日)13:16 ID:qlXvcWy30(1/2) AAS
t3のチルトって角度は中途半端だし、ヒンジも硬いし全然使いづらいけど、あれの何がいいの?
t4のバリアングルも指がかりが悪くてもう一歩って感じだけどねぇ。
831: 2020/06/07(日)13:36 ID:8fL6PdV80(3/4) AAS
>>821
別にフジユーザーではなく一般的な話。
「バリアングルでは使い物にならない」
と書く奴がいたからそんな事はない
と書いたまで。
832: 2020/06/07(日)13:41 ID:iwgAS53Z0(1) AAS
ブツはバリアングルの方が良い
外部に飛ばすという手もあるがラグがあるし不安定
覗くときに閉じる必要がないのもいい
マイクつけてるとモニターが邪魔になって覗けないことがあるが、バリアングルならそれがない
833: 2020/06/07(日)13:57 ID:qlXvcWy30(2/2) AAS
t4はピロピロ蓋とケーブルが邪魔でバリアン超絶見にくいやん。
せめて前の着脱式だったらマシだったのに、なんでそれをやめたかね。ほんでSDの方を着脱にしてどーする(笑)
ほんと細かいところがアホすぎる
834: 2020/06/07(日)14:01 ID:8fL6PdV80(4/4) AAS
通常チルトだと縦位置多用する人だと
(ポトレとか)モニタの角度変更は実質
できないのと同じ事になる。
三軸なら対応出来るシーンが多いが、
それでも稼働範囲は
上:45°、下:30°、縦上:30°、縦下:不可
くらいでしょ
バリアングルだと、上下:360°、縦上下:180°
だから撮り方の自由度が格段に上がる。
別にチルトでも構わんが
省4
835: 2020/06/07(日)14:01 ID:ndU1Yc4b0(1) AAS
自分はT4と9020の組み合わせめっちゃ好きでハマってるけどなぁ
9020で夜景は滅多に撮らないから手ぶれ補正の恩恵を存分に受けてるし
てか夜景も楽勝だったけどな〜
合わなくて速攻手放す人もいるし、やっぱ人それぞれだね
836: 2020/06/07(日)14:26 ID:iWyPoZLI0(1) AAS
光軸からずれるのが嫌な人が多いんだろうね
雪の結晶撮るならバリアンの方が楽
837: 2020/06/07(日)14:30 ID:2ifY9+WG0(1) AAS
>>829
やっぱりPro2最高だよな
838(1): 2020/06/07(日)15:13 ID:FzIwt0RT0(1/2) AAS
XF23 1.4と2で迷ってるわ
1.4意外と大きいんだね
839(1): 2020/06/07(日)15:20 ID:JWpUhuUv0(2/2) AAS
>>838
画質を求めるならf1.4はかなりお勧めできる
機動力求めるならX100系
840(1): 2020/06/07(日)15:28 ID:FzIwt0RT0(2/2) AAS
>>839
画質はやっぱ1.4評価高いよね
35 1.4をメインで使ってるから23は2もありかなと思ってるけども
841: 2020/06/07(日)16:28 ID:6EWb8+fW0(1) AAS
>>812
アダプタ付けてシグマ
600mmでもxf100-400の半額でいけない?
842: 2020/06/07(日)16:47 ID:NVVzKcH80(1) AAS
女撮るなら3514より2314
843(2): 2020/06/07(日)17:34 ID:2WGO98ZV0(1/3) AAS
16-50で撮ったお
画像リンク[jpg]:uproda11.2ch-library.com
隣の芝は青いで
16-80か18-55が欲しい
高倍率ズームの16-80は写りは1650未満かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s