[過去ログ] Sony α7R V Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(1): (ワッチョイ 935f-fO7+ [106.73.32.193]) 2023/01/31(火)18:31 ID:6B/jb2er0(18/24) AAS
>>875
だからさ、階調圧縮、データ削減はログガンマの基本的な機能ではあるけどそれが全てじゃないの
slogはフィルムの特性を考慮したカーブになってる
さらにPPのslogつかってるモードはカラーもフィルムを意識してデザインされてるの
興味が無いなら噛みつくなよ
877
(1): (ワッチョイW 775f-XBCG [14.8.4.96]) 2023/01/31(火)18:40 ID:vamyH2vP0(6/9) AAS
>>876
>slogはフィルムの特性を考慮したカーブになってる
これがまんまフィルム調になると思ってるところが馬鹿なんだってw
なぜテレシネでlogが必要なのかを全く理解してない
slogはcineon-logを参考に独自なだけで関係ないからな
878: 全部公式情報だぞ (ワッチョイ 935f-fO7+ [106.73.32.193]) 2023/01/31(火)18:41 ID:6B/jb2er0(19/24) AAS
外部リンク:knowledge.support.sony.jp
S-Gamut(エスガマット)とはなんですか?
S-Gamut3.Cine
DCI-P3よりも若干広い色空間です。ネガフィルムをスキャンした特性と近い階調をもったS-Log3と組み合わせることで、デジタルシネマプロジェクターなどの機器で再生するためのグレーディングが容易になります。

外部リンク[html]:jp.pronews.com
S-LogやS-Gamutとはどのような技術なのか?
フィルム映像は、デジタルに変換する際に「Cineon-Log」と呼ばれるLog形式で記録をする「Telecine」(テレシネ)という作業が行われます。S-Logは、このCineon-Logを参考に独自のLogカーブを提案し、10bitとして記録をしてLogに変換後、XAVCなどのコーデックで圧縮や現場モニターでの運用性を考慮したガンマモードです。

外部リンク[html]:helpguide.sony.net
カラーモード
S-Gamut:[ガンマ]が[S-Log2]のときに使用する、撮影後の映像処理を前提とした設定。
省2
879
(1): (ワッチョイ 935f-fO7+ [106.73.32.193]) 2023/01/31(火)18:44 ID:6B/jb2er0(20/24) AAS
>>877
全部先回りするね

「まんまフィルム調」 と 「フィルム調」の違いってなに?
 フィルムの色調やトーンをエミュレートしてるかどうかだ
その定義は誰がいつ決めたの
 そういうものだ
特に根拠はないのね
 お前が馬鹿だから分からいんだ
お前さんが妄想で定義したフィルム調が絶対に正しい根拠がないなら、フィルムを考慮したトーンや色調を採用しているPPを、フィルムルックを求めてる人に提示するのは間違いとは言えないね
 罵倒
880: (アウアウエー Saea-3ip7 [111.239.182.253]) 2023/01/31(火)18:49 ID:gMp/imE0a(1) AAS
レスバトルお前らもリアルでは普通の顔して日常生活してると思うとお兄ちゃんこわい。
881
(2): (ワッチョイW 775f-XBCG [14.8.4.96]) 2023/01/31(火)18:51 ID:vamyH2vP0(7/9) AAS
>>879
ガンマカーブであるslog自体にフィルム調は関係なし
2や3の違いはセンサーのダイナミックレンジが広くなったことへの対応で増えてるだけ

カラーモードのS-Gamut3.Cineは確かにシネマ意識してるが別のS-Gamut3は特に意識してない

つまりlogガンマカーブ自体にはフィルム調関係なし

混同してるお前がバカ
882
(1): 2023/01/31(火)18:51 AAS
レスバなんて単なる暇潰しやからな
逆張りして食い付いたらゴソグや
まぁ偶に自演でレスバしとる香具師もおるけどな
883
(1): (ワッチョイ 935f-fO7+ [106.73.32.193]) 2023/01/31(火)19:41 ID:6B/jb2er0(21/24) AAS
>>881
公式情報っす↓ 無視するの勘弁してください
>ネガフィルムをスキャンした特性と近い階調をもったS-Log3
884: (ワッチョイ 935f-fO7+ [106.73.32.193]) 2023/01/31(火)19:42 ID:6B/jb2er0(22/24) AAS
>>882
逆張りなんてしてないよw

フィルムっぽいクリエイティブルックが~
 → PPでええやろ

ただこれだけの話に、PPは動画用だ!とか思いこんでたバカが噛みついてきてるだけ
885
(1): (ワッチョイ 935f-fO7+ [106.73.32.193]) 2023/01/31(火)19:44 ID:6B/jb2er0(23/24) AAS
外部リンク[html]:helpguide.sony.net
S-Gamut3.Cineの色域は、フィルム撮影のネガフィルムをスキャンしたものに近づけて設計されており、ポストプロダクション工程で調整しやすいようにDCI-P3色域よりも若干広く設定されています。これによりDCI-P3色域をターゲットとするカラーコレクションがS-Gamut3で撮影するよりも比較的容易になります。
886
(1): (ワッチョイW 775f-XBCG [14.8.4.96]) 2023/01/31(火)19:56 ID:vamyH2vP0(8/9) AAS
>>883
自分で>>885で貼ってるじゃん
まじで自分で何を貼ってるか何を引用してるのか理解できてないんだな
よーく読めよw
シネマ意識してるのはカラーモードのS-Gamut3.Cineであってslogガンマカーブ自体は関係なし
自分で>>881の内容を補足してるだけだぞそれw
887
(2): (ワッチョイ 935f-fO7+ [106.73.32.193]) 2023/01/31(火)20:00 ID:6B/jb2er0(24/24) AAS
>>886
>公式情報っす↓ 無視するの勘弁してください
>ネガフィルムをスキャンした特性と近い階調をもったS-Log3

Slog3はフィルムを意識した階調
SGamut3Cineはフィルムの色域の再現

というわけでPPでフィルム調を再現できます。オシマイ
888
(1): (ワッチョイW cf81-z4oN [118.241.75.22]) 2023/01/31(火)20:54 ID:RP+CHc+M0(3/3) AAS
>>887
色域と色調を混同してんだよ君。
そもそもslogで取った映像がどんなものか知ってるの?
889
(4): (ワッチョイW 775f-XBCG [14.8.4.96]) 2023/01/31(火)20:57 ID:vamyH2vP0(9/9) AAS
>>887
間違ったままオシマイしちゃう頭の悪さw

>ネガフィルムをスキャンした特性と近い階調をもったS-Log3
これまた自分で>>864で貼った、
外部リンク[html]:jp.pronews.com
をよく読め。部分的に切り取るのではなく上から下まですべて
フィルムに近い特性=フィルムに近い広いラチチュードを確保できる(容量削減しつつ)ってだけ
すなわち、

✕Slog3はフィルムを意識した階調
○Slog3はフィルムに近いラチチュード→フィルム関係なくただ広いダイナミックレンジを確保出来るってだけ(撮影後処理必須)
省6
890
(1): (ワッチョイW 9e02-hvG2 [111.99.244.126]) 2023/02/01(水)04:16 ID:4SbQPDPv0(1) AAS
もう、このPPの話しはこれ見れば?

外部リンク:www.sony.jp

PPは映画的な8mmフイルムの話に近くて
クリエイティブルックはフジカラーのようなメーカーのネガフイルム、スチル写真的なフイルムの話にしてくれれば分かりやすかったのに混同した書き方にしたせいでしよ?
891: (ワッチョイW a274-qMCj [117.104.32.20]) 2023/02/01(水)05:10 ID:93XqqGWx0(1) AAS
マジで買わなくて良かったと思う
α7R4ユーザー
892: (ワッチョイW 5202-Fq6O [27.82.173.4]) 2023/02/01(水)06:59 ID:FqG7ED5+0(1/2) AAS
気になって巡回しにきちゃうのかわいいな笑
893: (ワッチョイ b259-+rQD [115.179.83.109]) 2023/02/01(水)07:53 ID:fDsQSv5H0(1/4) AAS
>logガンマは肉眼≒フィルムの特性を再現するリニアデータに対するニー処理であって
>データの圧縮ではありません。データが減るのは結果論

↑これがまず勘違いの思い込みによる大間違いw

外部リンク:www.nacinc.jp
これを再度参照

>見た目に近い映像に戻すためにDe LOG処理が必要になります

よって
「logガンマは肉眼≒フィルムの特性を再現するリニアデータに対するニー処理」
では全然ないw
だってDe LOG処理しちゃうからw
省6
894: (ワッチョイ b259-+rQD [115.179.83.109]) 2023/02/01(水)07:57 ID:fDsQSv5H0(2/4) AAS
>>873
所詮知ったかぶりだから
またまたフヮっとしたことしか言えなくなっちゃったね

色々あるんだよ(具体的には何も言えないw)
お前は知らないだろうけど(具体的には何も言えない)
895: (ワッチョイ b259-+rQD [115.179.83.109]) 2023/02/01(水)08:06 ID:fDsQSv5H0(3/4) AAS
ニーについても勘違いしてるな

ニーはKNEE
つまり膝
そこでトーンカーブが折れ曲がる点

Logガンマとは別の概念
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s