[過去ログ] 【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 166 (69レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: デジカ?ツ ?1の人気スレッド 03/08(金)16:45 ID:m41LuPsX0(1/4) AAS
【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 165
2chスレ:dcamera
初心者のレンズ交換式デジタルカメラの相談を対象としたスレです
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
■相談時の注意点 ・情報が全て正しいとは限りません。工作員も大勢います
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません
★過去スレ1 (貴重な情報の宝庫です)
164 2chスレ:dcamera
163 2chスレ:dcamera
162 2chスレ:dcamera
省19
50: 03/10(日)20:42 ID:uCPHnTou0(1) AAS
もう 上がりはしないと思うな
唯一残った高額機がぽしゃったらフジも怪しいもんだし
継続使用できるボディーがないとなるとレンズも無駄になる
51: 03/10(日)20:48 ID:YbxN76Ab0(1) AAS
>>29
やっぱり汗
52: 03/10(日)20:51 ID:jqdu4wVg0(1) AAS
フジは 潰れるまでにx-T5用に オリンパスのPROレンズ同等のクオリティにしたプレミアムレンズを出してくれ
53(1): 03/10(日)22:08 ID:GaKm9fo00(1) AAS
はじめてカメラを購入する場合におすすめのお店があれば教えてください
54(1): 03/10(日)22:16 ID:/Z0t8dqF0(1/2) AAS
>>53
ヨドバシカメラとかじゃない?量販店でも「〜カメラ」って店は、店員の知識も半端ないから
それより、買う時にはなにを撮りたいかや予算くらいは答えられるようになっておかないと、一番安いキットレンズ付きを薦められて、使わなくなるぞ
皆様、他に答えられるようにしておきたい質問って何かありますかね?
55: 03/10(日)23:40 ID:AJecjoIN0(3/3) AAS
予算
56: 03/10(日)23:42 ID:GvNmwn9R0(1) AAS
>>54
利用形態とか?
PC画面/プリント/スマホ、それぞれの混合。撮ってすぐスマホに送るかどうか。
購入目的。
機材趣味、スマホより綺麗な写真撮りたい、ただなんとなく。
機材趣味ならいくらでもアドバイスするんだけどなぁ…!
57: 03/10(日)23:45 ID:/Z0t8dqF0(2/2) AAS
「いずれはコンテスト〜」ってなると、最大A4ノビくらいまでってなるからねぇ
58: 03/11(月)00:42 ID:U4BFHV8C0(1) AAS
10年前はミラーレスは日本以外では全然売れてなくて、ミラーレスはガラケーの二の舞いになるとか言われてたけど、
今にして思えばミラーレスじゃなくて フジ というメーカーが世界で相手にされてなかっただけなんだな
59(2): 03/11(月)00:44 ID:QowTG4q20(1) AAS
よろしくお願いします。
【動機】子どもの写真、運動会や発表会など綺麗に撮りたい
【予算】15万程
【用途】子ども。運動会や発表会。
【出力】L判印刷、スマホ
・任意項目
【大きさ/重さ】特に無し
【所有機材】スマホのみ
【使用者】超初心者
【重視機能】超初心者でもそれなりに撮れる。AFの速さと正確さ。
省4
60: 03/11(月)00:47 ID:RRQ0UTN20(1) AAS
フジは
三脚無しだとゴミ画質だし、そもそも時代遅れの 無いよりマシおまけ手振れ補正 なのに?
61: 03/11(月)00:50 ID:U6iNk6jB0(1) AAS
フジは
ペンタのように数年に1回マイチェン繰り返して細々とやってくたろう
他メーカーがどんどん進化していくのを横目に「これ以上の性能なんて要らないよな?あとは腕だよな?」と言い続けるだろう
62: 03/11(月)01:28 ID:eF4RzdwT0(1) AAS
>>59
例えば運動会って競技ごとにレンズ交換滅茶苦茶邪魔くさいから
換算28-300(400)mmくらいの一本ズームで行けるなら
そっちのほうが絶対イイよ、取ったんもん勝ち+撮れなきゃ画像は無いからな
SonyならTamronの18-300とか使える
サンプル見比べてCanonの方が画が好みだった場合、
上記レンズ交換必須となる (100-400mmとかプラス)
AF性能はこの場合Canon純正組の勝ち
金銭的に無理ならEOS100のセットに落とす手もある
63: 03/11(月)05:48 ID:/YQzVcvn0(1/2) AAS
カメラグランプリ大賞とかってからあげグランプリ金賞と同等のやつ喜んでて草
64(1): 03/11(月)07:10 ID:5jtjTdzD0(1) AAS
>>59
R50は古いセンサーがベースなので改良暗所のAFが弱い
そとの運動会はいいけど室内で暗い発表会だとAF迷うかも
上位機のR10のレビューだけど
外部リンク[html]:digicame-info.com
65(1): 03/11(月)08:04 ID:/YQzVcvn0(2/2) AAS
>>64
なんか勘違いしてるみたいやね。それは映像エンジンが古いのはr100だ。
まあ間違いやすい名付けするCanonが悪いとも言えるが。
レンズ交換式で高倍率ズーム買うなら出来れば安いやつでいいから単焦点買って欲しいね。
レンズ交換式の醍醐味だからね。
Canonはボディ優秀だけどレンズがまだまだ少ない(aps-cに限り)から運動会でってなるとなかなか勧めにくいのが現状
66: 03/11(月)08:16 ID:6aq0cWme0(1) AAS
>>65
古いのはセンサーでリンク先はR10の話だよ
67: 03/11(月)11:27 ID:YgSebdmm0(1) AAS
各社の信者コメントよりは参考になるかな程度だわな
候補にある全部のレンズを自分じゃ試せるわけないし、ええんちゃうのー
68: 03/11(月)11:33 ID:jBqIYxty0(1) AAS
外部リンク[html]:digicame-info.com
パナソニック「G9II」のサイズが大きいのは鳥や野生動物の望遠撮影に主眼を置いたため
やはり望遠はマイクロフォーサーズ。フルサイズLumix S5 と併用が理想
69: 03/11(月)11:59 ID:nkdp2+nf0(1) AAS
まあでもなんかCanon使いたいとかニコンのカメラカッコイイとか無い限りはソニー買えばいいよとはなる。
ぶっちゃけ写真だけならどこ選んでも変わらない。レンズ何本も生やす事考えだしたらメーカー選べば良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*