[過去ログ] 【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 166+ (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(3): 03/14(木)11:41 ID:D41hWouE0(5/5) AAS
前スレ 165 は、約40日で1000投稿です。
デジカメ板で最も人気のスレです。
特にレンズ交換式デジカメ入門を考えてる方には過去スレも含めて必読の良スレです。
90
(3): 03/21(木)10:33 ID:zB7ZxRv30(1) AAS
166
10年前はミラーレスは日本以外では全然売れてなくて、ミラーレスはガラケーの二の舞いになるとか言われてたけど、
今にして思えばミラーレスじゃなくて フジ というメーカーが世界で相手にされてなかっただけなんだな
93
(5): 03/21(木)20:31 ID:A4YO4k9n0(1) AAS
166
よろしくお願いします。
【動機】子どもの写真、運動会や発表会など綺麗に撮りたい
【予算】15万程
【用途】子ども。運動会や発表会。
【出力】L判印刷、スマホ
・任意項目
【大きさ/重さ】特に無し
【所有機材】スマホのみ
【使用者】超初心者
省5
165
(4): 03/28(木)09:08 ID:XPSdS/k50(1/3) AAS
カメヲタからするとiPhoneのカメラの評価は?
463
(4): 04/27(土)21:00 ID:oG0mwZzZ0(1) AAS
フルサイズで料理の撮影で皿とか丼の上の料理全体にピントを合わせるのにおすすめの焦点距離と絞りは?
例えば豚カツ定食とします
豚カツとキャベツの千切りの乗った皿の豚カツとその奥にあるキャベルの千切りにはピントが合うようにしたい
その皿の奥にある白飯と味噌汁はぼやけててもいい
こういうイメージです
478
(3): 04/28(日)02:44 ID:zqAvN8l80(1/2) AAS
フルサイズ機の購入を迷っており、アドバイスください。
子供の学校行事の動画撮影と、オールドレンズ装着での写真撮影の両方を楽しめるカメラを探しています。
いまの候補ですがカメラ本体はNikon Z fで、
動画撮影用のレンズとしてNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR を考えています。

・必須項目
 【動機】祖父から譲り受けたヤシカコンタックスのオールドレンズを使うためにフルサイズのカメラが欲しい
 【予算】 ズームレンズと合わせて、100万円くらいまで
 【用途】オールドレンズを使った風景写真撮影と、子供の運動会での動画撮影
 【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
省5
607
(7): 05/24(金)21:20 ID:EvSmmuJu0(1) AAS
EM5mk3から同世代のα6600やZ50に乗り換えって選択肢としてはおバカですか?
1245F4メインで使っててボケが欲しくなることができるか増えてきたんですが、大人しくレンズ買い増しのほうがいいでしょうか
OMの将来性の微妙さを考えるとカメラごと乗り換えたほうがいいかなぁと思ってしまいます
625
(3): 05/26(日)16:13 ID:lHZKbaM+0(2/4) AAS
>>620
ボケ量はフルサイズ以上なのに何を言ってんだか
屁理屈並べて結局フルサイズマンセー言いたいだけやんけ
676
(4): 05/27(月)13:21 ID:TZNhvAo50(3/3) AAS
EF24-105を2万円で売るのは勿体ないんですかね‥
ちなみに買おうと思ってたのはR7C2のシルバーでレトロ感に惹かれて買おうかなと
あと調べてみたら近くにマップカメラはなかった
売るならリサイクルショップかキタムラかの2択
R7を買ってカツカツになってしまうほど金欠ではないんですけど別にコレクターではないので使わないモノは売ってしまいたくて

キタムラで査定だけしてもらおうかな
問題ないようならメルカリでもう少し高く売ってしまおうかなと思ってきた
692
(3): 05/27(月)21:29 ID:NL8XWIrx0(2/2) AAS
あらゆるマウント持ってるけど撮るものがない
アジサイ咲いてるけど、アジサイ撮って何になるん?
なに撮ればいいか教えてくれよ
712
(3): 05/28(火)21:40 ID:/AFGNUhq0(1) AAS
山、湿原、渓流、苔の写真撮りたいけどおすすめのカメラとレンズ教えろ
754
(10): 06/03(月)08:28 ID:ia2oJvs+0(1/2) AAS
 【動機】子供の入学式や卒業式、運動会などで表情まで撮影したい
 【予算】中古でも問題ないのかが分からない。10万円以上出す価値があるのかも分からない。必要があるなら出します。
 【用途】子供の入学式や卒業式、運動会など。昼間。
 【出力】PC、スマホ鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】長時間構えていても疲れない重さ、大きさ。妻も使用する想定です。
 【所有機材】スマホのみ
 【使用者】40代夫婦
 【重視機能】ズーム機能
 【その他】とにかくすべてが素人です。ネットで色々調べてみたものの結局よく分からないです。30倍ズームのコンデジ8万程度、ミラーレス12万程度、ならばデジタル一眼中古でよい?という状況です。
省1
759
(3): 06/03(月)12:17 ID:ia2oJvs+0(2/2) AAS
>>756,757
レスありがとうございます。
α6400のページを見ると、
高倍率ズームレンズ 光学7.5倍 18mm-135mm
ダブルズームレンズ 光学3.8倍 55mm-210mm
となっています。焦点距離=ズーム倍率と思っていたのですが違うのでしょうか?
また、中古も視野に入れてよいものでしょうか?
見た目の傷とかにはこだわりません(使えればいい)
788
(4): 06/05(水)12:08 ID:T/j5RJ3W0(1) AAS
ファインダーのありなしというのは、撮影のしやすさへの影響ですか?
画面見ながらだと難しいですか?
799
(5): 06/06(木)00:21 ID:a8JvAplw0(1) AAS
レスを見る限りファインダーありの方がいいなあ…と感じました
ファインダーありとなるとデジタル一眼ということになりますよね
オススメ頂いていたα6400の情報を調べているとミラーレスと書いてあったりするのですが、デジタル一眼ということでいいのでしょうか
ファインダーも種類があるようですが、使用感はいかがでしょうか
948
(7): 06/24(月)03:13 ID:E4QMNRMD0(1/3) AAS
【動機】フルサイズを使ってみたい
【予算】新品でボディ+レンズで50万以下
【用途】競馬のパドック、犬やスナップ撮影、たまに夜景
【出力】A4まで印刷、PC鑑賞
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】OM-D E-M1 mark2、12-40mm f/2.8、40-150mm f2.8+1.4倍テレコン
【使用者】8年くらいですが、オリンパス意外は初めてです。
【重視機能】しいて言えばAF
【その他】

ずっとオリンパスのマイクロフォーサーズを使ってましたが
省9
976
(3): 06/27(木)17:51 ID:8mbnlsK90(1) AAS
α6400を買う直前に嫁からスマホと何が違うの?と言われたがうまく答えられない
センサーサイズが違うと画質が違うと言っても具体的に言ってくれないと分からないと言われる
例えばスマホで1メートルの距離の猫を撮影して、スマホでそのまま見るとキレイだけど、拡大するとぼやっとする
これがα6400だと拡大してもキレイ
という認識で良い?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s