Sony Cyber-shot RX100 Series Part119(本スレ) (791レス)
1-

1: (ワッチョイW e13e-5Sj9) 2024/09/20(金)22:06 ID:QUwQk4Rm0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。

■ 製品情報
  <初代>  外部リンク:www.sony.jp
  <M2>  外部リンク:www.sony.jp
  <M3>  外部リンク:www.sony.jp
  <M4>  外部リンク:www.sony.jp
  <M5A> 外部リンク:www.sony.jp
  <M6>  外部リンク:www.sony.jp
省15
772: (ワッチョイW 7f04-aAq2) 02/11(火)08:44 ID:WFYMXUQl0(1) AAS
人物と背景の距離がわからないことにはなんとも
773: (ワッチョイW a73c-wR/j) 02/11(火)08:51 ID:Tdv8A1Hs0(1) AAS
フォトショで加工
774: (オッペケT Sra3-3WHC) 02/11(火)09:45 ID:UMGRCZLLr(1) AAS
背景を50mくらい先にする
775: (ワッチョイW de01-ms6p) 02/11(火)14:47 ID:rmHmzmTl0(1) AAS
M5Aドナドナしてきたわ
やっぱリセール強いな……
コンデジは需要に対して供給少ないっていうけど
じゃあ作れや!いま新品で名前聞くのマジでGR3ぐらいだ
776: (ワッチョイ 0702-D0vN) 02/11(火)22:35 ID:M3QDj5ZQ0(1) AAS
M5使用です。
撮ったRAWを弄りたいんですが、フリーソフトだと何が良いでしょうか?

PlayMemories Home は5年くらい前のソフトですが、まだまだ使えますか?
777: (中止 a709-kH5e) 02/14(金)20:33 ID:3ru9KQss0St.V(1) AAS
キヤノンがG→Vで撮像素子のインチアップするようだけど
ソニーもRX→?で1インチからサイズアップしたりして
778: (中止W 87cf-BUD+) 02/14(金)20:40 ID:rkszYLAZ0St.V(1) AAS
キャノンはセンサー内製してるけど
ソニーは外販先がなければセンサー立ち上げないよ。
779: (中止 1a8e-3WHC) [!donguri] 02/14(金)21:07 ID:Q6nz74Tu0St.V(1) AAS
使えますん
780: (中止T Sra3-EiNe) 02/14(金)21:16 ID:aAa4Ck/orSt.V(1) AAS
キヤノンはもともとG1X系ですでにサイズアップしてる
781: (ワッチョイ 8a65-oI5D) 02/14(金)22:24 ID:MBm92BWk0(1) AAS
サイバーショットDSC-R1は21.5×14.4mmのCMOSセンサーだった
外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp
782: (ワッチョイ 6ab1-mSP7) 02/14(金)22:27 ID:ajtoAWEZ0(1) AAS
R1はAPSミラーレスへの布石だったんよな。
APSセンサーでも動画録れるんだって他社がびっくりして買って行った。
783: (ワッチョイW 857e-WfBJ) 02/20(木)15:38 ID:Iks+B/C40(1) AAS
Canonv1良すぎる買います。
784: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23af-bO+8) 02/20(木)16:17 ID:LTxz96eJ0(1) AAS
V1はZV-1IIに似た焦点距離だけどちゃんとOISも付いててスチルも行けそうな内容
これは買いだな
785: (ワッチョイW e303-9tEQ) 02/20(木)16:50 ID:p3j41RDh0(1) AAS
給排気口がでっかくあいてて耐候性は期待できないけど
まあ晴れの日専用のVLOFカメラならZVシリーズより良さそう
SONYがやる気なくしてるところを突いてきたな
786: (ワッチョイW ed53-EvxE) 02/20(木)18:27 ID:x6o2JTqo0(1) AAS
ソニーちゃんどうせ部品で儲けるからって
新しいジャンル試してすぐやる気無くすのきらい
787
(1): (ワッチョイW 2393-tQtk) 02/20(木)19:48 ID:zFSpVN+k0(1) AAS
みんな写真撮ってるか。賑やかしに置いてくぜ!定期。。
人間が寄れる場所じゃないのでらM7望遠端、今回よく使ったぜ。

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省10
788: (ワッチョイW c50f-b5EC) 02/20(木)21:57 ID:w+f5SW1K0(1) AAS
キヤノン羨ましいな。
Cyber-shot贔屓としてはぜひ新型を出してほしいところ。
暫く100M7で我慢かな(汗)
789: (ワッチョイ e3b1-hnyx) 02/20(木)22:44 ID:J6OtPAgA0(1) AAS
キャノンのV1じゃ>>787みたいなのは撮影不可能だからなぁ、
なにが羨ましいのかさっぱり解らん。
V1欲しい人はソニーにはZVシリーズがあるじゃないか。
790: (ワッチョイW 2356-rfHx) 02/21(金)12:26 ID:OfNOSxa+0(1) AAS
V1デカすぎだな。
791: (オイコラミネオ MM91-OVXT) 02/21(金)12:49 ID:L1Rev+QUM(1) AAS
そだよね
Rx100m8を望む
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.034s*