APS-Cこそがベストバランス part 46 (729レス)
APS-Cこそがベストバランス part 46 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
237: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 11:01:46.64 ID:6pkloSv20 実際スマホ含めシステム使い分けしてる側からすると使えるのってGR3ぐらいでサイズ大きすぎてあえてAPS-Cにするメリットがまるでないもんなあ レフ機の頃は超望遠用途とか一応あったけど システムまとめるとAPS-Cってのはいるだろうけど使い分けすると逆に選択肢として谷間になっちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/237
238: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 11:39:33.35 ID:Oe3n4RmV0 ここでの使い分けってただ使ったことがある扱いだから その結果APS-Cって結論に至ったって趣旨ばっか 複数の現行最新システムを網羅しててその日の用途に応じて持ち出しを変えてるわけじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/238
239: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/17(日) 11:53:42.40 ID:wSjS4sb/0 用途で全く違ってくるからな 星撮りや人工衛星撮る時のベストバランスとポートレート撮る時のベストバランスが同じ訳がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/239
240: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 13:34:07.74 ID:sL2wj1uX0 >>239 まぁだからAPS-Cがベストバランスになる状況ってどんな状況だよって話なんだけどな 一度も具体的に出てきた事ないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/240
241: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 13:35:10.42 ID:0e08fzXs0 オタクって本当に面倒臭い生き物ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/241
242: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 13:51:58.08 ID:CLx1jLuP0 使い分けって言うと望遠の時はTAMRON18-300でapscにしてるな 画質より持ち運び優先で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/242
243: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 13:52:05.42 ID:sL2wj1uX0 そのめんどくさいカメラオタクが犇くデジカメ板でカメラオタクを煽る様なスレタイのスレなんだからそりゃめんどくさいのが集まって当然だろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/243
244: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 13:56:56.03 ID:+tVRAZtR0 >>242 18-300は使い所をかなり選ぶのがネック AFが迷う場面が少なくないので使いづらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/244
245: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 14:04:11.56 ID:noCapXs70 >>244 自分はあまり動くもの撮ってないから困らないのかも 軽くてよく写ってオートフォーカス速いレンズなんて存在しないだろうしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/245
246: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 14:10:47.93 ID:+tVRAZtR0 >>245 そう言う使い方なら神レンズだと思う うちも子供の運動会(晴天)の時は最高に便利だった 家族旅行で身軽にしたい時も使いやすい 曇天、夕暮れ時、屋内で気を使うデメリットさえ把握してれば最高 屋内用にパンケーキ単焦点を一本持って行くと無双 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/246
247: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 14:35:30.25 ID:noCapXs70 >>246 本気で撮りたいときはフルサイズ持ってっちゃうしベストバランスっていうかその時何が自分にとってベストかだよね このスレ随分apscを腐してる人がいるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/247
248: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 14:41:09.36 ID:pt1gPNpU0 やっぱりフルサイズは持った上で追加で持つか考えるものなんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/248
249: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/17(日) 15:04:02.37 >>243 そのめんどくさいカメラオタクが犇くデジカメ板でカメラオタクを煽る様なスレタイ の中でも特に空気の読めない面倒なお方と認定してもよろしいでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/249
250: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 15:29:54.02 ID:WMwwzQq90 予算の都合でペンタやAPS-Cで済ませようとしても結局FFミラーレスを追加で買うことになるんだったら最初から買っておいた方が限られた予算を無駄にしない APS-Cはしっかり割り切って使うもの APS-Cを腐し過ぎるなと言う良識ある人の実体験だからよく聞いた方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/250
251: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 15:32:55.40 ID:WMwwzQq90 それでもあえてAPS-Cを推したくて言うなら、 後で別のフォーマットを追加購入しても割り切って使うには良い場面もあるから全くの無駄にはならないかもしれないよってとこか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/251
252: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 16:36:11.66 ID:Dbq9eXEE0 それベストバランスなんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/252
253: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 16:50:30.70 ID:HVvdhSEj0 Amazonなどの販売サイトでのミラーレス製品を見ると APSーCを中心としたレンズ三脚セットを家族向けと思われる 15万前後の価格帯で売っているが、そこに需要はどの程度あるんだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/253
254: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 17:13:22.04 ID:CyLiWIn90 デジカメ板随一のフルサイズ原理主義スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/254
255: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/17(日) 17:56:04.48 ID:IjflDM8Y0 フィルム時代からそうだろう ハーフサイズやapsが天下を取ったことは一度もない apsc好きやつは歴史を学ぶ知能すら持ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/255
256: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/17(日) 18:04:48.16 ID:+tVRAZtR0 その天下は何を指しているのだろう? 売上高なのか販売台数なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1731079182/256
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 473 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s