APS-Cこそがベストバランス part 46 (958レス)
上下前次1-新
762: 12/01(日)03:38 ID:3H1gQfKx0(6/6) AAS
ポン
763: 12/01(日)04:13 ID:19KQxZ/90(1) AAS
あいう
764: 12/01(日)04:13 ID:Tu0ogQwW0(2/3) AAS
えお
765: 12/01(日)06:35 ID:j67KeYZl0(1/5) AAS
>>753
それ、ペンタックスのネガキャンか?
カメラ、レンズ云々よりも商品の端が変にチョン切れてる構図をなんとかせい
766: 12/01(日)07:48 ID:CYd4A4aD0(1) AAS
>>747
どちらも持ってればの話しだが
CCD機とCMOS機を持っていって
チョト奥行きのある叢を写してみりゃ
一発で決着の着く話しだわな ww W w WW wW w w
767: 12/01(日)14:43 ID:iugAeiQe0(1) AAS
RAW連写も11コマ/sがちょうどいいし、フラッグシップと同じEXPEED7になったし、EVFも明るく改良された
100g重くなったのはグリップ安定良くなるから大歓迎
エントリー層もよく分かってるからこんな神機Z50IIは予約殺到
裏面照射なんか色乗り悪いからイラネ、IBISなんか重たくなるからイラネ、
大型バッテリーなんか重たくなるからイラネ、デュアルスロットなんか重たくなるからイラネ、無い方がいい
Z50IIが15万円未満は大バーゲンだよ
エントリーからプロまでどの層にもオススメできる
768: 12/01(日)15:03 ID:2NMNXYEs0(1) AAS
貧乏人の負け惜しみもここまでくるとむしろ清々しいな
769: 12/01(日)15:09 ID:FV7/A44+0(1) AAS
金持ってることしか誇れないカスもけっこう清々しいぞ
770: 12/01(日)15:31 ID:ZmE4An2G0(1/3) AAS
2018年 Z6 : 675g
2019年 Z50 : 450g
2020年 Z6II : 705g
2023年 Z8 : 910g
2024年 Z6III : 760g, Z50II : 550g
着実に重くなってる。
ミラーレスの重量増加でよくあるのはバッテリー大型化とIBIS。
そのどちらも無しでこれだけ重くしたZ50は異例だ。
フルサイズはD780/D750の840gまでは増やしそう。
機能や性能充実の方が小型軽量化より要求強いのだろう。
省2
771: 12/01(日)16:20 ID:/NT6SCBE0(1) AAS
レフ機振興のためにD850は20万円くらいに値下げしてユーザー繋ぎ止めた方が良い
同時に画質至上主義で裏面照射6000万画素CCD版のD850も新発売
40mm F2くらいの使いやすい手頃なレンズも発売して
772: 12/01(日)16:38 ID:yWX/NRSn0(1/4) AAS
CCDはやっぱり色が浅いよ
シャドウ部に深みがなくぺらっぺらになるから
色数が少ない分を派手な色に割り当てることで彩度高い絵にしてるのわかるし
それがエモいという意見もわかる
http://2ch-dc.net/v9/src/1733038581636.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1733038621423.jpg
773: 12/01(日)16:40 ID:yWX/NRSn0(2/4) AAS
D850は今でも中古20万位だからそれ買えばええんだよ
実際20万でこれほど満足度高いカメラはそうない
774: 12/01(日)16:58 ID:L8bDsflY0(1) AAS
中古デジカメに20万円とかアホでしょ
新品20万円になれば中古も10万円ちょっとまで下がるだろう
775(1): 12/01(日)17:33 ID:5tdgYHNx0(1) AAS
CCDのダイナミックレンジがCMOSより狭いのって何でなんだろうな
CMOSはフォトダイオードから個別画素ごとにA/D変換してるけど、ここで個別画素の特性に合わせて調整しているから暴走した画素が出ずフォトダイオードの限界まで性能出せてセンサー全体の性能が上がる、
一方CCDは個別画素の特性によらず一括変換だからほとんど全てのフォトダイオードが持っている範囲内でしか使えずセンサー全体の性能がその範囲内で収まる
A/D変換後のNRなどよりハードウェアに盛り込んだ対策の方がはるかに効果が高く、ハードウェアから離れて調整しても限定的
こんな説明してもらったことあるけど
776: 12/01(日)19:59 ID:A6OhfOo80(1) AAS
D850は新品33.4万でキャッシュバック5万だぞ、28.4万で最高画質が手に入るなんて安いだろ
それでも高いってならマップのD850中古並品OH済み22万P2万付きでも買っとけ
20/1.8G、24/1.8、28/1.4E、35/1.8G、50/1.8G、M60/2.8G、105/1.4E、300/4DE
魚8-15/3.5-4.5E、14-24/2.8、24-120/4G、70-200/2.8E、200-500/5.6E
これらコツコツ揃えてD850とD3300+AF-P DX VR三兄弟でかなり幸せになれる
777(1): 12/01(日)20:06 ID:5Z+zszHd0(1) AAS
>>775
その説明は間違ってるぞ
CCDは電荷を隣の画素にバケツリレーしてA/Dコンバータまで運んでいくから画素毎の特性どころか隣の画素の影響メッチャ受ける
そのせいでスミアも起こるし
778(1): 12/01(日)20:27 ID:y6O48Lrq0(1) AAS
>>777
近隣画素の影響受けて画質悪化ってことかね
別に画素ごとにアンプ調整できることと排他的な要因ではないんでは
779(1): 12/01(日)20:36 ID:oE/1W0pG0(1) AAS
人物1は要因Aが原因と思っている
他の人物から同じ方向に作用する要因Bが提示される
人物1は要因Bについて検討せず自分が知っている要因Aだけが意味あるとして要因Bを否定する
まあよく見られる光景
ほら、職場で多くの人が業績アップに努力している中で他の人のことを軽んじて自分だけが手柄を立てていると言う人いるじゃん
自分の過去の知識や行動を大きく評価して満足するんだよね
780(2): 12/01(日)20:38 ID:j67KeYZl0(2/5) AAS
このスレで必死にニコンのフルサイズ一眼レフ推してる奴って何なの?バカなの?
781(1): 12/01(日)20:42 ID:ZmE4An2G0(2/3) AAS
>>780
フルサイズレフ機とAPS-Cレフ機の使い分けがベストバランスって結論出たじゃん
レフ機でフルサイズとAPS-Cの互換性を最大限確保しているのはニコンかペンタックス
ペンタックスはショボいし死に体だから無し
よってニコンのレフ機でフルサイズとAPS-C使い分け
基本レンズ2, 3本だけAPS-C専使って残りはAPS-C機にもフルサイズレンズ、これがベストバランス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s