[過去ログ] APS-Cこそがベストバランス part 46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2024/11/14(木)00:26:54.36 ID:MHsWhG620(1) AAS
>>149
Foveonはシリコンで光を減衰させてるからいかんのでは
186: 2024/11/15(金)22:12:12.36 ID:mlaYvveC0(1) AAS
うんそうだね
248: 2024/11/17(日)14:41:09.36 ID:pt1gPNpU0(1) AAS
やっぱりフルサイズは持った上で追加で持つか考えるものなんだよね
279: 2024/11/18(月)12:50:31.36 ID:XYn6fiJQ0(1/3) AAS
>>270
貧乏じゃ無いなら本気撮り用のα1とかα7Rvにお出かけ用のα7ciiやα7cRで良いじゃん
レンズも使いまわせるし小型軽量のレンズも多いしaps-cのレンズも豊富なんだからな
俺もフルサイズとm4/3の使い分けするしそれが前提だけど使い分けするとしてもaps-cの選びどころは無いって言ってんの
価格に関係無しでもベストバランスって言うならどこかしらにベストな用途があるはずだろ
323: 2024/11/18(月)20:57:28.36 ID:4gfoQwr90(1) AAS
Z50ダブルズームキット買ってシグマ56/1.4追加した
その後フルサイズに興味出て家電屋で試したりしたけど差はZ7で拡大した時の画素数以外感じなかったからAPS-Cだけで良いと思ってる
346: 2024/11/19(火)08:45:47.36 ID:1ggi5TML0(1/10) AAS
>>292
カルト宗教施設で気持ちよくしゃぶり合ってるのに、お前ら間違ってるよとか言いに来ないで下さいってことかな?
でもごめん害悪だから糾弾するわ
や~い負け犬
おまえんちワゴンあ~るぅ~w
437(1): 2024/11/20(水)15:02:33.36 ID:IeQVa4MK0(1) AAS
>>431
勿論俺は自分で比較した上でaps-cは話にならないって言ってるぞ
499: 2024/11/22(金)01:51:40.36 ID:SEzrExdQ0(2/7) AAS
というか又聞きのエアプがトンデモ解釈してユーザーを嘘つき呼ばわりしてただけか
本人かもしれんけど
583: 2024/11/26(火)05:16:45.36 ID:5L3M0IKq0(1) AAS
>>581
カメラ屋もそんなこと言ってたな
703(1): 2024/11/29(金)13:42:11.36 ID:7Ewn62A+0(2/2) AAS
>>700
ディズニーランドとか行くとEOS Mシリーズ使ってる家族連れがふつうにいるからな
967: 2024/12/08(日)02:32:30.36 ID:7zNQX5/Z0(1/2) AAS
>>966
エントリー機はいくらペンタックスでも耐久性に不安がある
黒死病は点検してもらう時期を伝える役割を果たしているからこれを無くすともっと重大な撮影の失敗を招く可能性がある
ミッションクリティカルな工業製品にはあえて他より先に壊れることで被害を軽微に抑える部分があることを知らないのかな
デジタルカメラもユーザーの人生の記録を創るものだからその考え方を応用したの
上位機種なら点検整備行き届くだろうけどエントリー機ほどかえって過酷な面があるからね
工業製品の信頼性確保はただ丈夫ならいいってもんじゃないと素人には分かりにくいのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s