[過去ログ] APS-Cこそがベストバランス part 46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2024/11/11(月)15:46:34.44 ID:ArIq5mn50(2/3) AAS
APS-Cサイズ用の手ブレ補正ユニット開発費用節約してるんでは?
184: 2024/11/15(金)08:16:35.44 ID:W3HEXLs50(1) AAS
>>182
APS-Cとフルサイズにスマホとシアターセット程の差があると思ってるならフルサイズに夢見過ぎだぞ
260: 2024/11/17(日)19:29:02.44 ID:+tVRAZtR0(4/4) AAS
小学校お受験の願書用写真で超有名な都内の某写真館はニコンのAPS-C一眼レフを使ってた
423(1): 2024/11/20(水)10:08:59.44 ID:odxHSirC0(2/2) AAS
>>422
一般的に資産というものは、所有しているだけで収益を生み出すもの、または時の経過によって減価せず、逆に価値が上がるもの
だからクラシックカーや希少価値がある骨董品的なものであれば資産、それ以外は耐久消費財だね
717: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/29(金)21:25:24.44 ID:Ni6n2gTE0(1) AAS
スマホで撮ってる人は自分の撮った写真がHDR合成されていると意識はしていないんだよなぁ
744: 2024/11/30(土)22:25:25.44 ID:0QHyd8xa0(4/6) AAS
哀れだな
933: 2024/12/04(水)15:26:17.44 ID:SOnXroC60(1/2) AAS
外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp
ちょっと調べるだけでもここ最近はこう言うポジティブな話題が多くてカメラがヤバい!なんて言われてたのは何年も前だって分かるはずだぞ
碌に詳しくないのに適当なこと言っていざ突っ込まれたらモゴモゴ言い訳したりオタクはいちいち細かい!とか言い訳したりしてる訳だけど客観的に見て悪いのはどっちなんだろうな
972: 2024/12/08(日)06:48:23.44 ID:ea9KVL4H0(1) AAS
ペンタはカメラやめるんだっけ?
レフ機やめるんだっけ?
デジイチ始めたころはコンシューマー用ニコンと一緒で
とんでもない色出してたから見向きもしなかったが
最近のはウソみたいに良くなったよな
悔やまれる初動ミスだね
996: 2024/12/09(月)22:34:23.44 ID:lF8sVCRb0(1) AAS
画質とかってセンサーやフィルム、現像過程で差が出るのに
なぜかレンズの性能差を吹聴する奴いるよなあ
気持ちはわかるけど、レンズでそこまで画質変わらんてw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.403s*