[過去ログ] APS-Cこそがベストバランス part 46 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258
(1): 2024/11/17(日)18:52:57.55 ID:V+SgI3dj0(1/2) AAS
>>254
デジカメ界隈では一般論だろ
具体的な話を何一つできないのに全く同じ値段でもフルサイズよりAPS-Cの方がベストバランスだからAPS-C買うなんてアホな事言ってるのはここだけだぞ
263: 2024/11/17(日)22:08:55.55 ID:WMwwzQq90(4/4) AAS
複数マウント使ってる人はフルサイズに何かを足してると言う
その追加がAPS-Cになるかm4/3になるか
共通項はフルサイズ
293
(1): 2024/11/18(月)16:43:53.55 ID:z5txm5n80(1/6) AAS
>>292
やっとの思いでフルサイズ買ってAPS-Cも欲しいけど買えないんだろう
301: 2024/11/18(月)17:25:45.55 ID:z5txm5n80(4/6) AAS
草ばっか生やしてるバカに何を説明してもしょうがないな
398
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/19(火)22:33:22.55 ID:sPZ5j1m90(2/3) AAS
「ぼくのかんがえたしさん」なんてのは通用しません
我が国の企業会計において一般に公正妥当な解釈とされるものだけが正解です
494: 2024/11/22(金)00:19:21.55 ID:fU6b7eG+0(1) AAS
>>493
Z9かZ8か買えばいいんだっけ?
それでAPS-CクロップでFマウントレンズも活用するのがこのスレ的な高性能なニコンAPS-Cと
789
(1): 2024/12/01(日)21:27:00.55 ID:j67KeYZl0(4/5) AAS
>>786
あるよ。自然、風景撮りにはAPS-C+中判って例。
元々はNikon使いだったんだけどね
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
818
(2): 2024/12/02(月)10:06:06.55 ID:v0QAe6Fz0(1/2) AAS
>>778
A/Dコンバータに入る前に他の画素の電荷も混ざってしまったら画素毎の調整なんて無理やん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s