[過去ログ] APS-Cこそがベストバランス part 46 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2024/11/18(月)16:49:04.84 ID:b4YQ/sme0(2/4) AAS
ごめん>>287だった
354: 2024/11/19(火)12:27:45.84 ID:3lGFYag/0(1/3) AAS
D500自体が問題なんじゃ無くてより良い機種を出そうと言う空気が無いのがaps-cがオワコンって言われてる所以なんだよなぁ
z50iiも使い回しの塊でお茶を濁してるし完全にカメラ自体に詳しく無い、写真を趣味にしない人向けのフォーマットに成り下がってしまった
ハイエンドに絞って機種出す方向にシフトしたm4/3の方がまだマシだね
447
(2): 2024/11/20(水)21:31:41.84 ID:VDrU9U9P0(1) AAS
ここや富士スレですらなんで4000万画素なんて作った…みたいなのが論調だったしな
533: 2024/11/23(土)18:06:01.84 ID:XsBhwYr10(1/4) AAS
出目金AF-S14-24/2.8G付け日光に紅葉撮りに行ったら駐車場で望遠ですか?何倍ですか?って聞かれた思い出…
倍率起点24ミリらしいので0.6倍から1倍って返したらポカーンしてた
594
(2): 2024/11/26(火)13:32:48.84 ID:CD7VeWBO0(3/5) AAS
>>591
当たり前じゃないか
頑丈だったという記事があったとしても個別事例であって客観性があるわけじゃない

>>592
ソニー信者かな?
おまえがニコンアンチなのはわかった
Xに書かれていることは価格コムより信用できないのは当たり前
馬鹿じゃねえの
616
(1): 2024/11/26(火)19:25:57.84 ID:vO2XEIqw0(2/3) AAS
>>6!5
ニコンのZで動画撮ってるがREDシネマの色味なんてのがあるのは知らなかった参考にするのでwebだと何をみればい良いかな?
639: 2024/11/27(水)16:15:22.84 ID:b1YwSedi0(1) AAS
それは貧乏人のすること
669: 2024/11/28(木)16:53:32.84 ID:qqLonAeL0(1) AAS
>>638
D850は現行機種だから本気撮りフルサイズとして買う人に中古勧めるのはどうかと
702: 2024/11/29(金)13:22:39.84 ID:Zdv7HxHS0(3/3) AAS
Z DXのズームはいいやん
RF-Sの標準ズームは狭い暗い形が変で終わってるが
793
(1): 2024/12/01(日)22:03:15.84 ID:vbd1PLdg0(2/2) AAS
>>792
自分の欲しい結論出してるから鵜呑みにする
一番不純
886
(1): 2024/12/04(水)07:47:14.84 ID:+M05TYFu0(1) AAS
>>883
「生まれ変わるなら男と女どっちがいい?」という議論で
間を取ってオカマがいいと言ってるようなものだな
892: 2024/12/04(水)08:58:46.84 ID:A8zW2w2L0(1) AAS
いいものになると50万円〜100万円になる世界には、もう飛び込めないな。古いマウントのAPS-Cと専用レンズで、もう満足してるわw

5000万画素とかいらんから、そのセンサー密度でAPS-Cなら2500万画素。光学にこだわって、あとは現像でなんとかする
つか、最近モノクロで撮るのが楽しくて、ますますいらんわw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*