【受託】どーなる!?第一商品part6【業務停止】 (857レス)
上下前次1-新
375(1): 7月18日放送分 2008/07/22(火)11:45 ID:NhZU8igk(2/4) AAS
−商品先物取引について−
・現物(地金)を買うには、今は絶好のチャンスといえる。激しく乱高下しているが、
先程申したような「基本」を忘れてはならない。ただし前回も申し上げたが、
先物取引を買うという行為は少々異なって来る。
私自身が弱気になっているのではない。本当の事を申し上げているだけなのである。
良い時には「良い」というし、悪い時には「悪い」と、これまでもずっとそのように評論して来た。
ただ2005年後半の東工取相場についてはいいたい事が沢山ある。日本の商品相場はおかしくな
り始めたのは、この頃からではないだろうか。
2005年前半までの東工取相場は本当に素晴らしかった
。商品先物取引の中心市場は専ら米国であるが、2005年に至っては一瞬とはいえ、
東工取が中心で世界が動いていた時間があったほどである。
それがあの12月の事件で一気に崩壊してしまった。
2006年になってからはますます酷くなって行く。(2005年から今年にかけて)
相場が上昇して来たとはいえ、「プロ化の波」が進んでしまった事で、
一般投資家がこれまでのような取引が出来なくなってしまった。
もう一度いうが、私は決して弱気になったわけではない。
ただこれまでのような説明では良くないので、状況に合わせた説明を心掛けているのである。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s