☆日経225先物取引☆ ★225の魔術師★ (722レス)
1-

271: 225の魔術師 2020/01/20(月)01:42 ID:eqL8Ha+r(3/3) AAS
さて、明日からリアルタイム配信ここでしようかな?
危険かさすがにそれは
272: 2020/01/20(月)10:25 ID:+p0+j95l(1/6) AAS
225マジシャン、頼むライブ中継。
今のところエントリーポイントが見つからない。
凄技を観察してみたいな。
273: 2020/01/20(月)16:37 ID:+p0+j95l(2/6) AAS
でもさ
225先物でも上がるか下がるかしかない丁半バクチ。
相場観いらないデイトレじゃ長期戦になっても結果は変わらないと思うよ。1日でリセットされるわけだし。
以前言ってたじゃん、オールシーズンタイヤで長丁場を戦うのにスリックタイヤで勝負してては勝てないと。。
1〜3ヶ月通して決裁していって利益が積み上がるならともかく細かいスキャルピングで何を長丁場で勝負しようというのか?

全然絶好球が来ないから225先物はパス
274: 2020/01/20(月)20:56 ID:+p0+j95l(3/6) AAS
デイトレならこころ折れる前に損切りして終わり。
またエントリーし直せばいいし、個別銘柄なら複数で分散してるからトータルで勝てればいいし、
再度強ければ買いエントリーで弱ければドテン売りで再エントリーじゃないのかな。

今なら俺はエントリーしないけど、24040円買いでエントリーするのがいいのだろうね。

                              
275: 2020/01/20(月)21:06 ID:+p0+j95l(4/6) AAS
NY市場が休みの時は機関自慢のAI取引は、様子見モードのアルゴ発動だよね。
売りと買いでバランス取ってる。せいぜいドル円連動モード。飛行機のオートパイロットみたいな動きで
決してF22戦闘機みたいな上下にボラが出ない。
276: 2020/01/20(月)22:02 ID:+p0+j95l(5/6) AAS
そんなに225にこだわる理由を教えて、225マジシャン。
デイトレでもスイングでも中長期でも「個別」のほうが稼げると思うけど。
もちろん資金管理は必須だけど。
225は通常時(中途半端な値位置のとき)がむずいんで嫌い。トレード仲間が225のシステムトレードしてるけど、心理的要因が入らず結果はまあまあ良いみたい。逆に睨めっこして売買してたら破滅しそう。
277: 2020/01/20(月)22:09 ID:oi+bnu3D(1/2) AAS
225やるんなら寄与度上位も見てるはずなのにそこの話はせんよね
278
(1): 2020/01/20(月)23:23 ID:+p0+j95l(6/6) AAS
寄与度上位と東証の業種別騰落状況のマップ見るといかに225平均の数値が作られたものかが理解出来る。
こんなことも知らないで売買してる個人が多くて笑っちゃうけど。
279: 2020/01/20(月)23:36 ID:oi+bnu3D(2/2) AAS
>>278
あの歪みは美味しいよね、そこらヘンの話をしてるのをこのスレで聞いたことがないなそういえば?
280: 225の魔術師 2020/01/21(火)10:25 ID:YrTVGJei(1/4) AAS
余計な小細工はしちゃ駄目なの
さあ、ここ戻ったところ売るんだよ。ダマシは正面から受け止める。受け入れる。
押し目買い戻り売りのポイントはくまなく全部やるの。全部だ。
普通の奴にはそれができない。続かないの。
281: 225の魔術師 2020/01/21(火)10:29 ID:YrTVGJei(2/4) AAS
余計な小細工をすると全部AIに裏をかかれると思った方がいいよ。
今日の朝はレンジ逆張りを狙っている奴等が多かったと思う。だからブレイク系になった。
これもAIの判断だと思った方がいい。
こっちは「大局的」に勝負しているの。
以前も言ったけどデイトレというのは耐久レースだからね。ロットを小さくして損切りの回数を増やすの。
その意味はもう散々言ったから分かるよね。
282: 225の魔術師 2020/01/21(火)10:33 ID:YrTVGJei(3/4) AAS
で、自分の決めたポイントまで戻らなかったらチャンスがなかったと割り切る。
仮に自分のポイントまで戻っても勝てる保証はどこにもないからね。
デイトレの極意は情報は一切入れない。それが予想に繋がるから。
予想に紐付けられるものは全部AIに負けると思った方がいい(長期的に)。
「斬ってくれ」と同じところで体を差し出されるのを一番嫌うから、奴等は。
283: 225の魔術師 2020/01/21(火)10:49 ID:YrTVGJei(4/4) AAS
同じ展開続けてみろよ、やれるもんならやってみろって話だ。
5回連続続くケースはあってもそれが半永久的に続くケースはない。絶対に。
ハマる月、ハマらない月、マハる年、ハマらない年、がある。
はずれくじも全部引き続けられるかって事。ケースごと買って大人買いをするの。
それができれば長期的にスイングなんかより遥かに高い収益率になるの。
欲にまみれているからそれがみんな続けられないだけ。
284: 2020/02/04(火)12:01 ID:eDSd0qLI(1) AAS
さあ、225マジシャンはこのムズイ地合いの中、勝ってるのでしょうか?
スキャで20円抜きで勝ち続けてるってのはナシで。
285: 2020/02/04(火)23:41 ID:5jYl40e4(1) AAS
彼はスキャルだし、勝った負けたもないだろう。
ティック抜きはほとんどゲーム感覚。
286: 225の魔術師 2020/02/05(水)17:00 ID:1sQC3S/T(1/5) AAS
最近の相場はダマシが少ないね。こういう時に稼げないと駄目なのよ。
例えばPF3の手法ならば一回勝つと3回分のロスカット券が貰えます、という事。
当たり相場の時にどれだけロスカット回数券を入手できるかが年間の収益に関わってくるんだからね。

もう一度重要な事を言うよ。

ダマシを回避しようとするのが95%の相場参加者なの。
とにかく負けまいとするのが95%の相場参加者なの。
その考え方だと勝てないという事は彼等が証明しているんですよ。

今日相場。ショート戻り売りは見事なダマシだったね。
損切りどこに置くかによって違うんだけど。常識的な判定方法でいくと戻り売りはロスカットですよ。
寄りついてからの一発目の戻りでショート打てた人は少ないんじゃないかな。
省1
287: 225の魔術師 2020/02/05(水)17:01 ID:1sQC3S/T(2/5) AAS
ポイントは今日の後場です。何が言いたいか分かるね?
きちんと天井で狩られたか?という事。

もう一度言うよ。

これを回避しようとしたら駄目なのよ。デイトレは。
ハズレくじも全部引き続けないと駄目なの。その中にはこういうババ引いちゃう時もかなりの確率であるという事。
みんなそれができないのよ。全密に言うと継続してできないの。途中でポッキリ折れちゃうのよ。
心を折られて続けられなくなるの。そういうメカニズムのトーレードだからこれは。
だから真似できないの。普通の人には。
当たりは箱の奥に出やすいから奥だけ買おうとか手前が出やすいから手前だけ買おうとかそれやっちゃうのが95%の人なの。
昨日同じ時間に下がったから今日は買いだとかね。要は予想したら駄目なんです。そういうのは全てAIの餌食ですよ。
省7
288: 225の魔術師 2020/02/05(水)17:26 ID:1sQC3S/T(3/5) AAS
みんなそろそろ私のエッセンスを吸収できるようになったかな?
繰り返しになるけどタダで教えているけど凄い事言ってるからね。ここに書いている事は。
手法じゃないよ。エッセンスなんだよ。ここで私がずっと言ってきている事は。
この考え方こそが相場の「聖杯」なんです。
「聖杯というのは実は目の前に転がっていた、という事なんです。
そしてそれは何度も言ってきているように再起不能になるような一撃大損の経験値がないと体得できない事なんです。

残念ながら口で1000回言っても10000回言っても絶対に吸収できないんです。これだけは。
真似をしようとしても瞬間真似はできても体で吸収できていないから最後に心を折られて残るのは損失だけ。
これが95%の相場参加者。

こいった私の相場哲学を理解していれば私がどういう手法でトレードしているかは大体おおまかには想像できるんじゃないかな。
289: 225の魔術師 2020/02/05(水)21:32 ID:1sQC3S/T(4/5) AAS
物量作戦なのよ。デイトレは。
ロット張るって意味じゃなくね。
ロット下げて一定以上の回数を打てってこと。そして確率の回帰性に賭けるって事。
そうすると長期的にほぼ100%勝つ事が分かりきっているの。
デイトレは「耐久レース」ってのはそういう意味なのよ。分かるでしょ?ここまで言えば言ってる意味が。

年利120%なんてトレーダーは勿論普通の会社でもあり得ないからね。
普通の会社は年利数%の中から人件費や設備投資、テナント、広告費、莫大な諸経費を引いてその僅かに残ったほんの数%が利益なんだからね。
月利10%というのがいかに驚異的で、あり得ないような数字なのかという事が会社経営している人だったら分かると思うよ。
違法行為でもやっていない限り絶対不可能だからね。会社経営ではこんな数字は。
だから私はデイトレをやっているの。その辺の薄っぺらい詐欺師どもと一緒にしないでね。
省7
290: 2020/02/05(水)22:18 ID:GTtFT8op(1) AAS
いやいや、今日は騙し上げで下に行って個人を狩ろうとしていたAIのプログラムがあっただろう。
17時台にコロナに有効な治療法が確立されそうでというニュースが出て、AIアルゴが買い戻し加速したというのが実情でしょう。

騙しや相場云々より、相場環境のファンダメンタル次第にどうにでも動くということだろう。
要はランダムウォーク理論というやつ。
1-
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s