[過去ログ] 【自治】借金生活板総合自治スレッド【議論】 (142レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2006/08/27(日)06:35 ID:EuEkF4dQ0(1) AAS
142 名前:まほら▲ ★[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 01:14:30 ID:???0
以下なのですが、一応対応を開始致しました。
そちらにても書いてございますが、あまり頻繁にご申請のあるものでもなかろうかと思いますので、
こういう対応はいけない、こういう場合に対応すべきだということなど、
今後対応させて頂く上でのご意見等がございましたら、
ご遠慮なくなさって頂けるようお願い申し上げます。

PC・携帯/AIR-EDGE・公式p2識別記号設定依頼スレ 2
2chスレ:sec2chd
60: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
61: 2007/01/13(土)00:07 ID:5AhDSExE0(1) AAS
(2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)

2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 22chスレ:operate
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 2chスレ:newsplus

(各板住人は各自で避難所の用意をしておくといいと思うです)
省1
62: ◆CF/shylock 2007/01/13(土)00:12 ID:SEHheMe40(1/2) AAS
2ch.net は、ひろゆきの所有ではないし、そもそも.netなんて差し押さえられるんでしょうかね。
63: ◆CF/shylock 2007/01/13(土)00:45 ID:SEHheMe40(2/2) AAS
どうも、ドメインはレジストラが間に入っているだけで、ひろゆき氏の登録の様ですね。
だとしたら、差し押さえはあり得るのか??
64: 博打 ◆GamblerZoo 2007/01/13(土)01:00 ID:RM7hOXZKO携(1/2) AAS
●●「そもそも差し押さえは不可能」論
▼<New>法律専門家による懐疑的な意見
外部リンク[html]:danblog.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:yama-ben.cocolog-nifty.com
▼<New>海外のレジストラ(牛/SRS)にはドメインを、明け渡す法的義務はない。裁判所の効力も及ばない
▼<New>2ちゃんねるドメインはひろゆきの名義じゃない。ひろゆきの個人資産差し押さえではドメイン差し押さえは出来ない
▼転売目的のドメイン取得は禁止されているから、ドメイン自体に金銭的価値はない。逆にドメイン維持に金を払っているから負の資産といえる。故に差し押さえできない。
▼差し押さえは500万円分の債権だけ。全財産は差し押さえられない

●●解決案・対応策

▼異議申し立てをした上で、500万を払うかどうか今後裁判で争う
省6
65: 博打 ◆GamblerZoo 2007/01/13(土)01:18 ID:RM7hOXZKO携(2/2) AAS
こんなのもあった

外部リンク:d.hatena.ne.jp
66: 2007/02/24(土)06:55 ID:p8pUZpX3O携(1) AAS
このスレ、板違い、スレ違い、のネタや雑談が多すぎる。
アウトロー板、裏社会板、各趣味板、に移動してほしい。
なんでバイクの話とかしてんの?

【踏み】債務者>>>>債権者【倒せ】 Part57
2chスレ:debt
67: 2007/02/25(日)04:33 ID:8QliSt3CO携(1) AAS
そのスレもう要らない
パターン出尽くしたから雑談になってる
68
(1): 2007/04/14(土)12:01 ID:/0YXo0jZ0(1) AAS
2日でOLさんのお給料を超えちゃいます♪

外部リンク:www.kobe-r1.com
69: 2007/04/15(日)23:46 ID:zgChtW5H0(1) AAS
>>68
るせー
70: 2007/04/25(水)22:01 ID:NE/AAqQg0(1) AAS
上げときます
71: 2007/04/26(木)01:46 ID:CwwbqbqU0(1/3) AAS
貸しスレ系のスレ立て依頼は自治で統一する
というのは如何でしょう。
950レス行った時点で話し合えば、次スレ必要かどうかを
考える時間は十分あると思います。

普段はsage基本ですが、一時的にageさせて頂きます。
72: 2007/04/26(木)08:10 ID:CFXpSfoP0(1) AAS
このスレはもっと活用すべき
73
(1): 2007/04/26(木)13:20 ID:CwwbqbqU0(2/3) AAS
合法の次スレを立てる
・立てる
・立てない
・一週間程スレ無しで様子見したい
等など。
理由もあるといいかも知れません。
74: 2007/04/26(木)13:34 ID:ZrlKiMuJO携(1) AAS
合法スレですが
個人的には様子を見るのがよいかと
しかし昨日のきたさんの件がありますので
立てた方がいいのかとも思います。
75: 2007/04/26(木)14:04 ID:7zfhmh9/0(1) AAS
立てたいと思う人が立てれば

そのスレに参加したいと思う人が書き込みすればいいわけで、
そんなこと討論しても仕方だない

ネットの世界で、他人を束縛しようとする考えは、賛成できない
76: 2007/04/26(木)14:16 ID:LTo4Yq4QO携(1) AAS
ここで議論して仮に立てないと結論が出ても
このスレを見てない親切な人が立てるだけ
77: 2007/04/26(木)16:54 ID:CwwbqbqU0(3/3) AAS
質問して本当、良かったと思いました。
引き続きご意見がある方は書き込みお願いします。
78: 2007/04/26(木)16:58 ID:7jITDOsRO携(1) AAS
合法スレ宜しければ立てましょうか?
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*