[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: 2006/10/19(木)19:37 ID:x5LxOk4aO携(1) AAS
初めまして、五年前廃業した商売負債約二千万   カード関係五百万です  担保ー家土地 保証人ー母 今まで働きながら自転車操業でしたが      もうダメです      これって債務整理とかの 問題じゃないですよね
538: 2006/10/19(木)19:56 ID:7njhluYS0(2/2) AAS
>>530
ありがとう。
私はこれからだけど緊張するな。
気を引き締めなくちゃ。
乙でした。

>>531
色んなケースがあると分かるので無意味じゃないと思いますが。
テンプレ読むのは大前提だけど、
慌ててる人は、スレに目を通す前に
自分の心の中の不安や疑問をぶちまけちゃう事もあるんじゃないですか?
省1
539
(1): 2006/10/19(木)20:31 ID:/eSm7GhfO携(2/2) AAS
ありがとうございます
>>533
テンプレは目を通したのですが

>>535
サラ金にその事を言って、今の状況(催促など)は変わりますか?
クレクレですいません。
540: 2006/10/19(木)21:10 ID:f2oMG2ZKO携(1) AAS
>>527 私も1回目の破産審問で決定も同廃ももらえず、2回目の審問で追加報告をして何とか決定・同廃を頂き、現在免責待ちです。裁判官の方からは免責に関しては問題ないだろうと言われました。免責審尋はない地方です。弁護士同席でしたが助け舟は全くなかったです。
541
(5): 2006/10/19(木)21:56 ID:GI+NQlNNO携(1) AAS
質問です。自営業者ですが、自己破産をすると、店にその旨の貼り紙などをされたり、それ以外でも誰かに情報が漏れたりするのでしょうか?そうなると地元民なので、その土地では生きていけません。自営業の破産経験者様お力添えをお願いします。
542: 2006/10/19(木)22:45 ID:mFXRBEapO携(5/5) AAS
>>539
業者によって違うが、取りあえず請求が止まるケースが多い。
543: 2006/10/19(木)22:54 ID:XrTauKkdO携(2/2) AAS
テンプレ読んでなかったな。
すでに弁護士と契約してるなら、弁護士に相談しろと言うことか。
どうもスイマセンでした
544: MS ◆yh8vvHxIwY 2006/10/19(木)22:56 ID:trI0apOe0(1) AAS
>>541
状況によって大きく異なるので一概にいえません。
ただ、自営業の場合、取引先が債権者となることが多いので、そこから情報が
もれるケースが多々あります。また、店舗や工場が債権者に占拠される恐れが
あるような場合には、管財人が「ここは管財人の管理下にあるのでみだりに
入るな」という趣旨の公示をすることもあります。ただ、自宅と店舗などが兼用で
そういった心配がなければ、公示をすることはないと思います。
545
(2): 2006/10/20(金)00:08 ID:SWT26Eiu0(1/2) AAS
銀行口座の明細って、ひとつだけかくしてださないとばれますか?
新生銀行で旅行会社へ10万ちょっと振込があるのです
それも借入入金のすぐあとです・・・
これで不許可になったり、怒られたりしますかね?
明細から旅行会社とはわからないけど、スルーしてはくれませんよね?
ちなみに東京地裁です。
546
(1): 2006/10/20(金)00:13 ID:XA2ZdQ+wO携(1/12) AAS
>>545
バレた時のことを考えて出せよ。東京なら弁護士が付いているんだろ?隠しといて後でバレたら、
弁護士に辞任されて悲惨だぞ。
547
(1): 2006/10/20(金)00:23 ID:XOt4JaH1O携(1) AAS
532*539です。
>>535さん
ありがとうございます。
弁護士が受理するまでは、督促は止まらない、また、弁に話しをするまでに業者(サラ金)へ整理することがばれると、自宅や会社まで取り立てにくるようになる。
と、聞いたもので。
不安でいっぱいだったので・・・
ちなみに闇金はなく、アイフル・アコム・プロミス・モビット・オリックスです。
548: 541 2006/10/20(金)00:32 ID:DM/lVEt0O携(1/4) AAS
ご丁寧な返答有難うございます。詳細ですが、実は2年前に特定調停をかけて、700万→650万になり、残りは380万です。資産は特にありません。店舗はテナントですが、家賃と毎月の支払いを合わせると35万にもなります。
549: 545 2006/10/20(金)00:36 ID:SWT26Eiu0(2/2) AAS
>>546
そうですよね。
ばれたらやばすぎですよね、
正直に出そうと思います。。
でも、絶対指摘してきますよね?
お説教でしょうか・・・
550: 541 2006/10/20(金)00:36 ID:DM/lVEt0O携(2/4) AAS
今までは何とか夜も働いて返してきましたが、前年度からの売上の低迷で仕入れができず、さらなる売上の低迷という悪循環に陥っております。長年、今の場所で商売をしてきたし、田舎なので顔見知りばかりです。
551: 541 2006/10/20(金)00:37 ID:DM/lVEt0O携(3/4) AAS
私は構わないのですが、年頃の娘が後ろ指をさされないかという不安で躊躇っております。娘は転校したくないと言ってるので益々悩みます。地元内で情報が漏れる事がなければ思いきって自己破産手続きをしたいのですが・・・。
長文すみませんでした。
552: 541 2006/10/20(金)00:44 ID:DM/lVEt0O携(4/4) AAS
追加ですが、借入先すべて銀行です。メーカーへの支払い残額は80万程ありますが、こちらは分割にして半年以内に払うつもりです。
553: 2006/10/20(金)00:44 ID:VhP2Z+7H0(1/2) AAS
履歴書書きなさい、そしてすぐ発そうしなさい
554
(1): 2006/10/20(金)02:57 ID:GUUQTk1hO携(1/3) AAS
初めまして。今自己破産新訂中なのですが友人に自己破産は一生消えない、と言われました。弁護士さんや自分なりに調べた結果そんなことはないと思うのですが…もしされた方などいらっしゃれば教えて下さい。
555: 2006/10/20(金)04:34 ID:VhP2Z+7H0(2/2) AAS
一生消えないわけがありません。もうすこし検索してみては?
556: 2006/10/20(金)05:17 ID:Wf3KLymY0(1) AAS
>>554
債務整理した会社の社内ブラックは一生消えないかしれん。
他は消える。
人の記憶すらいずれ薄れる。
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s