[過去ログ] 過払い金返還その23社目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2007/02/09(金)12:41 ID:jcavvWil0(1) AAS
利息制限法は強制法規だから国が元本以下を認めるわけはないけど、
利息はなしかもね。
36: 2007/02/09(金)12:43 ID:4cSpUxpO0(1/3) AAS
オリコ、履歴出せない部分に関しての推定計算は、こちらの出方を見ながら
なるべく過払いが少なくなるように工作してます。
私は預金通帳を保管してあるので、最初の返済日はオリコの履歴と同じである事が
確認できました。
それで、返済日の前の月を最初の借入日とし、借入額も限度額の50万にし
おまけにオリコの履歴の最初の借入日の間にも推定で
1回借り入れした事にして、引き直ししてやったのに、
本社で推定計算の検証に時間がかかると言われた。
ざけんじゃねぇって言う感じ
とっとと金返せ!!
37
(4): 2007/02/09(金)13:53 ID:bmCESHJvO携(1/3) AAS
出資法について教えて頂きたいのですが、
改正が2000年6月ですが、皿が金利を引き下げするのに、
猶予期間とかあったのでしょうか?
取引履歴を元に利率を計算したら2002年6月まで30%以上の利率です、
この様な場合も、上記の内容は無視して、利限法に基づく過払い請求ですか、
それとも、出資法違反で提訴したほうがいいのでしょうか?
38: 2007/02/09(金)14:03 ID:bSzu8scK0(1/5) AAS
>>37
外部リンク[html]:list.room.ne.jp

附則(昭和58年5月13日法律第32号)(抄)

(施行期日)
第一条
 この法律は、公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日
(昭和58年11月1日−昭58政180)から施行する。

(出資の受入、預り金及び金利等の取締等に関する法律の一部改正に伴う経過措置)
第九条
 (貸金業の規制等に関する法律)第二条第一項第五号に規定する者のうち政令で定める者については、
省6
39: 2007/02/09(金)14:05 ID:bSzu8scK0(2/5) AAS
>>37
過払い金初心者スレの方が親切に教えてくれると思う・・・。

2chスレ:debt
↑スレの>>1見てね
40
(2): 2007/02/09(金)14:07 ID:8nlWEswz0(1) AAS
本日、アコムと示談成立。自分で過払い金額算出し利息を引いた分で
示談できるか聞いたところOKの返事がきました。
 裁判は面倒だし利息3万は損した気分だけど電話のみの対応で
30万戻ってくれば御の字かな?!

少し前と対応が変わって訴訟なしでも返還してくれるんですね!
助かりました!
面倒なのは計算のみ頑張って金を返してもらいましょう!
41: 2007/02/09(金)14:17 ID:ooikneTC0(2/3) AAS
>>40
おめでとうございます!
42
(1): 2007/02/09(金)14:27 ID:4cSpUxpO0(2/3) AAS
>>37
私も、2000年6月以降29.93の利率があったので金融庁に確認したところ
2000年6月の改正以前の契約については、遡及しないので違法ではないとの
返答でした。(改正前の契約の金利については、いつ引き下げようが
皿の勝手と言うこと)
43
(2): 2007/02/09(金)14:32 ID:fNuEyrM70(3/7) AAS
>>37
>>42
結果美味しい事になってるでしょ、
約定利率が高いほど早く過払いになり、
過払い預金がドンドン大きくなる。
44: 2007/02/09(金)14:40 ID:bmCESHJvO携(2/3) AAS
37です
皆さんありがとう
スッキリしました
訴状だしてきます
45
(1): 2007/02/09(金)14:47 ID:En9aCo6BO携(1) AAS
>>40
おめでとうございます!

差し支えなければ、どの窓口と交渉されたのか教えていただけませんか?
電話で聞いたら、支店に請求書を送付してくださいとのことで、
支店に送付したのですが、支店との交渉は無駄だとも聞いたので。
最新の情報があれば、とてもありがたいです。
46
(1): 2007/02/09(金)14:57 ID:4cSpUxpO0(3/3) AAS
>>43
その通り!!
でもまだ完済解約してないので、請求できない。
オリコから過払い金入らないと・・・・
オリコ早く金返せ!!
47: 2007/02/09(金)15:13 ID:Dlw0ea2R0(1) AAS
>>11
過払金による国保等の徴収については、宇都宮先生が発案し
以前から自書のコラムで紹介していた。
宇都宮氏が名実ともにこの国の神になろうとしている。
48: 2007/02/09(金)15:30 ID:bmCESHJvO携(3/3) AAS
受理されました、あとは分厚い答弁書をまつのみ
>>43
正解!
20万スタート、最後は限度額90で5年半のお付き合いで過払い元金が約70万
その分苦しんだけどね
>>46
がんばって
49
(13): 2007/02/09(金)15:31 ID:UnNaM/mI0(1/10) AAS
皿に過払い金15%の6%で150万円くらいあります。
簡裁第1回目がありましたが、もちろん皿は欠席でした。
皿にTELしたら、18%の5%なら訴外で和解してやると言われました。
裁判官は次回の第2回目で、判決を出すと言ってます。
その裁判官の感じだと、18%の5%の判決になりそうです。
皿の訴外で和解でした方がいいのか、それとも次回の第2回目で裁判での判決にした方がいいのか、悩んでいます。
訴外で和解しなくてこのまま第2回に出席すれば、18%の5%の他に裁判費用とか、日当とかもらえるのでしょうか?
どちらがいいでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いでございます。
50: 2007/02/09(金)15:33 ID:tPPa/AVE0(1) AAS
>>22
利息制限法(20.18.15%)以上の金利で借入し、返済したら
たとえ取引が一ヶ月で終了してても過払いは発生してます。
完済した契約で過払いが発生しないのは法定金利以下の借入のみです。(銀行・キャンペーン金利等)
51
(1): 2007/02/09(金)15:42 ID:OSOTV5oZ0(1/4) AAS
>>49
次回判決なのに和解したら損でしょ。支払日までの利息、訴訟費用、交通費、日当が一日3950円でる。かなりの額だよ?
52
(1): 2007/02/09(金)15:42 ID:dErjLdd80(1) AAS
>>49
よくそんな面倒くさい事するね
和解してくれるなら和解して早く入金してもらった方がいくね?
53
(1): 2007/02/09(金)15:51 ID:trUHxvaV0(1) AAS
<多重債務者>過払い金を国保料に 滞納減目指し 厚労省
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 多重債務で国民健康保険(国保)の保険料を払えなくなった人を対象に、
厚生労働省は07年度から弁護士会と連携して貸金業者から利息の過払い金を取り戻し、
滞納分の支払いに充てる取り組みを始める。滞納で保険証を取り上げられたため診療を
ためらって死亡する人も出ており、多重債務者の救済とともに、国保滞納世帯を減らすのが目的だ。
初年度は全国10都道府県でのモデル事業を実施する方針という。
 取り組みを要望していた日弁連によると、多重債務者の大半が生活に困窮して最初に支払いを
滞らせるのは保険料や税金で、取り立ての厳しい貸金業者には最後まで返済を続ける。
返済が長期にわたると、民事上払う必要のない過払い金が生じているケースが多い。
省20
54
(1): 2007/02/09(金)16:03 ID:fNuEyrM70(4/7) AAS
>>49
訴訟費用上乗せじゃないと嫌だと言ってやれ。
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s