[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その91 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814
(3): 2019/03/26(火)06:13 ID:KoVrWjeN0(1/3) AAS
前の会社は結構有名なところの正社員
そこを転職してちょっとコミッションありの非正規になった。
正社員のときは年収400万円
非正規になったら4年くらいは年収600万円だった。

でも、クレカ会社には前の会社の登録のままで700万とか800万円で登録していたら
どんどん増枠されていった。

今は6社くらいクレカ満額

そして会社はクビ
この、勤め先と年収を偽ってた事で何か追求されますか?
817
(1): 2019/03/26(火)07:25 ID:x8352DOda(1/4) AAS
>>814
なんでクビになったの?
825
(2): 2019/03/26(火)11:44 ID:3jd6mc0Cd(1) AAS
>>814
そろそろテンプレが必要かと思う頻出質問かな

まず、「偽造した給与明細」などを提出したかどうかで大きくわかれる

例えば給与明細に書いてある会社名を前会社に書き換えるなどの偽造していたかどうか
このような給与明細や源泉徴収票などの偽造をしていたなら問題あり
管財はほぼ覚悟した方が良い
(同時手続き中に収入証明書類の私文書偽造を理由に債権者に破産反対されたら、ヤバいので)

単に給与所得の自己申告で前の会社に在籍しているかのように書いただけなら、大した問題にはならない
(自己申告だけで信用するのはダメだから、ちゃんと証明書類の提出をさせろと、行政が指導するレベルなので、完全に債権者側のミスとなる)
829: 2019/03/26(火)13:37 ID:QIicy/nod(1) AAS
>>814
2年前に破産免責になったが、オレも偽ってた。必要書類は全て出したが、弁護士には、聞かれもしないことは話さなかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s