[過去ログ] 「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
157: 2021/07/23(金)08:49 ID:M1HlzzgK0(1) AAS
障害年金も合算して申告せんといけんのか。これは収入要件をクリアできんな。
生活保護と同じ基準か。ちょっと無理そうなので申請は見送るよ。
158: 2021/07/23(金)09:27 ID:CbHpP2eV0(1/2) AAS
遺族年金もか?それなら
159: 2021/07/23(金)15:18 ID:z2/3XwR30(1/2) AAS
>>141
給与所得の住民税の均等割に影響するのは、ただ一つ、「給与所得控除」のみ
給与所得控除を引いた所得が、自治体の基準以下になんないと均等割での
住民税非課税世帯にはならない
160: 2021/07/23(金)15:27 ID:z2/3XwR30(2/2) AAS
>>141
ああ、ごめん今まで事業やってきて、これから給与所得も発生してくるけど
青色申告で事業所得と給与所得の損益通算を目論んでいるのかな?
税務署が認めてくれるとは思わんけどなぁ
161(1): 2021/07/23(金)15:30 ID:e1dCxN4P0(1/2) AAS
逆に言うなら、今回の自立支援金の申請が通った人は
NPOとか弁護士とか連れだって行かなくても生活保護がほぼ確定ってことか、コロナ禍でもあるし
もちろん親兄弟に連絡行って恥をかくわけだが
162(1): 2021/07/23(金)15:48 ID:ZTJJ9ElnM(1) AAS
3か月分受け取るのは至難の業
週一で面接受けてたら絶対受かる
163(1): 2021/07/23(金)15:50 ID:YkMlFogdd(1) AAS
>>162
応募でいいんだから。
めちゃくちゃハードル高いとこに応募してみなよ
書類で落とされるから
164(1): 2021/07/23(金)16:36 ID:e1dCxN4P0(2/2) AAS
それで万が一にも大企業に受かっちゃったらどーすんだよ
165: 2021/07/23(金)17:06 ID:OLRLPzFt0(1) AAS
>>164
発達障害のフリすれば100パー落ちる
ソースは俺
まあ2級持ちのマジもんの発だが
166: 2021/07/23(金)18:16 ID:9cFojpROr(1) AAS
受かっても辞退すりゃいいじゃん
就職を強要されてるわけじゃ無し
あくまで求職活動してるかを見る訳だろ
167: 2021/07/23(金)18:31 ID:QAsqgGG8a(1) AAS
正社員になれるとでも思ってるのかね?派遣とかしか無理だろう
168(1): 2021/07/23(金)18:38 ID:EHCbS3ng0(1) AAS
受かりたくなきゃ履歴書受からんように書いて書類送っときゃいいだけ。写真もはらんでもええ
それにしても審査長いなこれ
169: 2021/07/23(金)18:53 ID:nMNzFDGT0(1) AAS
受かりたくはないんだが、さすがに落ちるのが続くと結構メンタルにくるぞw
ワイの力は世間から求められていないんだと、再認識してしまう。
170: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
171: 2021/07/23(金)20:37 ID:2c/m08VK0(1/4) AAS
問い合わせだけでもいいらしいじゃん。
余裕やろ。
172: 2021/07/23(金)20:39 ID:2c/m08VK0(2/4) AAS
大体バイトにしたって選考に1週間だの2週間だのかかるのに週一ってなんだよ
企業にも迷惑だろ
しかも常用就職が目的なんだぜ どうかしてるよ
173: 2021/07/23(金)20:58 ID:SoE00YQD0(1/2) AAS
>>161
無理だろ?車や生命保険加入してたら今までの苦労が全てパーだぞ??
174(1): 2021/07/23(金)20:59 ID:2c/m08VK0(3/4) AAS
一時的ならいいらしいよ
ずっとならさすがに従前通りだが
175: 2021/07/23(金)21:23 ID:SoE00YQD0(2/2) AAS
>>174
何が一時的に良いの??まさか生命保険??駄目だよ。今回の支援金は生活保護じゃないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s