[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その127 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(3): 2022/09/08(木)19:38:19.56 ID:zcMX2MAO0(1/2) AAS
1乙です

正式に委任して書類を集めているんだけど
もしかしたら管財人案件になるかもって言われたけど
手元に価値のあるものは皆無
クレジットで当時(2年半くらい前)買った10万行かない数万のブランド品も
結局返済に困って全部売ってしまったんだが
こういうのはヤバいのか?
94
(1): 2022/09/12(月)01:06:01.56 ID:ldp7yP/80(1/2) AAS
>>93
そうなんだね
実は前回の債権者集会の時に、事前に弁護士から、「もし債権者が来たら、謝ってください」と
言われてたけど、その時は誰も債権者が来なかった
他の二人の弁護士からは、免責を得られるのはかなり厳しいとのことで、個人再生も
選択出来ず、時効の援用を勧められたよ
189: 2022/09/19(月)12:41:38.56 ID:22LFogpx0(1) AAS
一度休眠口座の状態になってしまったら、1年間の取引履歴を貰ってから解約するしかないかな?
209
(6): 2022/09/20(火)23:10:24.56 ID:RSrlSYnwp(1) AAS
それは払った方がいずれ判断を下すであろう裁判官と債権者の心象良くなるから払った方がいいんじゃない?
266: 2022/09/24(土)17:51:22.56 ID:FSgAP1KF0(1) AAS
>>262
最近2020年破産者が新たに掲載されたから時間の問題かと
308
(1): 2022/09/26(月)14:17:39.56 ID:o2txSVZmM(1) AAS
法テラスに受任してもらったけど辞任されそう...
330
(1): 2022/09/27(火)15:08:17.56 ID:yO4I4kbZM(1) AAS
これだけはハッキリ言える
無職で資産無しだと一撃必殺で自己破産で処理される(´・ω・`)
574: 2022/10/07(金)12:07:29.56 ID:cyfUw0li0(1) AAS
発達にはキツいやろ
578
(2): 2022/10/07(金)14:19:10.56 ID:yjD60hy+0(3/3) AAS
そういうことです
595
(1): 2022/10/08(土)07:24:38.56 ID:yB88xTEld(1/4) AAS
発達障害じゃなくても中高年の自分は自分の借金なのに初回いつ借りたとか思い出すのが難しく 何年頃 頃←書いて提出したわ
683
(1): 2022/10/10(月)19:20:09.56 ID:mqv0Pef/a1010(1) AAS
少額管財だと面談の回数が少なかったりするの?
777
(1): 2022/10/13(木)07:32:40.56 ID:a5zK0vvGd(6/6) AAS
引き継ぎ予納金を頑張って今月中には貯めます。
860
(1): 2022/10/17(月)15:01:53.56 ID:UITnuxOTa(2/2) AAS
>>854
銀行振り込みから通帳に履歴があるだろうから今まで通り振り込んでいいと思うけど
937
(1): 2022/10/20(木)12:25:49.56 ID:JF3si+6G0(2/3) AAS
>>936
弁護士に対して嘘をつかないようにだけすれば後は無い。
頑張れ。
996: 2022/10/21(金)21:55:54.56 ID:gh3GTemea(1) AAS
子供がいるとさらされるの辛いな
ダメな親父でスマン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s