[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その127 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2022/09/15(木)22:09:56.63 ID:jOWb+sZRM(1/4) AAS
自立面を考えても、
生活保護受けたらスーツ買うお金も出るし、
就職先が決まって離れてたら引越し費用も出る
皮膚科の手術5万円も浮く
スマホ代月1000円だったり食費かなり抑えたり日用品を安いものにしたりしたとしても、趣味に使えるお金がない
生活保護は最低限度の生活費の筈なのに、
それより貧しい生活を3年以上送らなきゃって普通に辛いよ

>>126
任意整理の場合の話
給料のうち何万円を返済に回すといいとか言われるけどそんなに回してたら、生活保護の方が遥かにマシな生活送れる気がする
省3
155
(2): 2022/09/17(土)23:21:03.63 ID:je3UkYcUp(1) AAS
>>154
まじか…
ホームレスになれってこと?
職も捨ててホームレスになれってことなのかな?
それとも業務命令に従わず多大な損害賠償抱えろってことなのかな?
やり直すための自己破産なのに借金チャラになっても損害賠償抱えたら意味ないじゃん
裁判官は払ってくれんの?
220
(1): 2022/09/21(水)12:05:28.63 ID:WtrfnWyg0(1/2) AAS
>209
他社も含めて、その会社からも督促の電話が掛かってこなくなったけど、督促の封書やハガキは
については、債務者に送っても貸金業法には抵触しないのかな?
直接カード会社に電話して、弁護士に委任している事を伝えるべき?
ちなみに、封書に書いてある日付は先週の終わり頃

>>209
弁護士から、支払わないよう言われているので、この封書を弁護士に渡す予定
280: 2022/09/25(日)11:16:13.63 ID:hoXODAHc0(1) AAS
>>273
破産者でもあり犯罪者でもあったってことか?
377: 2022/09/30(金)06:30:05.63 ID:Q06Rvzd1d(1) AAS
受任通知送ってもらってる期間はもう終わったも同然状態入るよね 申し立ての最後のつめに弁護士に会ったら この人なんもこちらの資料 通帳の整理以外みてないんだなと思った だから単純案件なんだろうと安心した
387
(1): 2022/09/30(金)18:08:54.63 ID:iSAXyzMj0(3/13) AAS
債権者集会で債権者が出席してた事ある?
俺は債権者が誰もいない無人のパイプ椅子に礼をしてものの5分くらいで免責おりたけど
667
(1): 2022/10/10(月)10:46:08.63 ID:8tqH3glSM1010(1) AAS
>>666
破産直前の浪費は悪質な免責不許可事由になるので管材にされやすいだろうな
729: 2022/10/11(火)19:35:41.63 ID:B2OAjjgI0(1) AAS
弁護士に聞いたほうが的確な答えもらえると思うけど
731: 2022/10/11(火)19:48:43.63 ID:3EfSgnE/a(2/2) AAS
>>728
質問はまとめてしようね
733: 2022/10/11(火)19:49:34.63 ID:crJA69SZ0(1/2) AAS
弁護士行くまでは死ぬしかないと絶望するんだよな
あの時は本当辛かったしスレめっちゃ見てた
748: 2022/10/12(水)06:07:01.63 ID:P+auqatB0(2/4) AAS
>>741
免責許可が妥当なのに不許可にされて
債務者が高等裁判所に上告した場合
なんでこの人を免責不許可にしたのか
高等裁判所に問い詰められ出世に響くから地方裁判官は受理したものに関しては
何がなんでも免責にする。
882
(1): 2022/10/18(火)20:24:33.63 ID:DdCKda7l0(1/2) AAS
300万基準とは元金?延滞利息込み?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s