[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その127 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 2022/09/28(水)11:24:34.95 ID:WmMo/72Ja(2/3) AAS
>>209
お前、これだけ責められているのに何も答えないの?
396: 2022/09/30(金)20:41:36.95 ID:iSAXyzMj0(5/13) AAS
>>392
君の年収がいくらかわからんが法テラスの扶助制度を利用したら?
扶助制度利用したら圧倒的に弁護士費用安くなるし
418: 2022/10/01(土)13:16:01.95 ID:HhjVY2cWd(1/2) AAS
>>417
申し立て後の家計簿?
申し立て前に弁護士に出すのは簡単だったけど
421(1): 2022/10/01(土)14:50:23.95 ID:4HGkFPxzr(1/4) AAS
>>419
小銭はいいけど紙幣はいっぺん全部銀行に入金して通帳を出せといわれるケースはある
手元に必要な現金は記帳後すぐ引き出してもいいからと
1回目なら管財になっても99%以上は裁量免責になるが、ウソ隠し事がバレた以外で免責不許可になるのは
ほぼ破産手続中のギャンブルだからな
ギャンブルは我慢汁
454: 2022/10/02(日)18:36:32.95 ID:21Z8WySnd(1/2) AAS
>>445
ろうきんとかのおまとめ通りそう
549(1): 2022/10/06(木)19:46:36.95 ID:Xm1eH2OmM(2/2) AAS
管財人面談の第一印象が勝負
破産に至った経緯で辻褄が合わなかったり、銀行口座履歴に不自然なところが有れば追求が厳しくなるんじゃないかな。
俺はありのまま正直に言ったから反省文提出で済んだ。
573: 2022/10/07(金)12:07:10.95 ID:O3DHfVId0(1) AAS
自分が依頼した弁護士の場合、陳述書は穴埋め式の書式があってそれを埋めて提出だった。
債権者についてはクレカの明細とか、ローンの明細をプリントして渡した。残高はおおよそのものを伝えてあとは詳細は取り寄せてくれた。
自分で考えたのは反省文くらい。コレも最初はPCで作ったら、手書きで清書して出してねって言われたくらい。
家計簿もテンプレがあって、必要項目を埋めて、銀行の履歴と一緒にだしたけど、レシートはいらなかったので上手く帳尻あわせれた。
二度目の破産だったし管財になる可能性もあるけど、ギャンブルとか浪費がないから同廃で行ってみましょうと言ってくれた。
弁護士費用は分割で積み立てて、支払い終えると同時に申立をして、一ヶ月くらいで同廃が決まったと連絡があった。
最初は法テラス経由で爺さん弁護士に相談に行ったが、その人は自己破産は手間が掛かる割に儲からないので受けないと断られた。
そして、若くて情熱のある弁護士の方が自己破産は受けてくれるので、そういう人を探した方がいいと言われたよ。
それでネットで若手で自己破産もやってるという事務所を見つけて電話を掛けて、相談したら受けてくれた。
結局j収入の関係で法テラスは使わなかったけど、紹介はアテにならないなと思ったよ。
703: 2022/10/11(火)10:43:01.95 ID:GMvVpgTO0(1) AAS
本当ですよ
736: 2022/10/11(火)20:40:50.95 ID:rIvfO1nGd(2/2) AAS
>>735
それは多いにあるw それなのに同廃でいけたとか聞くと希望も沸いたりする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s