[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その136 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371
(1): 2023/07/29(土)22:57 ID:5GGxK1ioMNIKU(1) AAS
>>370
個人再生だと100万+弁護士費用ですよねえ
まあでも色々ためになりました、ありがとうございます
来週弁護士事務所行ってみます
372: 2023/07/29(土)23:11 ID:aiiT9BTU0NIKU(3/3) AAS
客観的に見て、個再案件と思います
373
(1): 2023/07/29(土)23:15 ID:PF7xeJxp0NIKU(1) AAS
管財で、家族の口座に振込み履歴あると家族まで調べられますかね?

例えばカードローンから振込→自分→家族の場合
その金だけ何に使ったか聞かれるのか、
家族の全銀行を調査されるのか。
374: 2023/07/29(土)23:18 ID:T4Ri3zKeMNIKU(8/14) AAS
>>373
確か前例はあるはず
あんたが管財人なら調べるだろ
375
(2): 2023/07/29(土)23:21 ID:RR7HPDiL0NIKU(4/4) AAS
>>340
自分と同じく後払い色々使いまくってそうですけどそれ全部伝えたとき、多すぎるから料金や時間が多めにかかるとか言われました?
額自体は上限5万ぐらいが多いから知れてますけど、この場合債権者数がすごく増えちゃいますよね
376: 2023/07/29(土)23:26 ID:T4Ri3zKeMNIKU(9/14) AAS
>>375
おいうんこまん
債権者は(株)Kyashだろ
債権者が多すぎるって意味わかんねーんだけど
377
(1): 2023/07/29(土)23:31 ID:KrJvBfFedNIKU(3/6) AAS
>>358
その程度で管財になんてならねーから安心汁
自営年収2,5倍借金、1度も返済してない債務400万
7割FX残りは返済と生活費なのに同廃だった俺が言うから間違いなす

どうしても法テラしたかったら、直近2ヶ月の収入を今の半分にしないとな
辞めるか、休むか
そこまでしても得をするならどぞ

あと債務少ないすぎぃ
同じ破産するなら行くとこまで行ったらん會
378: 2023/07/29(土)23:34 ID:KrJvBfFedNIKU(4/6) AAS
何度見ても債務少なすぎじゃね?w
379
(1): 2023/07/29(土)23:35 ID:T4Ri3zKeMNIKU(10/14) AAS
70万で破産する障害者がいたじゃん
380
(1): 2023/07/29(土)23:37 ID:KrJvBfFedNIKU(5/6) AAS
健常者年収390万、債務260万と障害者債務70万は重さが違うやろ
381: 2023/07/29(土)23:37 ID:T4Ri3zKeMNIKU(11/14) AAS
個人的には億やった人が何やったのか気になるけどねぇ
教えてくれんもんねぇ
382: 2023/07/29(土)23:39 ID:T4Ri3zKeMNIKU(12/14) AAS
>>380
くっだらねぇ長文かます障害者とか普通に働けるだろ
って思ってしまった
383: 2023/07/29(土)23:40 ID:KrJvBfFedNIKU(6/6) AAS
260万の車買って車両掛けずに自損事故ったと思って払えし
ここにおるほとんどの奴らはその倍から数倍踏み倒してるぞ
384
(3): 2023/07/29(土)23:45 ID:WY3ULWbFaNIKU(9/10) AAS
年収の三分の一しか借りられないでしょ?
なんでみんなそんな額でかいのさ
385: 2023/07/29(土)23:47 ID:T4Ri3zKeMNIKU(13/14) AAS
>>384
ショッピングとキャッシングの違い
386: 2023/07/29(土)23:47 ID:WY3ULWbFaNIKU(10/10) AAS
>>377
ありがとうございます参考になる
自営で年収の2.5倍借金(しかも事業目的外?)ってよくそんな引っ張れましたね
やっぱ自己破産するには少ない、かといって普通に返していくには多い、現状だとそんなレベルかあ
387
(1): 2023/07/29(土)23:49 ID:T4Ri3zKeMNIKU(14/14) AAS
>>384
それとクレカいっぱい作って限度額まで散財するとかな
こういうこと言うと後悔しそうだな
388
(1): 2023/07/29(土)23:57 ID:aAzRYMJ1MNIKU(1/2) AAS
>>387
借金増やす前にクレカ作りまくっとけばよかったのにってこと?
まあ最初から病気で仕事辞めて生活費のために作った借金さえなければCFDなんてやってなかったし、もう借金減らせるならなんでもいいですけどね
あわよくば個人再生じゃなく破産認めてもらいたい
389: 2023/07/29(土)23:57 ID:aAzRYMJ1MNIKU(2/2) AAS
なんかwifiプツプツ切れるな
390: 2023/07/30(日)00:02 ID:lCMDduKvM(1/3) AAS
>>388
あなたは急なことだったみたいだけど
だいたいクレカの使いすぎとかでチリツモ自転車が破産のパターンじゃん
後は不動産とかか
仮に弁護士が破産で受任しても裁判所がどう判断するかね
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s