[過去ログ]
自営業 悩みごと相談室 22 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
471
: 2008/11/06(木)11:44
ID:aSayugKX(1)
AA×
>>470
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
471: [sage] 2008/11/06(木) 11:44:16 ID:aSayugKX >>470 英会話で、発音の重要性が理解できてれば、そう言うことは言わないと思う。 英語の表記は発音記号だから、tuとtsuでは発音が違う。 前者は「ツッ(ツゥ)」みたいな感じで、母音がハッキリせず、子音の発音(tをどう発音するか?)の方向を示す場合に使う。 Tuesdayやtubeの発音を考えればわかる。 siとshiも、同様。 ちなみに、chi(チ)をti(ティ)と書くのは論外なw wikiによると、 tsuやshiは外国人によって作られた「ヘボン式」で、 tuやsiは日本で作った「訓令式」って言うみたいだな。 英語圏はアルファベットの文字数が少ないから、発音がすごく重要になる。 だから、発音を重視するとtsuやshiになるのだと思う。 両方を含む津市をtsu-shiと表記すれば、我々の耳にも「ツ・シ」と聞こえるだろう。 tu-siだと「ツゥシッ」または「ツッシェ」などの感じに聞こえると思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/471
英会話で発音の重要性が理解できてればそう言うことは言わないと思う 英語の表記は発音記号だからとでは発音が違う 前者はツッツゥみたいな感じで母音がハッキリせず子音の発音をどう発音するか?の方向を示す場合に使う やの発音を考えればわかる とも同様 ちなみにチをティと書くのは論外な によると やは外国人によって作られたヘボン式で やは日本で作った訓令式って言うみたいだな 英語圏はアルファベットの文字数が少ないから発音がすごく重要になる だから発音を重視するとやになるのだと思う 両方を含む津市をと表記すれば我の耳にもツシと聞こえるだろう だとツゥシッまたはツッシェなどの感じに聞こえると思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 530 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.295s*