[過去ログ]
自営業 悩みごと相談室 22 (1001レス)
自営業 悩みごと相談室 22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
476: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/06(木) 17:59:17 ID:LSsAxbmp >>474 PCを机の上から、机の横の床上にしただけで、かなり快適になったP4の4G。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/476
477: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/06(木) 19:32:08 ID:5qOJla/1 また佐川からTEL 「9時を過ぎそうなんですよぉ。明日でもいいですかぁ?」 良いわけないだろボケ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/477
478: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/06(木) 20:25:58 ID:iyLrI3B5 >>477 いいドライバーが担当しているんじゃないの。わざわざ電話してくるなんて。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/478
479: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/06(木) 20:42:35 ID:5qOJla/1 明日が金曜日じゃなきゃ、いいと言ってあげたいが 金曜日はデフォで佐川来ないんだよな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/479
480: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/06(木) 22:35:35 ID:HzOLcmXz > 英語の表記は発音記号だから、tuとtsuでは発音が違う。 小学校でローマ字習ったとき、50音表にすごく違和感持ったなぁ。 それまでにも漫然と違和感を感じてはいたんだが、それがついに解明された感じ。 「ちつ」「し」の仲間外れ感、ワ行ヤ行の理不尽な空虚感・・・ 「ふ」はHUでいいと思ったけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/480
481: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 00:03:15 ID:HlUnxKsz 「づ」って ZU それとも DU? DUはローマ字入力だけで通用するものでしょ? すると「づ」も「ず」もzuかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/481
482: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 01:47:59 ID:UW2UG3RW 「じ」と「ぢ」 「ず」と「づ」 「え」と「ゑ」 「い」と「ゐ」 鼻濁音をどう表すかとか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/482
483: 774ワット発電中さん [] 2008/11/07(金) 04:25:45 ID:MOc9vS6s いぬ、ゐぬは発音わけてるか? 違いが段々わからんようになってきた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/483
484: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 12:09:17 ID:2E5j6lRx そういやアニメの主題歌で歴史かなづかいをそのまま発音してるのがあったな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/484
485: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 14:17:14 ID:YrHds+4m おれが学校で習ったローマ字は、訓令式だったな。 JR(当時は国鉄)の駅名やバス停なんかも、訓令式だった。 いまでも、訓令式を時々見かける。大抵はヘボン式に変わってるけどね。 外国人が読んでイメージした発音と、車内アナウンスの発音が乖離してると、 わからないと思う。 発音が悪いと、文法なんかは正しくても通じない。 今でも、電話会議で苦労することがあるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/485
486: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 14:24:35 ID:poZLPgG3 電話会議 たとえば 「次期はMOVAの契約をFOMAに置換える促進キャンペーンをしましょう。以上会議を終わります」 こういうの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/486
487: お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI [sage] 2008/11/07(金) 16:34:45 ID:rc6FuE/c >>481 「づ」はDU。 ダ行だから。 俺は厨房の頃ボーイスカウトの書類(昇進関係で必要なんだな、コレが)を 作るのになけなしのお小遣いで太斎書院買って、そのときに和文打ちで覚えたから 未だに和文打ちだ。流石に客先での設定に困るのでローマ字打ちも覚えたけれど。 >>467烈しく同意。 で、そもそも何で折角JIS系列キーボードが有るのにわざわざローマ字打ち しなくちゃいけないわけ? 上記のガキの頃キータイプ覚えるときも廻りは 「欧文打ちで覚えたほうが良いよ」と言っていたけれど英語やローマ字が苦手 だったこともあり俺にとって烈しくナンセンスに思えるローマ字打ちは覚える気が しなかった。 実際、ローマ字打ちだと一旦脳内ローマ字変換しなくちゃいけない ワケじゃない。そんなことにただでさえ少ない脳みそリソースは割けなかったワケよ。 ワープロ使う意味が半減しちゃう。 今は慣れたとはいえ「っ」とか「づ」とか 打てなくてイライラするのに耐えられなかった。 でさ、俺はおじさんたちの「キーボードアレルギー」もこの欧文打ち押しつけが 大きな原因の一つだと思ってる。 カタカナ語ですらおぼつかないのにローマ字なんて、 それだけでも相当のストレスだよ。 素直に和文で打てば良いんだよ。 突き詰めればそれで何の不利益もないはずなのに。 せいぜい拝借したPCとかで 設定戻し忘れて:( ゚Д゚)ゴルァ!、されるくらい。(俺も良くやった) 実際、おじさんたちにその話して「なるほど」というのが結構あったよ。 まあ、IMEの切り替え方を教えるのは難儀するけれど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/487
488: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 16:56:36 ID:vqA8O99j なるほど、なんで「かな入力」が周囲にいないのか?がわかった! おれローマ字変換が瞬時にできないようなジジィに、知り合いいないわw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/488
489: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 19:21:18 ID:HlUnxKsz オレもカナ打ちでやってる。 理由は、>>467, >>487と全く同じ。脳内変換がイヤだから。 以前、ウチの若いヤツのCソースを見てビックリした。 for( kaunnto=0; kaunnto<0x10; kaunnto++){ カウントぐらいちゃんと countと書けよ、と叱った。 オレも英語は苦手で、しゃべることも聞くことも出来ないが、 仕事で使う単語くらいは知っているつもり。 上記のようにkaunntoなんてのを平気で使ってるのを見ると、 英単語とローマ字の区別が付いていないんだろうという前に コイツは何のこだわりもないんだな、って思う。 あと、日本語文章の中に平気で全角英数字を使う人も、いい加減にしてよ、って感じ。 「strig.hというファイルを組み込んでください」とか、 「\29,800」とか。 上記2例は「私、おバカなんですぅ」って言ってるようなもの。 そんなソースや文章を許している上司は何やってんだ? これらの現象も、ローマ字入力全盛の弊害ではないかと思う。 マイクロソフトにも原因があると思う。Excelで、セルに全角数字で入力しても お節介甚だしく、半角英数に自動変換してしまう。 こんなんだから、なおさら「ローマ字入力で全然問題無いじゃん」と思ってしまうんだろう。 カナ入力にしていれば、英単語ももうちっとマシになるだろうし、 少なくとも辞書を引く回数も増えるでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/489
490: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 19:47:21 ID:UW2UG3RW >489って、人と話しているうちにだんだん独りの世界に入り込んで行っちゃうタイプ? しっかし、そんなにローマ字を意識してタイプしているんだなぁ QWERTYもおぼつかない頃ならともかく、タッチタイプできるくらいに なってきたら、ローマ字変換しているという意識すらしないで叩ける ようになるものじゃねーの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/490
491: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 19:52:48 ID:SyvqBU/p >>489 ふーん、Cは「C」で全角大文字なんだね。 まぁ、世間一般ではそんなものだ。 こないだ、客先が持ってきたひどい仕様書の添削をしたが、 アルファベットと数字の全角半角と大文字小文字とフォントがぐちゃぐちゃ。 指摘したら、「私はこういうルールで書いてます!」と逆切れ。 はいはい、うちはかまいませんが、その仕様書で、プレゼンが通るならね。 つきあいを考え中。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/491
492: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 19:54:30 ID:SyvqBU/p >>489 スマソ。エディタにコピペしてみたら、「C」も半角でした。 逝ってくる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/492
493: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 20:32:12 ID:HlUnxKsz >>491-492 >「C」も半角でした。 ですよね? ビックリしました。 >アルファベットと数字の全角半角と大文字小文字とフォントがぐちゃぐちゃ。 それもまたスゴイ話ですね。 よくあるのが、訂正したのかと思うような通販ページの金額表示。 29,800 >>487 カナ打ちなのに、JISとIMEが全角になってる。ワザと? カナ打ちのときって、キーボード左上にある「全/半」キーで ひらがなと英数を切り替えると思うんだけど、そうすると自然に 英数は半角になると思うんだけど。ちがうかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/493
494: お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI [sage] 2008/11/07(金) 20:53:15 ID:rc6FuE/c 俺の場合、和文中のアルファベットは「英数」キーで切り替えるから。 純粋にdigitalなどの英文は半角/全角で切り替えたりATOKのカタカナ語変換 を使うから半角になるけれど「ETCレーンで追突」とかみたいな文章の場合、 全角のほうが読みやすさのバランスがあると思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/494
495: 774ワット発電中さん [sage] 2008/11/07(金) 21:27:43 ID:SyvqBU/p 10年ぶりくらいにIMEから転がってたAtok(12)にしたんだけど、やはりいいです。 そういえば、昔もWXとかVJEが好きだったんだけど、会社で使うのに、何かと 問題があったので、IMEにしたのでした。自営になったときに乗り換えれば良かった。 ATOKで悩んでるのが、全角と半角アルファベット混じりの文を書くのに、 半角/全角で切り替えて使ってるのですが、切り替え忘れたときに、 F10あたりを使って、半角アルファベットにするのがつらいです。 自分はファンクションキーをほとんど使わないので、右手がホームから 離れるのがすごくストレスを受けるんですが、何かいい方法ないですかね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1222328675/495
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 506 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.621s*