[過去ログ] 【真空管ラジオ】 5球スーパー その6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2009/10/02(金)10:41 ID:HpX3l9md(1/3) AAS
トランスレスラジオ感電防止に、同じ電源トランス二個二次側どうしつないで作った。なかなかいい。ちょっと重いけど。
81: 2009/10/02(金)12:08 ID:mqQMqLJn(1) AAS
絶縁トランスを買って来た方が早いと思う
82: 2009/10/02(金)15:07 ID:HpX3l9md(2/3) AAS
あくまで、ジャンクトランスか格安のトランスを使う。
83: 2009/10/02(金)15:08 ID:HpX3l9md(3/3) AAS
昔なぜか電源何台か作って余ったから分解して…。
84: 2009/10/02(金)23:37 ID:dWv/ZgvS(1) AAS
整備済み、そして完動品なるコンドル製の真空管式ラジオです。
同系色のオイルステン塗布により木目を生かしたウッドケース。
外装程度の方は、年代経過による多少なりの使用感は有りますが、オリジナルな4個のダイアルツマミや裏蓋も有り小奇麗で状態の良い機器と成っています。
又、本機に使用されている内部の部品構成に付いては、電気蓄音機 ( 電蓄 ) と同類な物とされ、グレードの高い真空管式ラジオと成っています。
使用真空管は「6WC5 / 6D6 / 6D6 / 6ZDH3A / UY-76 / 42 / kX-80 ( 全波整流管 ) / 6E5 ( マッチング感度とグリーン照度、共に良好です )」のST管 7本。
ダイアルツマミの操作に付いては 左から「高音域ボリューム付き電源スイッチ / PU切り替え付き音量ボリューム / バリコン・チューニング / 低音域ボリューム」と成っています。
又、スピーカーはオールドなフィールドコイル式と成っています。
なお、今回の主なレスト作業に付いては、「安全を考えて、電源コードとパイロットランプコード、そしてスピーカーコードの交換 /
音量ボリューム回りのシールド線がNGだった為、之を交換 / 各ボリュームにガリ音等が有った為、分解&復活剤の塗布 /
2個のパイロットランプ球の交換 / 各部位の半田盛り、整線 / 等、等々」として完動品とした次第です。
省3
85: 2009/10/03(土)00:11 ID:7NLFrh99(1/8) AAS
鳴らなくても結構です。5000円で処分致します。
86: 2009/10/03(土)09:20 ID:mAzYHuRJ(1) AAS
トランスレス5球スーパーをDC100Vで鳴らしたら、
ハムは、皆無になるだろうか?
87: 2009/10/03(土)10:27 ID:U5ArbS3Q(1) AAS
ハムで困っているヒトがそんなに多いとは知らなかった。
おいらは半導体派。電源は安定化するのが普通。
88: 2009/10/03(土)11:53 ID:7NLFrh99(2/8) AAS
基本的に買ったままラジオはハムに弱い。配線方法やり直し。
89: 2009/10/03(土)14:41 ID:0PFJ4FP6(1/3) AAS
ハムが出ない真空管ラジオ(AC動作)など見たことが無い。
息をしない人間と同じ。
ハムは多かれ少なかれ出るものです。
かすかに聞き取れる程度に小さくなればなれば、それで充分。
配線やり直しで、0に出来るはずが無い。
90(1): 2009/10/03(土)17:00 ID:7NLFrh99(3/8) AAS
0とはいかなくても、かなり改善される。平滑コンデンサー容量アップすれば、0になる。
91: 2009/10/03(土)17:25 ID:0PFJ4FP6(2/3) AAS
>>90
頭で考えるから、そういうことを言う。
電源はいろいろなノイズも含んでいる、0にはなりえない。
まさか無限大のコンデンサーを使うなどとは言わないでしょう。
気にならない程度には追い込めるが。
92: 2009/10/03(土)17:38 ID:7NLFrh99(4/8) AAS
耳で確認できなければいい。ところで直熱管使った、高級アンプとかどうなんだろ。
93(1): 2009/10/03(土)17:41 ID:7NLFrh99(5/8) AAS
しつこいかもしれないが、いらなくなったスイッチングルギュレータに使用されてる、大容量コンデンサー使ってみたら、ハムが激減。音が浮き上がって聞こえた。
94: 2009/10/03(土)18:36 ID:hKG7dGWE(1/2) AAS
>>93
しつこいヤツだな
整流用2極管は入力Cの容量が決まっている、あるいは計算で決まる
Cが大きいとカソードやフィラメントのコーティングが剥落したりフィラメントが切れたりする
95(1): 2009/10/03(土)19:15 ID:7NLFrh99(6/8) AAS
だから二段目以降に入れるのさ。知らんのか?
96: 2009/10/03(土)19:36 ID:hKG7dGWE(2/2) AAS
ジサクジエーン王国(AAry はともかくw
2段目以降が関係ないと考えてるほうが驚きだ
97: 2009/10/03(土)19:44 ID:7NLFrh99(7/8) AAS
心配なら… やめた。
98: 2009/10/03(土)19:54 ID:qhcc6x2B(1) AAS
電圧下がっちゃうけどCRの平滑をもう一段増やすといいよ。
でもオレのやつはトランス式だ支那。
トランスレスだと電圧下がって苦しいかな。
99: 2009/10/03(土)19:54 ID:Kt78VTPv(1) AAS
昔は大容量の電解、ましてや安定化電源など簡単に入手出来なかった。
今の技術を利用すれば素晴らしいセットが作れる可能性も有るが、
当時の人々との一体感は感じられなくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s