[過去ログ]
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その24 [無断転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
131: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 14:47:05.67 ID:e3R9VvZ0 尻ラインにフィットする屁収集カップでも作んのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/131
132: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 15:04:49.06 ID:euauhBtV あと、電子工作では重宝するよな 部品に合うケースすぐ作れる。失敗多いけどw コマゴマしたものにはほんま便利に使うとるよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/132
133: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 15:42:57.21 ID:gi0EzAbI >>118 Raise3Dってこれのことか 「スタンダードを上げる」とうたうFDM方式の高機能3Dプリンタ「Raise3D」 | fabcross https://fabcross.jp/news/2015/10/20151019_raise3d.html 価格の割にかなりのハイスペックだなと登場時に驚いた記憶があるが、スペック倒れだったのか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/133
134: 105 [sage] 2016/05/08(日) 16:00:26.46 ID:Wkk9qoZp 105です。 助言していただいた事をもとに調整を行ってみました。 使っているA4988は0.1オームの物で上限の2Aは超えてなかったものの、 1.16Vから1Vにしたところ、嘘のように暴走はなくなりました。 ヒートベッドを60度にした状態でルークを印刷してみましたが無事完走です。 ご助言いただいた皆様 有難うございました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/134
135: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 16:13:35.59 ID:bUJwH0QF >>124 オナグッズ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/135
136: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 16:23:26.55 ID:2RlOu4I+ >>134 よかったよかった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/136
137: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 17:26:00.02 ID:THhT3k0n >>132 同じく。 LCDや部品の取り付け穴とかすごく楽になった。 適当なケース買いに行かなくても良いしね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/137
138: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 20:54:33.53 ID:4DkbkUrW >>124 http://www.thingiverse.com/ とりあえず検索して無ければ作るってかんじ てかなんて読むんだ?シンギバーズ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/138
139: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 21:13:17.49 ID:yEcSQaso Thingとgiversを合わせた造語だとしたらシンギバーズで良いんじゃないの http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/139
140: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 21:50:24.29 ID:gi0EzAbI 以前紹介した様な気がするMarlinの新公式?サイト、いつの間にかURLが変わっていた これが正式なURLなのかな Home - Marlin 3D Printer Firmware http://www.marlinfw.org/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/140
141: 774ワット発電中さん [] 2016/05/08(日) 21:52:34.54 ID:SmDcGfaB 20万前後でFDMタイプのオススメを教えていただきたいです 自分で調べた限りではzortrax m200を考えています http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/141
142: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 22:32:01.49 ID:4sZ5jtIt Thing + Universe だと勝手に思ってたけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/142
143: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 22:52:25.50 ID:/HoeE3bd 公式がThingiverse is a universe of things.って言ってるからなぁw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/143
144: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 22:58:39.52 ID:mwYlhHNF givers(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/144
145: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 23:10:26.34 ID:yEcSQaso マジかよ投稿削除してくる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/145
146: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 23:15:15.53 ID:yEcSQaso てか最近Thingiverseの規約変わったって告知あったけどあれは何が変わったの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/146
147: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 23:47:41.92 ID:EAKYEgfv >>141 ZortraxM200でいいとおもうよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/147
148: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/08(日) 23:48:20.98 ID:Ho6aC+CN thin + givers ダヨ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/148
149: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/09(月) 00:06:50.10 ID:On4PqAD+ うっひゃあ面白いぞぉ! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/149
150: 774ワット発電中さん [sage] 2016/05/09(月) 00:32:10.75 ID:FtxfqES+ >>141 もし埼玉県民だったらZortraxM200一択。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1461655400/150
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 852 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s*