[過去ログ] みゆ吉62 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190(1): 2012/01/27(金)13:39 AAS
また当たったのか…
191: 2012/01/27(金)14:40 AAS
見事なハズレっぷりですな
192(1): 2012/01/27(金)15:26 AAS
あれだけ予想範囲を広げて揺れたのは予想からスッポリ抜けた千葉沖w
見事としか言いようがないわ
193(3): 2012/01/27(金)15:39 AAS
南って書いてあっただろ
当たった
194(1): 2012/01/27(金)16:06 AAS
>>192
昨日からあちこちのスレで茨城沖〜千葉沖って言われてたもんな
千葉沖を取りこぼした言い訳が楽しみだ
>場所は東日本太平洋のどこかかな?
>巨人の足音が広範囲で聞こえています。
昨日の記事では広範囲wで適当過ぎw
195(1): 2012/01/27(金)16:11 AAS
>>190
釣りかも知れんが当たったのか?これで?
196: 2012/01/27(金)16:17 AAS
>>195
つ>>193
197: 2012/01/27(金)16:29 AAS
>>193
九州の南って意味じゃないの?
東西南北の方角が合っただけで当たりなの?
198: 2012/01/27(金)16:39 AAS
お願いだから当たったってカキコする人は、みゆよしのブログの日時と記事の内容をキチンと示して当たったってカキコして下さい。
199: 2012/01/27(金)16:42 AAS
>>147
>嫌な体感です。
>おっかないのかもしれない。
>おっかない 投稿者:green@神奈川 投稿日:2012年 1月27日(金)12時23分7秒
> みゆ吉さんの「おっかねー」は、やっぱり三陸沖のことが多いかな。
>その他には岩手沖〜宮城沖、岩手内陸部、宮城北部のことも。
>青森東方沖〜岩手沖〜宮城沖とそのはるか沖の三陸沖、地元周辺の内陸部です。
>地元はだれでも「おっかない」ですね。
>9月に連続した三陸沖は岩手北部側でしたが、今日は宮城南部側だったようです。
緑の見解、ちょっと早すぎたんじゃないかw
省3
200: 2012/01/27(金)16:43 AAS
九州以南、と言ってましたよね。
千葉は九州のはるか北ですが?
201: 2012/01/27(金)16:50 AAS
緑のことだから
「震災以降は今までのパターンがあてはまらない事が」 とか、たとえば1ヵ月後
に揺れたとしても
「あの時の体感は今回のを察知しておられたのでしょう」 とか、
言いかねない。
みゆ吉本人もだが、検証といいつつこじつけて得意げになってる緑とか信者
達が気持ち悪くて吐き気がする。
202(1): 2012/01/27(金)17:01 AAS
>>175
巨人さん、結局千葉沖で揺らすことにしたのですね、
みたいに完結できるな。その書き方。確かに。
詐欺師やエセ教祖のテクニックそのものじゃん。
203: 2012/01/27(金)17:13 AAS
だいたい震源が「あっちこっち移動している」なんて表現自体おかしいんだけどな。
204: 2012/01/27(金)17:21 AAS
>>202
すぐに揺れれば「あの微振動はやっぱり」となり、
すぐ揺れなければ「だから不安定だったのか」といえる。
実に巧妙かつ狡猾。わざとなのか無意識なのかわからないけど。
信者達はほんと目を覚ませ
205: 2012/01/27(金)17:26 AAS
>>193
お前まじで頭沸いてんな
206(1): 2012/01/27(金)17:34 AAS
当てたのかと書けば初見の人は見に行きたくなるよな
207: 2012/01/27(金)17:38 AAS
東西南北で全国カバーか
208: 2012/01/27(金)17:46 AAS
>>194
予想される言い訳(後出し)
・ここ数日のドキドキ感はやはり千葉沖震源の体感だったようです
・お昼の千葉沖震源は直前で嫌なドキドキ感が高まっていたのですが仕事で更新が出来ませんでしたm(_ _)m
・朝から体調が悪く寝込んでいた為、お昼の千葉沖震源に間に合いませんでした…m(_ _)m
もし3番目を出したら、ピグの着替えはさせているからおもいっきり突っ込んでほしいw
209: 2012/01/27(金)17:51 AAS
>>206
そしてまともな考え方の人間は「あれ?当たったって…なんかおかしくね?」
と気づきフルボッコ状態になっていきますw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s