[過去ログ] 日本デザイナー学院ってどうよ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 1970/01/01(木)09:00 AAS
なんかこのスレ読んでてむかついてきたのでマジレスしてみる。
ここに学校の文句書き込んでる奴に言いたいのだが、
”何も教えてもらえなかった”とか
”金のことしか考えてない”とか好きなこと言ってるが、
そんなのあたりまえじゃん、どこの学校でもいっしょだよ。
当方、某3流美大のデザイン系の人間だが、
授業で教えてもらったことがそのまま実践で役に立つことだと思ってる人たちが多いみたいだけど、大きな間違いだよ。
課題なんてもんは出来て当たり前、誰でもやれば出来るような基礎の基礎。
そんなんが印刷業界やデザイン事務所、実社会で役に立つわけ無いじゃん。
本当にヤル気のある人間は学校の授業なんて片手間で済ませて、コンペとか個展とか学外での活動に精を出してるよ。
学校はそういうことをする際に、場所も機材も教えてくれる人間も充実してるから利用するんだよ。
私はここの学校の卒業生ではないけど、
大学卒業後にここの研究部に入ってバリバリと制作してる人や、
卒業後、デザイナーとしてがんばってる人を何人か知っています。
でもやっぱりそういう人たちってほんの一握りで、
”ここを卒業しさえすれば、業界人になれる”
なんて、甘い考え方してる人のほうが多いと思います。
学校を非難するのもいいけど、ほどほどにしといたほうがいいんじゃないですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s