【本物の音】Vraisonについて語ろう【SACD音質】 (950レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

64
(19): Xmodスレの16 2007/01/26(金)23:31 ID:QSMo03Aq(1) AAS
ここ見て激しく気になっていたけど買いそびれていました。
どこも定価販売ばかりの状態でしたが、最近ボチボチ安売りしている
ところがありますね。

ということで、楽天の某店で限定2台(ハイエンドオーバーヘッド)で
売ってるやつを1台注文してみました。残り1台(笑)
インナーイヤーだと楽天より安いところありましたが・・・。
希望者がいればオーディオに繋いで詳しくXmodとの比較レポしますよw

商品が届いた頃に、メチャクチャ良い春モデルが発表されていて
後悔することと、音質がまた期待外れではないのか心配ですが(汗)
マクセルさんの言うSACD並みの音質(笑)というのが事実だと信じたい。
省1
65
(1): 2007/01/26(金)23:51 ID:U0M6sTQE(1) AAS
>>64
レポ期待してます
当方、マカーなんで購入できませんが
春には出てほしいもんです
66
(1): 2007/01/27(土)00:54 ID:5ZFQs2wV(1/2) AAS
>>64
こちらもレポ期待しています。
現在ハイエンドモデルを使っていますが、実際に音を聴いてみると、
SACD並みの音質というのが誇大広告でないように聞こえてしまいますよ。

とりあえずユニットをAVアンプにつなげようかと計画中。
70
(1): 64 2007/01/28(日)09:40 ID:O2w8AR/h(1) AAS
>>65 >>66
了解しました。商品が届いて感想がまとまり次第・・・。
佐川のe-コレクトで某クレカの7日決済狙いで発送お願いしたので、
レポは2月中旬になるかと思います。早く欲しくなってきたので、
そんなことお願いしなければ良かったと、少し後悔気味かも(笑)

楽天(デジ倉)の残り一台。即売れではなかったけど売り切れてますね。
人気はそんな感じですかね。逆にスタンダードは全然売れていない(笑)

>SACD並みの音質というのが誇大広告でないように聞こえてしまいますよ。
おお〜、そうなんですか。楽しみです。なんか、もう待てないw
SACDも物によって音質にかなり差があるので、いまいちなSACDよりは
省7
79
(1): 64 2007/02/02(金)16:57 ID:9sFp3tJI(1) AAS
>>77
Frieve Audioってなんだ一体?と思って、早速試してみた。
96kHzで出力されるようにアップサンプリング等設定して、
HSCをオンにしてデジタル96kHzでオーディオに繋いでみた。
J-POPとか色々再生してみた。

SACD並だとは思わないけど、高域伸びてなかなか良いですねコレ。
MP3 Audio MagicとかSonic Stage CPのDESSとか色々使っているけど、
Frieve Audioすごいです。こんなソフトあるの全然知らなかったな〜。
しかし、なぜだか再生を停止する毎にフリーズするのですが・・・(汗)

2万以上するVraisonなんて注文しなくて良かったかな・・・
省5
82: 64 2007/02/03(土)22:36 ID:lVfwXCu0(1) AAS
>>81
ほほう。ファンとかほぼ無音のVAIO TRで使えると静かだから
快適に音楽聴けそうで助かります。P3 1GでOKとは朗報ですね。

そんなすごいアンプのDACと比較しても大丈夫なら、VraisonのDACに
関しては心配無用みたいですね。楽しみです。
とにかくXmodのノイズが酷過ぎて耐えられなかったもので・・(笑)

Frieve Audioの96kHz再生は最初はすごいと思ったけど、何だか
ノイズっぽく感じるものがあって、微妙かなって思えてきた。
16kHz以上の音域が欠けた音源で、S周波数44.1kHzで比較したら、
高音が耳障りに感じて気持ちよさが感じられなかった。高音域生成の
省3
86: 64 2007/02/06(火)23:59 ID:R/Xv5vz5(1) AAS
いよいよ明日届く予定です♪

>>84
>ドライバの音質は問題外である
って、この商品の本体は付属のヘッドフォンでもUSBのユニットでもなくて、
ドライバというか付属ソフトでしょう。どうしたことか・・・。
>本機の音質補完技術がいかに優れていようと
音質補完はあの小さいUSBのユニット(ハードウェア)ではなくて、付属ソフト
でパソコンのCPUを使ってやっているものと思われますが。

他の人と感想が違いすぎるが、一体どうなんだろう。好き嫌いがあるのかな?

つまり、高級な単品のCDPに比べたら問題外ということですか?
省4
88: 64 2007/02/07(水)00:36 ID:yGAq7SOt(1/2) AAS
>>83
すごく詳しいですね〜。

Sonic Stage CPのDESSを最も有効に使えるフォーマットを調べたところ、
WMA Proの440kbpsのようでした。非圧縮の音源をわざわざ圧縮して
DESS効かせて実験して遊んだりしてみましたが、このフォーマットで
圧縮すれば、音源にもよるが、圧縮による音質低下よりDESSの高域補間に
よる音質向上が上回るケースが結構あるように感じました。個人的感想♪

>何しろ、SACD、DVD-Aのソースが少なすぎる。
激しく同意です。メーカーがCCCDとか流通させて不正コピーを防ぐことに
必死になるぐらいなら、HybridのSACDとかバンバン発売して普及させて、
省12
90: 64 2007/02/07(水)00:57 ID:yGAq7SOt(2/2) AAS
>>89
あっ、と思ってSonicStageの画面よく見てみたらそうでした。スミマセン・・・。
というか、83の方からごく普通に自然にDESSってレスが来たから、
全く気が付かなかったし〜><♪(爆笑)

>>87
本当ですね。コピペだなんてガッカリ。
しかし、全然売れていないような気がします。
デジ倉のスタンダードの限定品特価の残りは、あれから全く売れていないし、
ヤフオクで出ているハイエンドOH。安いのに即売れしていない。
PCボンバーのハイエンドのIEは値下げされているのにずっと在庫○
省1
103: 64 2007/02/09(金)01:53 ID:XZpR3gvw(1/4) AAS
Vraisonに惚れ惚れして感動しまくっていたので、レポ遅くなりました。
手持ちのCD片っ端からリッピングして聞きまくっていました。

とりあえず感想は、凄いですw
何とか風に言えば、これマジでヤバくない?という感じ(笑)
ソースによっては有り得ないだろwというような、SACDそのもののような
劇的な音質になりますね。耳から離れないビックリ体験を何度も・・・。

ソースは結構選ぶ感じ。Vraisonとの相性の良い音源だと、本当に
凄いことになる。相性のよいソースとめぐり合えたら、値段以上の
価値は絶対あると感じました。
J-POPがダメでJAZZならOKとか、このアーティストの曲なら大丈夫という
省5
104: 64 2007/02/09(金)02:19 ID:XZpR3gvw(2/4) AAS
ソースは、非圧縮のほうが良いのは良いのだけど、量子化ノイズが
気にならないように上手く圧縮してあるものだったら、mp3とかでも
意外と大丈夫なものも多い。楽曲のVraisonとの相性のほうが重要。

あと、思い浮かんだことを、箇条書きに書いてみます。
・付属のヘッドフォンでは、Vraisonの実力のごく一部しか味わえない。
最初スピーカーで聞いてから付属のヘッドフォンで聞いたら、アレ?って。
・ケーブルも選ぶかも?とりあえずセレクターを間に挟んでみら、音質が
落ちるのがものすごくハッキリ感じた。セレクター(安物?)は絶対禁止。
・30〜40代の人が設計したからかどうかは分からないが、ユーザー適応を
オンにしたら、20代半ばの漏れには高音が強くなりすぎて苦しいと感じた。
省5
105: 64 2007/02/09(金)02:58 ID:XZpR3gvw(3/4) AAS
これで、高音に飢える音楽ライフとはさようならなのですが、
SACDと比べて物足りないところと言えば、空間表現力や空気感かな。
ソースによっては空気感が出てくるものもあるが、全般的にSACDよりは
足りないかなと。スピーカー2本なのに、何故だか音が後ろからも
聞こえて来るような、SACD的なハッとするリアル感は少なめ。
サラウンド機能も付いていますが、これだけで解決ともいかないかもw
J-POPに関しては、J-POPのSACDやDVD-Aとは異質な音になることが多い。

逆に、SACDは音が柔らかめのものが多くて嫌いという人なら、音を硬めに
したり色々出来るVraisonのほうが良いという人もいるのかも。

どんな音だと詳しく言うのも難しいが、シンプルに言えば、とにかく
省3
106: 64 2007/02/09(金)03:16 ID:XZpR3gvw(4/4) AAS
ここからは、教えて欲しいことなのですが・・・。

MusicBirdのAモードの音楽も、ノイズっぽく感じる場合が少しあるものの、
高音に飢えることなく聞けるようになり、JAZZやクラシックの元々音質の
良いBモードの音源は更に上の音質で聞けるようで良かったですが、
一旦HDDに録音して聞くというスタイルではなくて、聞き流すラジオ的な
聞き方をするのは、なかなか難しいです。
・PCレスでは使えないから、PCに取り込まなくてはならない。
・デエンファシスはイコライザで簡易的にやるしかない?
入力デバイスは、デジタルでDA-Port2000。出力はVraison VC-48として
録音同時再生をする必要があります。STSRECのスルー再生機能でやる
省7
109: 64 2007/02/10(土)23:46 ID:syTXUA/t(1/2) AAS
>>107 >>108
わざわざ実験とかして頂いて、ありがとうございます。

>何をしたいのか良く解らないのですが、
要するに、MusicBirdの音楽を、Vraisonに通してリアルタイムで
高音質化して聞きたい(聞き流ししたい)ということです。
一旦HDDに取り込んで再生するなら特別何も考えることはないのですが・・・。

STSRECのスルー再生機能とSound Engine Freeの録音モニタのモニタ
スルーという機能をそれぞれ再生デバイスをVraison Controller
VC-48と指定して使えば、DA-Port2000からの光入力をVraisonから出力
することはできましたが、そのままではBit-Revolution・サラウンド
省4
110: 64 2007/02/10(土)23:49 ID:syTXUA/t(2/2) AAS
が、しかし、なぜだかこの方法で聞くと妙に音質が悪いのです。
何かザラザラとしたノイズ感が多くて、一瞬自分の耳がおかしくなっ
たかと思いました。更にプチプチというプチノイズが混じったり、
突然ザーーーっとノイズが入ったり・・・。

まあ、MusicBirdの音源をVraisonで聞くと、一旦HDDに取り込んだもの
でも、全般的にノイズ感はCD等を聞くときよりは多いのですが・・・。
Aモード(32kHz/10-14bit)だからダメかと思ったら、なぜだか
Bモード(48kHz/16bit)の音源の方がノイズ感が多いし。
Bit-Revolutionをリッチにしたりユーザー適応をオンにしたりしたら
クラシックの静かな部分とかメチャメチャ聞き苦しいです。
省4
123
(1): 64 2007/02/18(日)04:58 ID:xITmNEVZ(1/3) AAS
最近忙しいので・・・。久しぶりです。

なんか、SACDがどうのことのとか変な方向にw
聞いたこと無い人は理屈を語るより一回体験してみれば解決な話ですけどね。
空気感やら妙な立体感やら臨場感やらで、妙に気持ち良くなったりして、
雰囲気がゴロっと変わりますから。まあ、ディスクによって差は大きいかな。
CDの音が悪すぎて云々というより、好きな人にはSACDの音は癖になる。
そのSACDへの欲求いくらかを、Vraisonで補えるという感じかな。

10日ぐらいVraisonで色々と聞いてますが、不満も出てきました。
16kHz補間は個人的にはダメダメかも。ソースにもよるけどなんか如何にも
「高音のノイズです。」という感じがハッキリとしていて耳が痛くなる。
省7
124: 64 2007/02/18(日)05:30 ID:xITmNEVZ(2/3) AAS
前述の聴覚感度補正が妙に不自然に感じた点など色々考えると、
Vraisonは何となく年配の人だけで作って、20代の若い人とかは開発段階で
チェックしていないという感じが強いですね。

16kHz補間に限らなくても、Bit Rev.をリッチにしたりユーザー適応をオンに
したりすると、バックグラウンドのノイズの高音部分が強調されて聞きづら
くなる場合が多いとか、色々問題点を感じます。
ソフトウェアの改良に期待♪という感じがありますが、可能性はないのかな?

もう1つ分かった点は、Vraison処理前の音源は24kHz以下に制限されて
いるような感じ。要するに、96kHz/24bit等の音源を更に高音質化する
用途には使えないかと。
省9
125: 64 2007/02/18(日)05:59 ID:xITmNEVZ(3/3) AAS
欠点があるとは言え、Vraisonを使うと新たな音との出会いを感じることも
ある、なかなかの優れものだと思います。
手持ちのCDとかMusicBirdで録音したものとか色々聞いて見て、Vraisonで
音がどう化けるのか期待して聞いてみるのは楽しいです。
おお〜!と言うすごい音にしばしば出会えるので、嬉しくなります。
買ったCD等の楽しみ方が大きく広がる感じですね。

1つ言えることは、CDの音質に何も不満が無く、SACDを聞いてもCDと同じだ
と思う人が、MP3にすると音が悪くなるからCD並の音質で聞きたいと考えて
買うには、あんまり良い商品ではないかと。
圧縮で失われた音が復活するのではなくて、失われた音はそのままで、
省3
144: 64 2007/04/14(土)00:16 ID:fs/TOuHF(1) AAS
久しぶりに来ました。春モデル出ませんね〜(笑)
Vraisonはこのまま終わってしまうのでしょうか?
何となく最近はVraisonの音にも飽きてきた気もしますw
やはりSACDの音などとは、根本的に何か違って、上手く言えないですが
何かが不満に感じるし、何となくVraison無しで聞くより疲れるような。

>>141 >>142
Supreme(Supreme2しか知りませんが)は確かになんか変に中音域を強調して
エフェクトをかけたような、なんか不自然な音になりますね。
DSEEは生楽器系の音を聞くには良いということでしょうか?
DSEEでJ-POPをよく聞きますが、どんな曲を聴いても高音域が青っぽい
省9
151: 64 2007/05/26(土)03:31 ID:kFRSK27d(1) AAS
また久しぶりに見に来たw
何じゃコレ!? こっちもXmodもだが、ぜんぜんスレ伸びていませんね。
音質良くするとかそういうことに興味ある人は殆どいないってことでしょうかね〜?
プレステ3でも再生できるらしい、SACDも流行する兆しなしでもうダメぽだな。

>>145
それは興味深いですね。試してみます♪

不満点もあるけど、何だかんだでなかなか良い商品だと思うんですけど
盛り上がりませんねー。
新モデルとか新ドライバで更なる音質改善とか、PCレスモデルとか、
もう全く期待出来ずに、売れない失敗作ということで終了なんですかね?
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.416s*