[過去ログ] 【ウェアラブル】スマートトラッカー統合 その2i [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2016/02/14(日)18:35 ID:xvOqX/OI(1) AAS
リテラシー高くてついて行けんな
517: 2016/02/14(日)18:38 ID:yA+saGko(3/3) AAS
>>515
いや、これ設定で歩幅とかいじれるけど、距離はめちゃくちゃだよ。
あくまで、アクティビティを見るもので、ランニングとかに使うんだったらGPSウォッチとの組み合わせが必要だよ
518: 2016/02/14(日)19:42 ID:Hlj2CA1c(1) AAS
>>514
バンドが切れたのを期にmisfit shine2に乗り換えた。
時間が分かるのとメッセージ着信通知は便利。
519(1): 2016/02/15(月)07:28 ID:AGcELhkp(1) AAS
初心者です。
手首にゴツいの装着するのが嫌なので
・ジム運動する時は心拍数付きのバンドでトラッキング
・それ以外の時(日常の運動、散歩など)は↑と同社のスマート路線の製品でトラッキング
みたいな使いわけをした場合
アプリに来る運動データって上手いことガッチャンコされるものなんですか?
Misfit製品でやろうとします
520: 2016/02/15(月)15:06 ID:0sEfWJhN(1) AAS
iPhoneならヘルスケアアプリにデータ渡せる製品で可能じゃないかな?
521(1): 2016/02/15(月)17:18 ID:6+DutXQQ(1) AAS
>>512
vivosmartHRって睡眠の開始時間が21時とか判断されることが多くて困る。
ウェブ版のコネクトからちょくちょく直してるけど、面倒。
fitbitはこんなことなかったのになー。
522: 2016/02/15(月)17:25 ID:lVIEZLj5(1) AAS
>>519
SyncMyTracks - Sincroniza tu actividades deportivas:
外部リンク:syncmytracks.com
523(1): 2016/02/15(月)22:12 ID:MHdOBFO5(1) AAS
ポラールのA360はどうでしょうか?
524(1): 2016/02/15(月)22:30 ID:7PsU+rry(1) AAS
>>521
俺の場合入眠判定は全然問題ないな
寝るときしか横にならないのと
寝付きがメチャクチャよいせいかも
家に居るときはいつも横になって
鬱病のような寝付け無い人とか
どんな事になってるんだろうな
525: 2016/02/15(月)23:25 ID:P4YndFVG(1) AAS
心拍計と睡眠だけでいいんだけども、
バッテリー持ちならどれが一番いいんだろうな
数が多くて分からぬ
526: 2016/02/15(月)23:32 ID:7nmd0pns(1) AAS
>>523
本体の光学式心拍計を外部心拍計として使用出来る機能を付けます
と宣言してから1ヶ月以上経ったよ
余所のメーカーは機能アップとバグ潰しで頻繁にアップデートあるけど
この機種は出たときからバグも少ないし機能も少ないまま
悪いところは電池の持ちが公称値と程遠い程度
527(1): 2016/02/15(月)23:42 ID:V+iPCWev(1) AAS
vivosmartHRって仮眠に対応してないのかな
web版connectで見ても0:00のままで、手動修正も出来ない
528: 2016/02/16(火)10:52 ID:KKWcrlOg(1) AAS
>>527
これは二度寝とかに対応してないね。
fitbitやjawboneは何度か寝てもその都度記録してくれるけど。
アップデートに期待するしか。
529(1): 2016/02/16(火)12:31 ID:+MF6SNVq(1) AAS
>>524
こんな風になる。
アクティビティの開始時間が21:01だったから、その絡みでの不具合かもしれないって今気づいた。
画像リンク[png]:i.imgur.com
530: 2016/02/16(火)17:11 ID:fkKTEyqU(1) AAS
結局色々使ってみて
自分に合ったモノを見つける
ってことかな?
それと
どんどん進化してるので
なるべく新しいモデルを
531: 2016/02/16(火)17:11 ID:9VSqzfBt(1) AAS
ちょっと毎日使うには抵抗あるわ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
532: 2016/02/16(火)22:21 ID:weD/6OM/(1) AAS
>>529
おやすみモードとか影響してるんじゃ無いの?
ファクトリーリセットしてみるとか試してみた?
ウチではそういうの一切無いからアンタのは
不具合って言うより故障のレベルだわ
533: 2016/02/17(水)00:12 ID:K6BtMBaB(1) AAS
任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
動画リンク[YouTube]
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そう動画リンク[YouTube]
311東日本大震災は人口地震テロ
さゆふらっとまうんど(平塚正幸)動画リンク[YouTube]
534(1): 2016/02/18(木)14:43 ID:QpBNpptR(1/3) AAS
vivosmartJ
本体で設定する時に
Bluetoothの設定で『オフ』って表示されてると
『オン』なんですね・・・
535(1): 2016/02/18(木)16:00 ID:ozIitoGv(1/2) AAS
>>534
あれボタンなの知らないの?あ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s