プログラム機能のある電卓で遊ぶスレッド (670レス)
上下前次1-新
299(1): 2019/10/30(水)13:52 ID:RH/pWXW0(1) AAS
>>293
それなら、式を変形させて
0=V-πR^2H
にしては?
SOLVEでVを求めればよい
理屈は同じだよね
現行機のHP35sの数式記憶機能であるEQNも大変使いやすい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
[EQN]キーで式を登録
画像(1)でSOLVEキー押す
画像(2)で求める変数を指定
画像(3)〜(4)で変数代入
解が画像(5)
SQ関数は二乗
演算精度は12桁
3種類の式を利用可能
等式:x+y=z
代入式:z=x+y
式:x+y
これに[XEQ]と[ENTER]Keyで使い分ける
>294
RPLがどーもとっつきにくい。実機持ってないので尚更。いつかはやってみたいとは思う
今んとこFree42で満足してるからいいんだけど
Free42はHPやRPN知らないひとにはお勧めし難いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.135s*