プログラム機能のある電卓で遊ぶスレッド (670レス)
1-

636: 2022/09/10(土)00:29 ID:L7vrM5+W(1) AAS
シャープX1G本体とセーブしたカセットテープは押し入れの奥に突っ込んだままだ
専用モニターとFDドライブが欲しかったけど高くて手が出せなかった…
637: 2022/09/10(土)01:21 ID:n3AcsS1a(1/4) AAS
日立のS1を中古で買って使っていた。
メモリマッピングを4KBごとに変えられるので、スタック領域にVRAMを割り当てるとSスタックが常に書き換わっているのが画面で見えた。
当然グラフィック画面をクリアすると暴走するw
638
(1): 2022/09/10(土)06:16 ID:2AZtXSPu(1) AAS
>>633
68系って0xとかh使ってなかった?
639: 2022/09/10(土)11:36 ID:iJwNA7/a(1) AAS
昔のPC
2ch板:i4004
640: 2022/09/10(土)13:00 ID:n3AcsS1a(2/4) AAS
>>638
6809のモトローラのアセンブラ表記は$を使っていた
641
(1): 2022/09/10(土)17:35 ID:hF/VH20/(2/4) AAS
6800と6809は全く違うからなあ

日立BM L2で手探りで6800マシン語習得しようと頑張った(けど参考書なく断念)後にZ-80のマシン語仕様みて、レジスタが沢山ある!と感動したな

BMマニュアルのオマケページにマシン語モニタの使い方とニーモニック対象表と簡単な作例載ってる程度で素人には習得不可能だと思う。本屋にも6800の解説本売ってなかったし
作成例にリアルタイムのタイプ文字取得サブルーチンコールが載ってた(搭載BASICにINKEY$関数無し)が使い方分からず。アキバ日立Gainで聞いてもBMは部門違いで知らないと言われた。PC-8001やTK-80ならNEC Bit-inでサポートしてくれるから羨ましいね
642
(1): 2022/09/10(土)18:45 ID:n3AcsS1a(3/4) AAS
>>641
初めて触れた頃には既に6809があったので、6800についてはよく知らない。
6809に関しては後で考えるとCQ出版社のマイコンピュータ「完全理解6809のすべて」と、やはりCQ出版社からモトローラが出していた「MC6809-MC6809Eマイクロプロセッサプログラミングマニュアル」の2冊だけあれば理解できたと思う。
後者はモトローラが各命令の解説をしている本なのでちゃんとしていて当然だが、前者は大変な力作だと思う。
ただし6809をMB-S1で使うにあたっては当然MB-S1に関する知識も必要となり、工学社のI/O別冊「S1活用研究」は必須というか、これがないと話にならなかった(あればわかるという意味ではないが)。
MB-S1のマニュアルだけでは不可能というか、そもそも6809について何も書かれていなかったという方が正しい。
643: 2022/09/10(土)19:33 ID:n3AcsS1a(4/4) AAS
6800にはインデックスレジスタが1本(X)しかなく、これが6800を使いにくいものにしていた。
このため6809ではYインデックスレジスタとUスタックポインタを追加、そして6800にも存在していたXインデックスレジスタとSスタックポインタ、PCプログラムカウンタを合わせたX, Y, U, S, PCがすべてアドレシングに使えるようになり、劇的に改善された。
644: 2022/09/10(土)20:52 ID:hF/VH20/(3/4) AAS
>>642
S1って、名機と言われたベーシックマスターL3(mark II)の後の世代だから、6809関連書籍も多いのは当然だね

ベーシックマスターLevel 2当時、デジタルカセットテープ装置(MT並みに使えたらしい)がBM本体価格と同じ値段で売られてたし、3.5インチFDDも売られてが、高嶺の花(FLEX動かすためっぽい)
あの頃はFLEXやOS/9、CP/Mは殺人的価格だったからアマチュアには導入しにくかったね
後にPC-8801無印(中古15,000円)、FDD(中古3万)で友人からCP/M(コピー)を分けてもらった
色々な言語がついてた
645: 2022/09/10(土)20:54 ID:hF/VH20/(4/4) AAS
3.5インチではなく、5.25インチ
646: 2022/09/11(日)13:09 ID:jHbYsgW4(1) AAS
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その15
2chスレ:i4004
647: 2022/09/11(日)22:08 ID:3kIHpcsj(1) AAS
HP35sのCPU8502は6510の改良版
6510は6502の改良版
TI84+CEはeZ80
fx-CG50はSH-4A
(SEGA ドリームキャストもSH-4搭載)
648: 2022/09/18(日)17:21 ID:9ZqSHVfL(1) AAS
BM L2の頃はカセットデータレコーダーも高精度のものでないとちゃんと読めなかったのではないかな。
録再で速度偏差があるとタイミングがズレていくのでエラーになる。
後に再生される周波数から速度偏差を補正するようになり、安物の(というか普通の)レコーダーも使えるようになった。
649: 2022/09/19(月)18:24 ID:X4R3SSba(1) AAS
転送速度が300ボーなので
時間がゆっくり流れる時代だった
650: 2022/09/20(火)21:58 ID:prDfQomt(1) AAS
オアシスポケットでawk走らせて人がいたような
651: 2022/09/20(火)23:36 ID:+JH2gYP6(1) AAS
オアシス30AFIIIでviやMS-DOS汎用のASCIIのTools32を使ってたし、日本語awkも
652: 2022/09/21(水)10:12 ID:fdIa1Xe6(1) AAS
ネットブックで我慢しる!
653
(1): 2022/09/21(水)21:42 ID:+093DqA/(1) AAS
シャープポケコン全盛期は、
雑誌の紙プログラムで
マシン語ゲームで
本来用意されてない文字やら
1ドットスクロールとか
ブザーの音階をいじって
クラッシック奏でるとか
凄かった、
オールベーシックだと4bitにかかわらずカシオのポケコンの方が速かったが、
654: 2022/09/21(水)22:47 ID:rw9N4wvB(1) AAS
オアポケ上でJGAWKでプレーンテキストを1行野郎で編集してたな
その人
655: 2022/09/21(水)23:08 ID:4EESkpiC(1) AAS
文章の書き方を教わらなかったのか…
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.107s*