[過去ログ]
【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 (1002レス)
【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181: 名無す [] 2011/07/22(金) 13:25:08.27 ID:SAuZ4sDc >>180 東京弁乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/181
182: 名無す [sage] 2011/07/22(金) 15:18:32.87 ID:FPpOt1qn >>181 自演乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/182
183: 名無す [sage] 2011/07/22(金) 15:54:36.95 ID:uha21rPS 落ち着きねーよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/183
184: 名無す [sage] 2011/07/22(金) 19:28:52.63 ID:uha21rPS >>136 ネットで(飛騨)神岡弁って言い方たまに聞くけど、 そこまで特色があると思えないんだけどなぁ。同じ人なんかな? 北飛騨、南飛騨くらいが細分化の限界なきが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/184
185: 名無す [] 2011/07/23(土) 00:10:04.52 ID:EBLAPPL4 尊敬の表現は 神岡は「〜なった」 高山は「〜はった」 例えば、 神岡→食べなった 高山→食べはった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/185
186: 名無す [sage] 2011/07/23(土) 13:02:00.40 ID:1hx5IXxI >>182 ID違うし、自演なら江戸弁って言うだろうに(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/186
187: 名無す [] 2011/07/23(土) 14:54:39.04 ID:PoFDW7jh でれ、でら はまだ聞くけど、どえりゃあとかって岐阜弁なの? 岐阜弁って敬語に混ぜて使ったり、ネットとかメールとかで使いにくい 岐阜弁の や を だ にすると、結構標準語っぽくなる気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/187
188: 名無す [age] 2011/07/23(土) 16:18:03.37 ID:1hx5IXxI >>187 それ岐阜“弁”じゃないでしょ 共通語に「でれ」だの「でら」だの聞いた事ないぞw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/188
189: 名無す [] 2011/07/23(土) 18:07:34.30 ID:EBLAPPL4 岐阜弁をや→だにしたら、標準語で無く、名古屋弁に似る 当然の事ではあるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/189
190: 名無す [] 2011/07/23(土) 20:21:55.98 ID:nfsTZICm 69 名前: 漫画原作者(福岡県)[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 13:23:18.35ID:PKo/Ej5e0 「おにいちゃん、朝だよ!遅刻しちゃうよ!」 ↑ これをおまえらの方言で言ってくれ 飛騨弁なら、 「これにさま!朝やで!遅刻してまうにか!」 かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/190
191: 名無す [] 2011/07/24(日) 03:30:13.53 ID:CbwKn+dH 女言葉っぽい。まぁそりゃあそうだよな。 キャラ設定が妹だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/191
192: 名無す [] 2011/07/24(日) 12:26:04.84 ID:CbwKn+dH >>185 「〜はった」って美濃では聞いた事ないわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/192
193: 名無す [] 2011/07/24(日) 18:15:15.17 ID:P0Qs0Cxj おにいちゃん、朝やて! 遅刻してまうでー! 西濃〜中濃まではこうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/193
194: 名無す [] 2011/07/24(日) 22:37:30.73 ID:CbwKn+dH もっとコテコテにしないと比較にならないわ。 飛騨の方言だって「お兄さん→にさま」なんて普通に考えて現代で使わないだろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/194
195: 名無す [] 2011/07/25(月) 03:46:43.57 ID:xXjWpegH 高山市に「のらマイカー」ってバスあるけど、 富山県に「のらんマイ・カー」ってコミュニティバスあるんだってね。 なんか面白い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/195
196: 名無す [] 2011/07/25(月) 11:32:22.08 ID:6QNCjViJ 「〜まいか」 は県内だけでなく愛知県でも通じる 美濃や愛知だと、「まゃあか」になるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/196
197: 名無す [] 2011/07/25(月) 11:42:34.84 ID:bNTaYVWs 校下(校区とか学区)といったら岐阜と石川県の方言だが名古屋で使わないのかな 小学校 校下 例 鏡島(かがしま)校下 鏡島は岐阜の地名 高校 学区 岐阜学区 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/197
198: 名無す [] 2011/07/25(月) 11:51:54.64 ID:6QNCjViJ 間違えた。 愛知は「〜まゃあか」 岐阜は「めぁーか」だった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/198
199: 名無す [] 2011/07/27(水) 00:29:11.16 ID:M6bRdVmO 最近なんで飛騨弁の話に福井弁が絡んでくるのかと思ったけど、 どうやら最近出た金森長近の本にそう書いてあったみたいだ。 某有名飛騨弁サイトは批判してたけど、考える価値はあると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/199
200: 名無す [] 2011/07/29(金) 00:42:03.58 ID:ZkkYRzX/ >>192 関(地名)の方でも、ご高齢の人は使ってるで? うちのばあちゃんも「おっ様(お坊さん)がおんさたでー。」 とかゆうし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/200
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 802 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s