[過去ログ]
【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
596
: 2012/09/02(日)03:35
ID:xmygatnZ(1)
AA×
>>592
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
596: [] 2012/09/02(日) 03:35:55.09 ID:xmygatnZ >>592 前者を絶対に認めなくて、後者に固執する人がいるから。 っていうか、どうみても荒らしだからホントは触らないほうがいいんだろうけどな 典型的なストローマンだと思う 「岐阜弁は関西弁と共通する要素がいくつか存在するから、誤解される」って意見を 「岐阜弁の名古屋弁とのつながりを否定して関西弁に近いって主張してる」と強引に解釈してるし、 反対意見や反例を出してる人には無視か捏造って言ってるだけでまともに反論してない。 論点がすり替わって言ってる気もする 「岐阜弁を聞いた時にどう受け取られるか」という話なのに、 「岐阜弁と関西弁の判別、区別は可能か」っていうことを語ってないか? そりゃ二つ並べられたら誰だってわかるだろ。そういう話じゃないはず >「ふつう間違われるわけがないんだよ。」 ふつう間違われないのに間違われるから話題になっているのでは >「話し言葉を文字で書き取った場合にだけ同じになる語尾部分」 アクセントが違うから誤解はないってことを言いたいんだろうけど、 二つを比べたときじゃないと、そこまで一般の人が判断できるとは思えない。 文字に表せる音の情報が大きな判断材料となることも考えられる。 「僅かな共通点らしきもの」というが、コピュラや否定の助動詞などが方言を語る上で 僅かな事象だろうか?誤解される原因って多分ここだと思う。 岐阜弁が関西弁と間違われてしまうようなことはつまり たとえ「僅かな共通点」しかなくても、彼が言うように関西弁とは日本人の間で よく知られた方言であるから、その特徴を僅かでも持っていれば、 Wikipediaの『詭弁』に項目があるが、「ある部分がXだから、全体もX」という「合成の誤謬」 が起こり、関西弁ととらえられてしまうことがあるということではないだろうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/596
前者を絶対に認めなくて後者に固執する人がいるから っていうかどうみても荒らしだからホントは触らないほうがいいんだろうけどな 典型的なストローマンだと思う 岐阜弁は関西弁と共通する要素がいくつか存在するから誤解されるって意見を 岐阜弁の名古屋弁とのつながりを否定して関西弁に近いって主張してると強引に解釈してるし 反対意見や反例を出してる人には無視か造って言ってるだけでまともに反論してない 論点がすり替わって言ってる気もする 岐阜弁を聞いた時にどう受け取られるかという話なのに 岐阜弁と関西弁の判別区別は可能かっていうことを語ってないか? そりゃ二つ並べられたら誰だってわかるだろそういう話じゃないはず ふつう間違われるわけがないんだよ ふつう間違われないのに間違われるから話題になっているのでは 話し言葉を文字で書き取った場合にだけ同じになる語尾部分 アクセントが違うから誤解はないってことを言いたいんだろうけど 二つを比べたときじゃないとそこまで一般の人が判断できるとは思えない 文字に表せる音の情報が大きな判断材料となることも考えられる 僅かな共通点らしきものというがコピュラや否定の助動詞などが方言を語る上で 僅かな事象だろうか?誤解される原因って多分ここだと思う 岐阜弁が関西弁と間違われてしまうようなことはつまり たとえ僅かな共通点しかなくても彼が言うように関西弁とは日本人の間で よく知られた方言であるからその特徴を僅かでも持っていれば の弁に項目があるがある部分がだから全体もという合成の誤謬 が起こり関西弁ととらえられてしまうことがあるということではないだろうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 406 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s